goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

一服の清涼剤・・・香りと旨味の新茶

2022-05-23 19:55:35 | 日記

朝井まかての「グッドバイ」を読みながら過ごした1日でした。

それでも読み切ることが出来ず出来ないで途中まで・・・

お希以(大浦慶)の生涯の物語で、長崎の元は油商の大浦屋の女主お希以(大浦慶)の物語で、異国と茶葉貿易に乗り出し・・・

成功するのかな?

途中休憩に、Aさんに頂いた新茶を・・・


茶葉を急須に入れ、適度に湯を冷ましゆっくり注ぎ入れ1分程経ってから湯呑に注ぎました。


お茶うけにこれも頂いた、麦こがしで作った落雁を添えて

じっくりと淹れたところ、香りよくとても美味しいお茶が味わえ最高でした。

この時期にしか味わえない新茶・・・本当に美味しかったです。

気をよくして又読書の続きを始めたが、まだ1/3程残り今日中には読み切ることが出来い模様です。


背丈が20㎝あるかないかのミニアヤメが咲きました。

mさんに頂いた苗ですが、綺麗な色のミニアヤメです。


まめ子さんに頂いたそら豆をさっと茹でてバター炒めにしました。

ビールのお供に最高でした。