goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

デュランタが枯れてしまった?・・・

2022-05-21 20:15:32 | 日記

鉢植えで育てて5.6年になるデュランタです。

冬になっても家に入れることなく外で育てていたが、毎年春になると芽を吹きだし綺麗な花が咲いていた。

もう5月の半ばも過ぎているのに、一向に新芽が出ないで枯れ木状態


枝を触って見るとぽきんと折れてしまう。

枯れたのだと諦めて鉢から抜こうとしたその時に、下の方に緑の芽が見える。

ということは、上の方は枯れていても完全にダメになったわけではないらしい・・・

嬉しくなって、化成肥料を少し施した。

今日はお天気が悪かったのでそのままに、明日にでも枯れた処を切り落とし様子を見ることにした。

なろうことなら、もう一度花が咲いてくれることを願う。

 


ミヤマオダマキの花があちらこちらで咲き始めた。

ブルースターにも蕾が出来、1輪だけ咲いた。

赤い色のスカシユリにも沢山の蕾が付き、今年も花を楽しめそうで嬉しい・・・

ペイント3Ⅾで遊ぶ


パソコンの前に座り時を忘れて遊んでいます。