薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

サボっていたしっぺ返し・・・

2020-09-08 19:48:48 | 日記

暑い暑いと言いながら鉢植えの手入れを全くしていなかったので、そのしっぺ返しが・・・春から咲き始め中休みがあり又咲き始めた大鉢に植えてあったブルーエルフィン、花は咲いているのだがなんだか元気がない、茎を持ってひょいと持ち上げるとスポッ!と抜けてしまい、ウウウウウ???鉢をひっくり返し土の中を見ると、いるいるコロコロに太ったコガネムシの幼虫が・・・

根っこにしっかり絡みつくように潜んでいた虫を全て取り出し、もう一度復活しないかと枝を刈り込んで新しい土を入れ植え替え、ダメかもしれないが様子を見ることに・・・
被害に遭っていたのはこればかりでなく、差し芽して育てたカランコエやオステオスペルマムなども同様の被害に、新しい土に入れ替えたが元気になってくれるだろうか?手を掛けなかったしっぺ返しの付けが回ってきたようだ。

虫は明日ごみに出すつもりでボールに入れて横へ・・・カラスがつついているのを主人が見つけ「おーいカラスだぞ」と知らせてくれたが、無視・・・憎いコガネムシの幼虫をカラスに進呈した。


ダイヤモンドリリーなどの芋類を鉢に植え、逆にグロリオサの芋を来月には掘り上げたいからその準備をした。


クリトリアの花は終わりだと思っていたら、又咲き始めた。
息の長い花である。
種も出来ていたので、来年用に採取した。
明日も今日の続きの庭仕事が残っているので、頑張らなくちゃ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする