薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

一足早くハロウインのジャンボ南瓜に対面・・・

2020-09-30 21:01:51 | 日記

今朝ウォーキングへ出かけ、東の空に登った朝陽をパチリ・・・5時54分頃

雲に阻まれた面白い太陽を見ることが出来ました。

9月も今日が最後、9月の収支を〆るため2件の金融機関へ・・・G橋を渡ったついでにと一宮市の138タワーまで足を延ばしました。
カメラも持たずの行き当たりばったりでしたが、イベント広場でハロウインのジャンボ南瓜やカボチャを使った装飾オブジェが設置されていたので、一足早く観て楽しみそれをスマホでパチリ・・・
ここにはコスモスなキバナコスモスの苗が植えてありましたが、花はまだ咲き始めたばかりで見頃はもう少し先で

1週間から10日後くらいには、満開のコスモス畑がお目見え・・・するかな?
気温も上がり少々暑かったですが、花の咲き具合も判り緑一杯で美味しい空気も吸えました。


まめ子さんに頂いたローゼルを床の間から下げて、取り敢えず実を千切りました。
さて何にしましょう?


友人のKさんが明日の中秋の名月用に里芋を届けて下さったので、有難く頂戴しました。
Kさん宅の里芋は、ねっとりとした食感でとても美味しい・・・
やはり煮っころがしが一番良いかな❓

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする