ただのおじさんの「フルス フルス フルス」    ………フルス(葫芦絲)は中国雲南省生まれのひょうたん笛です………

まろやかな音色のフルスに一目(耳)惚れした「ただのおじ」さんが日本でフルスを普及させようと一念発起。はてさて………。

フルスやさん

2010年07月08日 | 中国、海外のフルス事情


麗江のフルスやさんは専門店で、きちんと陳列してある


一般の観光地ではフルスを雑然と置いてある(泰山にて)

フルスは今は中国では楽器屋さんであればどこでも数本ずつは置いてある。また、普通の町でもフルス売りの移動販売に出会うことも多い。 行楽地に行けばおみやげ屋さんの店頭でバケツに差し込んで束にして売っている。
楽器屋さんのフルスはともかくとして、移動販売やおみやげ屋さんのフルスはおもちゃあるいは置物と考えた方がよい。

楽器屋さんで、200元以上であれば楽器として実用に供するフルスと考えてよい。しかし、できれば300元以上のものを買いたい。

麗江にはフルスやさんがいっぱいあると聞いていたが、以外と少なかった。しかし、フルスがある店はどこも専門店で、高級品をきちんと並べて売っている。
この町の性格上、店の外観や陳列の仕方など厳しい規制があって、粗悪品も売っていないのではないかと思う。フルスを買うなら商都昆明の工房を訪ねて自分で吹いてみて納得して買う方がいいと思うが、私にはまだ、その機会はない。