goo blog サービス終了のお知らせ 

立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

これはウマイ!まさに本格派! in 「美味卵家(うまたまや)」さん

2018-09-07 23:00:00 | 洋食

以前から、ものすごく気になっていた店がある・・・神田駅の高架下にあるこちらのお店!

「洋食 美味卵家 キッチン」さん・・・何やら、店外の張り紙をみるとテレビなどでも取りあげられているようだし、なにより、貼ってある料理の写真が旨そうなのなんのって!ただ、外から見る限り見た目よりもはるかに狭いお店で、いつも混んでいるということと、なかなかのお値段だということで、入店を悩み1年以上がたってしまった(たちすぎだろ!)

さて、店内はカウンター8席とやはり狭かった・・・ただ、今日はなんと午後2時ということで、先客はいない・・・この時間に食べると晩御飯に困るんだけど、こんな時間じゃないとこうしてゆったりは食べられないし、ホントにこういうのが一番悩むよ(それが一番の悩みって言うのがアホ過ぎるぞ!)

「ポークソテーのせ オムハヤシ ガーリックしょう油バター(1700円)」

張り紙とかメニューとかを見たところ、これがかなりオススメの感じだったので、まずは注文してみたけど、ハヤシライスに1700円はかなりの出費と言えますよねぇ(涙)

まぁ、とにかく一口・・・こっ、これは・・・誰だ?1700円が高いなんて言ったのは?!このうまさ、この深さ、この値段はまったく高くはないじゃないか!っていうか、ハヤシライスってこんな大人の味じゃないんじゃない?これはハヤシの一つ上・・・そうまさに(まさかモリとか言うんじゃないだろうな!)ん?・・・いや、そんなにふざけたことはいいません(涙)

玉子を食べてみる・・・フワフワよりフワフワな表現があったらそっちを使いたいぐらいだ!(どういう意味だよ!)どうも、美味しいものを食べるとテンションがあがっちゃってわけわからないこと書いちゃうな!

肉を食べてみよう・・・まじか!これだけでポークソテー定食になるじゃないか!しっかりと味付いてるなぁ、すごくジューシーだし、トッピングってレベルじゃないなあ

若旦那はカウンターで一人、ずっと小さな声で「ウマイなぁ」を連発してました^^お値段がお値段なので、そう年中来れるはずもないけど、もう一つの看板メニューとして「オムライス」があるみたいなんで、それは食べに来ないとなあ^^皆さんも是非!

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯

 


最新の画像もっと見る