goo blog サービス終了のお知らせ 

立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

箱型店舗への挑戦 ラーメン来来亭

2013-08-29 20:43:58 | ラーメン

どうも、最近、街道沿いの箱型店舗にあまり良い印象がなくて、食べても、ブログに書かないことも多かったりなんですが、だからって、食べるをやめたりはしないぞ!^^

本日は、武蔵村山、いわゆるかつての日産通り沿いにできました「ラーメン来来亭」さん!

ドアに近づいたら、店員さんが開けてくださったりして、とにかく、とっても感じが良いですねぇ^^店内は典型的なカウンター&座敷の箱型店舗形式!まだ、12時前だったので、空いていまして、座敷席にすぐに座ることが出来ました^^

とりあえず、メニューをチェック!基本は背脂系の醤油ラーメンみたいですが、味噌ラーメンや辛いラーメン、冷やしもあるようですね!ラーメン定食なるセットがあるのも、面白いです!

今日はまたもや家族連れなので、一通り、頼んでみました^^ちなみに、麺は硬さやスープの濃さ、脂のりなどを選べるし、ランチセットとして、ライスは無料でつけられるそうです^^

これは「旨辛麺」の辛さ表・・・当然プッコチは入れるとして、問題は背脂をどうするかですよね・・・悩んだんですが、脂って文字に弱い若旦那は3辛にしてみました・・・で、出てきたのがこれ!

かなり、ドロドロしてますね・・・何しろ脂入ってますからね^^麺を口に近づけると、青臭い香り・・・ニラですね・・・スープもなにやら、独特の感じ、韓国風が入ってるんでしょうか?辛さはそこそこあります・・・でも、若旦那好みの辛さにはまだまだですけど^^

次に、メニューでもかなり目を引いたこれ!「葱ラーメン」

ベーシックなラーメンにたっぷりの葱を乗せた限定30食だそうです^^葱をかきわけて、麺に到達、葱と絡ませ、スープに浸して、一口食べると、ホワーッと葱と醤油の香りが広がります・・・醤油味は濃いめな気がしますが、脂は少な目、少しとがった味がします・・・ちょっと、「丸源」さんの肉そばに似てるかなあ^^とっても、美味しいです^^

これは、「こってりラーメン」・・・うん、これが一番好みだなあ・・・脂が醤油辛さを抑えるのか、全体のまとまりが若旦那好みになりますね・・・お肉はバラ肉、柔らかくて美味しい・・・これに、さっきの葱を絡めるとまたまた美味しい^^テーブルの辛みそを溶かしてもいいし、胡椒も意外に合うし、これは楽しめる^^

定食セットのチャーハン・・・色が茶色いでしょ?そうです、これは香ばしい系チャーハンですね^^とっても美味しかったです・・・チャーハン難民の若旦那が探しているチャーハンとは、ちょっとタイプが違うんだけど、これが確か、平日のランチタイムだと180円増しで食べられる・・・これはぜひ、頼みたい・・・白飯が無料なので、悩むところですがオススメです^^

そういえば、テーブルに置いてある白いツボの中には、なんと梅干しが^^ラーメン店で梅干しあったの、もしかしたら初めてかもしれませんね^^

店を出る頃には12時も回っていたので、15席くらいあるカウンターはほぼ満席の状態でした・・・なかなか、人気があるようです・・・美味しく頂けました・・・ごちそうさま^^

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯


最新の画像もっと見る