新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

12月20日(火)のつぶやき

2011-12-21 01:58:55 | ツイッター(自動転送)
12:41 from gooBlog production
渡航者医療セミナー@1/18(ロシア) http://t.co/ZuRQdSXp
14:10 from gooBlog production
高齢者には声かけが肝心!(インフルエンザワクチン) http://t.co/00bq7nbF
20:50 from web
RT @acceleration: 次いで加茂登志子先生のお話から。「東京都女性相談センターに関わるようになったのがきっかけでDV被害者支援がライフワークになった。そのせいで自分の精神科臨床の切り口が変わってきた。」
20:50 from web
RT @acceleration: (「どんな風に変わってきたのか?」の質問に答えて)「それまではdisease orientedだったのがproblem orientedになった。その人が今何を困っているか、に焦点を当てるようになった。そうすると今まで絶対によくならない ...
20:50 from web
RT @acceleration: (つづき)「仕事の有無がDV被害者のPTSDからの回復の重要な因子だと知ったことは大きかった。それまでは就労は治療の結果だと思っていた。そうでなく治療の結果が就労に左右されることを知った。」(加茂先生)ーこれはまさにコペルニクス的転回?
20:54 from web
RT @psykoma: あと数年したら、「軽度発達障害の傾向をベースとした、現代型うつ病」みたいな診断や評価が、世間を闊歩しそうな気がするんだけど。杞憂かしらん。
21:00 from web
日経メディカルのゲラ校正終了なう。編集者のプロ根性に驚く。詳細は書かないけど。
21:51 from web
アイルランドの報告。インフルワクチン接種有無群比較。接種群の大部分は他の用件で(たまたま)かかりつけ医を受診したときに勧められて接種。非接種群は「誰も言ってくれなかったから」受けなかったと。声かけたら受けてくれるのです高齢者は。ブログ更新http://t.co/yzcYw3Ew
21:53 from web
RT @familydoc: "「お前は見られている」が宗教。 「見られていなくても」が道徳。 「どう見ているか」が哲学。 「見えているものは何か」が科学。 「見えるようにする」のが数学。 「見ることが出来たら」が文学。..." http://t.co/30rBBOuF
21:54 from web
RT @narumita: 「ムンプス自然感染での無菌性髄膜炎は10%に起こる」http://t.co/qN62J8iG ワクチンの副反応の頻度とずいぶんちがう。「なっちゃったほうがいい」とはとてもいえない。成人での流行を阻止するためにも2回接種が必要。
by tabibito12 on Twitter
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者には声かけが肝心!(... | トップ | 今年のインフルエンザ界十大... »
最新の画像もっと見る

ツイッター(自動転送)」カテゴリの最新記事