お福さんの日記

徒然なるままに、風の吹くまま気の向くまま、茶の湯、庭に咲く花、野菜作りなど、日常の出来事を綴ってみました。

たかがコンニャクされどコンニャク。

2021-01-10 09:44:33 | 日記

たっちゃんがコンニャク大好きなんです

で、たっちゃんにコンニャク作ってみませんか、と言いましたら、作ってみたいというので、お福さん張り切ってたっちゃんと一緒に作りました。

たっちゃん、初挑戦です。

コンニャク芋が前に作った半分、約1キロありましたので、それで作ることに。

これで約1キロあります。

たっちゃん、腕まくりをして張り切って。

画像があるのですが、顔をぼかすのもちょっとー、ハートマーク張り付けるのもウーン、で、やめました。

コンニャクの凝固剤、こんなのがドラッグストアーなどに売られています。

食品添加物、炭酸ナトリウムです。

芋1キロに対してこれ一袋、2.5グラム。

芋を適当な大きさに切り、分量の水(芋1キロで、3000CC)で、ミキサーにかけ(我が家のミキサーはあまり大きいミキサーではないので、4,5回にわけて)

それをお鍋で煮ます。プツンプツンと煮えてきて、芋が半透明になってきたらOKです。

100CCのぬるま湯に凝固剤をとき、煮上がった芋に入れてよーくかき混ぜます。

それを型などのパッドにいれて固めます。

冷めたら、適当な大きさに切り分け、30分ほど湯がきますと、

出来上がり。

コンニャクの作り方はいろいろな方法があります。いろいろ試してみましたが、この方法が一番作りやすかったです。

お水に入れておくと、凝固剤や芋のアクがでてきますから、何度かお水を取り替えます。

たっちゃん、頑張りました

後でたっちゃん、手が痒ーい。そうなんです、芋のアクで手がかゆくなることがあります。たっちゃん初めてですし、ビニールの手袋をさせればよかったと思いました

まずは、お刺身で食べました。たっちゃん手造りのコンニャク、とてもおいしかったですよ

 

 

七日は七草粥でしたね。

我が家の七草粥はお餅が入ります。

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七草ですが、ゴギョウ(ハハコグサ)がどうしても見つからず六草になってしまいそうなので、ホウレンソウを入れました。

お粥をお正月にあげたお雑煮に変えて神様にあげます。

年神さま、恵比寿さま、水神さま、荒神さま、お稲荷さまなどです。

で、次は、明日鏡開きなので、あちこちにあげたお供え餅をさげてきて、硬くなったお供え餅をトンカチでたたき割り(笑)お汁粉にして、お粥に変えてまた供げます。

もう神様、一か所に集合してほしい(笑)

 

 

カクテキを作りました。

大根を収穫してきて、

小さなさいの目に切り、塩をまぶして水をだし、

キムチの素で混ぜ合わせるだけ、なんですが、我が家の味をだそうと、少ししょうゆと、ニンニク、ニンジン、リンゴのすりおろしを加えました。

自分好みの味にしました。

 

 

ここ数日、朝は氷点下2度3度がつづいています。

とにかく寒いです。

こんな時は、コタツムリです。

玄米茶に、伊達巻。

暮に伊達巻つくろうとはんぺんを買っておいたのですが、そのはんぺんが見つからない 冷蔵庫を隅隅探したのですが。

で、作るのをあきらめていたんです。

そしたら、野菜のコーナーにありました。あちゃー。

賞味期限ギリギリでしたので、ここでつくったんです。

お茶うけでおいしいです。

紅茶に、作ったばかりのトスカケーキ(トッピングのアーモンドスライスがこげてしまいました)。

お茶しているとねぇ、いつも思うんです、近くに喫茶店あればなぁ、って。

お散歩の途中に寄って、おいしいコーヒーいただきたいなぁ、って。

昔、駅のそばに、「エリカ」という喫茶店がありました。

よく会社の帰りに立ち寄ったものです。

静かな音楽が流れていて、店の片隅でよくコーヒーいただいたものです。

一人でもとても入りやすいお店でした。

今はどうなっているのかしら。

こーんなものつくってあるんですぅ(アハハ、笑) カフェ 萩山居ですぅ。

息子達や孫達が来た時に見せて、好きな飲み物を言ってもらってます。

大体好みがわかります。

ケーキはすべてがいつもあるわけではありませんが、2,3品は大丈夫

おひとりさま暮らしのお遊びですよん。

 

 

一都三県に緊急事態宣言発出、どうやら大阪方面でも発出されそうな事態。

そんなわけで、予定していた京都大阪方面の旅行が、娘からのメールで、中止しましょう、と。

やむをえないですが、残念です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021 新年の幕開け | トップ | スティホームのお仕事。 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かれん)
2021-01-11 08:57:38
おはようございます。
たっちゃんとのこんにゃく作りはお福さんに
とって至福の時間だったのでは😊

私もママの退院祝いに孫とドームケーキを
一緒に作りました。
短い時間でしたが凄く楽しかったです。
手作りこんにゃく (mcnj)
2021-01-11 14:21:49
こんにちは。

いろいろ、作っておられますね。
作りたての、刺身こんにゃく、おいしいですよね。
たっちゃん、よく頑張りました。

立派なムー大根が採れましたね。
美味しいカクテキができたことでしょう。
Unknown (山小屋)
2021-01-11 17:13:46
たっちゃん。・・・
頑張りましたね。
自分で作ったコンニャクは美味しに
決まっています。
保存はどのくらいできるのですか?
味噌田楽にしてもよさそうです。

緊急事態宣言が発出されて外出も難しく
なりました。
何とか1ヶ月で結果をだしたいですね。
かれんさん、 (お福)
2021-01-11 17:15:16
はい、たっちゃんとのコンニャク造りは楽しかったです。
コンニャクを湯がいている間に、二人でのおしゃべりも楽しかったですよ。
元気に健康に素直に成長してほしいな、とつくづく思いました。
mcnjさん、 (お福)
2021-01-11 17:23:58
たっちゃん、初めての挑戦でしたが、とてもよくできました。
家に持って帰ってみんなで食べたと思います。
どんなことを家族に言ったのかなぁ、としきりに思います。

ムー大根、ありがとうございます。
義父がよく言ってました。種をとるのは、一番よくできた元気のよいのを種用に残しておくんだ、って。
そのようにやってきました。
お陰様で毎年作っています。
キムチは韓国の最高の漬物ですね。
山小屋さん、 (お福)
2021-01-11 17:31:14
はい、たっちゃん頑張りましたよ。
出来たらすごくうれしそうでした。
声をかけてほんとによかったと思いました。
コンニャクはお水の中にいれておくのですが、毎日水を取り替えれば一か月は大丈夫です。

緊急事態宣言が発出されても山小屋さんはお出かけになるのでしょうね。
どうぞどうぞ気を付けてくださいね。
Unknown (やっこ)
2021-01-11 18:30:46
お孫さんとのコンニャク作り、いい時間が持ててよかったですね。
おばあちゃんと一緒に作った手作りコンニャクは
忘れられない味でしょうね!
カクテキキムチ、mcnjさんからのムー大根だったのですね。
大根が違うとお味も全然違いますね。
カフェ萩山居、本格的なメニューですね〜。
いつもケーキを焼かれているのですね。
やっこもお邪魔してみたいです。
たっちゃん (おばさん)
2021-01-12 11:51:08
素晴らしい経験を積むことができ、
きっと心に深く残りますね。
カフェ 萩山居
同じことなさっている・・・嬉しいです。
私も友人をお招きしたときは、いつも・・・・
お箸の袋も作ります・・PCで私は折りたたむだけ。
毎日を丁寧に過ごしておられる姿がお手本です。
やっこさん、 (お福)
2021-01-12 15:59:05
十何年来の恋人とのコンニャク造りは最高の時間でした。
側で私は口をだすだけ、恋人は、はい、はいと手を動かして頑張りました。

カクテキ、やはり韓国の大根で作るとおいしいですね。
日本の青首大根とはちょっと違います。

カフェ 萩山居をよろしくお願いします(笑)
メニューはパソコンでつくったのですが、5年位前かしら。
初めて息子に、お飲み物は?とメニュー見せたら大笑いしてました。
おばさんさま、 (お福)
2021-01-12 16:13:13
多分ね、たっちゃん忘れないかもしれませんね。
初めての経験ですものね。
私は忘れないと思います。

メニューね、5年位前にね、お友達が見えた時、勝手にコーヒーおだししたら、ごめんなさい、私はコーヒーいただかないんです、と言われてね、それでこんなのつくったんです。
おばさん様もやはりお作りになっていらっしゃるんですね。
お好みのものを言ってくだされば失礼になりませんものね。

私もお箸の袋作ります。
PCで、らくちんプリントで作り方知ってね。
後ナプキン折りたたんだりしてね、お箸だしたら、ナプキンお膝の上に置いてもらってます。
ナプキンも和柄や洋柄など、いろいろなのがありますから楽しいです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事