愛知教育大学管弦楽団の第99回演奏会が終了しました。
特に弦楽器はチャイコフスキーらしさがよく出ていました。
管は個人差が表れましたね。
次回は、第100回。
刈谷で、新世界です。
. . . 本文を読む
一般社団法人 アート東京 代表理事の來住尚彦が名古屋芸術大学次期学長に就任決定
ここから https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000093949.html
名古屋芸術大学を運営する学校法人名古屋自由学院の川村理事長コメント
同大学長選考にあたり、「ゲイジュツのちから」による社会イノベーションを実現するという当法人の行動指 . . . 本文を読む
アルプス子ども会 キャンプリーダー募集パンフ
多くの大学生が参加している有償ボランティアです。
募集サイトはここから
https://alps-kodomokai.jp/recruitment/
ここ数年間のリーダー所属校
仲間がいるから苦労にならない
東京、名古屋、京阪圏を中心に全国さまざまな大学・大学院約60校のあらゆる学部・学科から学生が集まり、 . . . 本文を読む
第58回こうなん藤まつり
画像出典 江南市 https://www.city.konan.lg.jp/event/moyooshi/1006260.html
開催期間
令和5年4月21日(金曜日)から令和5年5月5日(金曜日)まで
開催時間
午前9時 から 午後5時 まで
開花の状況は、このブログで、8日(土)の朝よりお知らせします。
. . . 本文を読む
日時 2023年4月9日(日) 14:00開演(13:15開場)
会場 三井住友海上しらかわホール
演目 モーツァルト/交響曲 第25番 ト短調 K.183 ベートーヴェン/「エグモント」序曲 Op.84 ハイドン/交響曲 第104番 ニ長調 HobⅠ:104「ロンドン」
指揮 中村暢宏私も行きます。
. . . 本文を読む
12月9日に、おもしろ学校で授業をします。
扱うのは「過去の歴史」ですが、考えるのは「今、そしてこれからの日本」です。
21箇条の要求、治安維持法の真実には驚かされますが、実は、今もあまり変わっていないのです。
それはなぜか???
今晩、明らかにします
. . . 本文を読む
名古屋市博物館 で開催されている 特別展 もしも猫展 を紹介します。
今日行ってきます。
ここから http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji220702.html
展覧会名称
特別展「もしも猫展」
会期
令和4年7月2日(土曜)~令和4年8月21日(日曜)
※会期中 . . . 本文を読む
2022 いちのみやリバーサイドフェスティバル 会場案内
くわしくはここから https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/machidukuri/kouenryokuchi/1044181/1013332/index.html . . . 本文を読む