*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ついでの小物作り

2024年05月22日 | 針仕事(小物)

前にカットしてあったラミネート地で、ポーチを作りました。

サブバッグ作りでミシンを出したついでの作業です。

カットしてあるので、サッと取りかかれます。が、完成するのに1時間以上はかかりました。


横幅12㌢の手のひらサイズ。




1枚仕立てゆえに少し頼りないので、ポケットティッシュを入れてみると、きっちり収まり芯になってる感じ(笑)

いつも使ってるポーチより一回りくらい小さいけど、マチの幅が大きいから全部入ってしまいました~

左のポーチも手作りですが、これは裏に帆布を使ってしっかりさせています。作業時間は2倍くらいはかかってますけどね。
耐久性を考えると裏地付き。
手軽さを考えると裏無し。

このポーチは使う人がいないので、しばらく保存です
どうやって保存しようかと思って、ちょっと閃いた!
サブバッグが入りました〜😄

良い感じに小物作りが進んていますが、そろそろハワイアンキルトもやらないと!



コメント    この記事についてブログを書く
« サブバッグ完成です! | トップ | 我が家の改造計画は長期戦!? »

コメントを投稿