goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

院内散歩で目標達成!?

2019年09月18日 | お出かけ
☁️/☔


先週末から連日7000歩超えが続いています。
週末は、ウォーキングがてらイベントを覗きに行ったり
ノルディックウォーキングしたり、
オータムマーケットやら通院やらのおかげ。

そろそろ足が棒のよう(な気がするだけ)(笑)


今週は定期診察がありました。
一人で行ける位の元気があって良かったなぁと思う通院です。
ワタシの診療科は、紹介状持参で通院という方が多いと思いますが、あまり重篤な方はおらず(見た目ですが)、長時間待ちに慣れていらっしゃる。
この病院の混雑ぶりはいつものことですが、どういう理由か、この日担当医師の診察室は開店休業状態。
つまり、一時間以上呼び出しがありません。
大学病院ですから、診療科ごとに診察室は10室近くあります。
この先生の診察室だけなぜか止まってる…

この調子じゃ、ワタシの順番まではまだまだ先。

で、ちょこっと抜け出してコーヒータイム。

戻ってみても変わらずそのまんま。

なので、もう1つの診療科へ。
掛け持ち診療であることを告げていたので、そこでは程なく呼ばれ受診完了。

そしてまた戻ってみても、ワタシの順番には到達していませんでした。
ここまでで、受付してから二時間半!
その時、どこからかワタシの名を呼ばれ…
担当とは違う先生が受診してくれて、ようやく会計…
会計が済むと次は薬待ち。
90分待ちということで、昼食を兼ねて外に出ることにしました。
何か、会社員のお昼休みみたいでしょ😅

でも、お昼休みを堪能できるほど病院周りは開拓出来てないので(どこもサラリーマンで満席)コンビニ袋引っ提げてのご帰還となりました。
そんな病院で過ごした半日。既に8000歩。

掛け持ち診療って、歩数稼ぎに良いですね(笑)
階段登り降り&院内コンビニ往復。渡り廊下もあったりで、けっこう運動出来ます。
そして、この方と遊べます



また来月ね~!