☁️
ミシンの調子を確かめるために、ブックカバーを縫ってみました。
大学ノートよりも少し小さいサイズ。
この春から始めた勉強。教科書を人前で開くにはちょっと勇気がいるのでカバーリング
まだアイロン仕上げしていませんが…
この厚み専用なので、手帳カバーのように固定しています。
表裏ブロードだから、薄めの接着芯を貼りました。
バッグの中でも開かないようにゴムを縫い付けています。
教科書は9冊ありますが、1冊ずつ制覇することにしているのでカバーは使い回し😅
生地はたくさんあるから、作れば良いのですがね…汚れたら洗いましょうね
因みに、教科書のお供のノートはこれ。
アピカノート〈日本ノート(株)〉
表紙は和紙っぽい手触りだけど、ちょっと物足りなく感じたので、マステでデコってみました。
背表紙に、栞ひもも貼り付けて。
マステもどんどん使わないと糊の部分が劣化しちゃうから惜しげなく…
さてさて、久しぶりのノート使い。
ノートって、どう使うんだっけ?と白紙のノートを暫し眺めるワタシなのでした(笑)
100年持つと言われる中性紙。
紙は厚いし手触りスルスル。書き心地良し!
ほぼ日手帳とはだいぶ違います。きっと万年筆もいけちゃうのかも
ワタシにすれば高級品の(1000円未満だけど)このノート。何に使おうと思ったのかしら?
肥やしにならなくて良かった(笑)
あっ!この前のノート(スタディプランナー)は、よく見たらデイリー50日分。
これは試験前に活用することにしました😅
春の選抜高校野球大会が始まりましたね!
全員、21世紀生まれなんですって😵
お馴染みだった選手とかが監督になっていたり…
時代の流れはここにもありました。
試合の方も楽しみ!
春は地元ひいきにならず、純粋に観戦を楽しんでるワタシです。