

今月のテキスト、かなり精力的に利用しています。
材料が家にある!という点がポイント高いです
今月は、使い切りお役立ち号です
毛糸のおざぶがまだ途中ですが、毛糸が実家にあるので、一旦休止(^^;; 自転車で50分かかるしね~
その間、手を休めては使い切り作戦が停滞してしまいますね
なので、型紙作りをとりあえず…
これも、今月号から。
表紙に掲載されて無いけど、テキスト企画です。
すてきにハンドメイドって、放送作品よりもテキスト企画の方が多いんですよ~
掲載作品を全部作る場合、2日に一作品仕上げないと、来月号の発売日に間に合いません!
無理でしょ‼️
***
表紙のニット帽は、ベルンド・ケストラーさん製作です。
昨年、ジャバラの様なネックウォーマーを製作されたドイツ人の方。
面白い編み目で、ワタシは二つ編みました。
今月号の作品は、帽子とネックウォーマー。
毛糸一玉作品。う~ん、これも我が家に在庫あり
先日、百貨店でケストラーさんのキットを発見!
色々あって、つい手が伸びそうになりました。
毛糸減らす作業してるんだよね~と、理性を働かせましたよ(笑)
来月ワークショップがあるそうです。(池袋西武)
覗くだけなら良いかしらね~と、ミーハー心が囁きます
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね♪