
内職(ヘキサゴン)に精を出してしまい、手付かずでいたバッグ作りを開始します。
サクサク出来ると思っていたんだけど、ちょっと誤算でした

見返しの始末とポケットは、パイピング仕立て。
合う糸が無く、久々に透明ミシン糸を使いました。
テグスの様な、極々細いタイプ
これが結構扱い難く、下糸巻くのに絡みつき、縫うのに絡みつきと、時間がかかるんです。
仕方ないので、似通った色のニット用ミシン糸を使いました。
見返しは、ニット用
ポケットは透明ミシン糸
よく見ないと分かりませんが…
そして、もう一つの誤算…
パイピングです。
真っ直ぐな場所のパイピングに、バイヤステープを使わなくても良かったと言う事。
釣り合い良く縫うのに手こずりますね。
バイヤス地が歪んだり…
これは何度かハワイアンキルトのバインディングで立証済みなのに、レシピ通りに材料を揃えてしまったので、気付くのが遅かった

せっかく端切れからバイヤステープを作ったのですが、真っ直ぐにカットしていたら、もっと無駄無く使えたはずです。
次回からは、レシピを良く見てから材料を揃える様にしないと。
どこもかしこもバイヤステープ…
時と場合によりますね




今週、中間テスト期間のムスメは昼過ぎに帰宅します。
ムスコもお弁当がいらない日だったので、コンビニ弁当にしました。
徒歩数分にあるコンビニで「BISTRO SMAPのこだわり」フェア中♪
すぐに売り切れちゃうらしいので、早めに行ってゲット
風味豊かなキーマカレーとコクのあるチキンカレーを買いました。
お味ですか?
ムスメもワタシも「・・・」
おにぎりにすれば良かったかなぁ~
550円…高いよね~