ある数学愛好者のひとり言

数学好きな私がひとり言をつぶやきます。

空間ベクトルの応用問題 ~2024年度前期日程の広島大学理系入試より

2024-04-17 00:00:10 | 数学・数学教育

2024年4月17日(水)

 

 空間ベクトルの空間図形への応用問題である。平面ベクトルの平面図形の応用と同じように考えてい

けばいい。

 空間ベクトルとは、標準ベクトルと言われる

   ベクトルi=(1,0,0)  ベクトルj=(0,1,0)     ベクトルk=(0,0,1)

基底として

   任意のベクトルv=a( ベクトルi)+b(ベクトルj)+c(ベクトルk)

と表すことができるベクトルのことをいう

 2つの空間ベクトルuに対しては、平面ベクトルと同じように、内積を考えることができる。また、

平面ベクトルにはない外積を定義することができる。

 本ブログで取りあげた広島大学の理系の入試問題は、空間ベクトルの空間図形への応用問題であるが、

比較的(解法)の方針の立てやすい問題である。なお、小問(4)の三角形の面積を求める問題は、①三

角形の底辺と高さの長さを求めてから面積を計算するオーソドックスな方法をとった。これには、別解と

して②2つのベクトルの内積を使う方法、③高校では必須でない外積を用いる方法も示した。

 

 

 

 

 

ちょっと休息

(1)4月15日(月)のFacebook投稿 ~野菜の種まき・植え付け

 今日の午前中に、ミニトマトの苗をプランタンに植えました。次に、枝豆の種をポットにまきました。
 
 午後は、児玉スイカの苗3株を植えました。ウリハムシに葉を食べられないように、上からネットを
 
かけました。
 
 すでにジャガイモとネギ、そしてキュウリとトウモロコシ、サトイモは植え付けてあります。あとは、
 
ピーマンとナス、落花生とインゲン、サツマイモぐらいでしょうか。
 
 毎年、恒例の野菜の種まきや植え付けです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする