goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

都議選で自民党が大敗した日、中国は朝日などのメディアやNHKなどの態様への返礼の様に津軽海峡で領海侵犯した

2017年07月07日 13時02分00秒 | 日記

都議選で自民党が大敗した日、中国は朝日などのメディアやNHKなどの態様への返礼の様に津軽海峡で領海侵犯した。

中国の資本が、ただ事ではない風情で北海道の土地を買い占めている事について警鐘をならす特集を何度か掲載して来たのは、私の知る限り、産経新聞のみである。

今回の津軽海峡での領海侵犯と買い占め活動に何の関係もないと考えている様な人間は、政治や外交を語る資格は全くない事を知らなければならない。

そもそも、何故、中国は尖閣諸島で連日、領海侵犯、接近を行っているのか。

日本が、朝日新聞などが喧伝する平和憲法の国だからである。

米国に対して、あんな行動を繰り返したならば、一度は見過ごされる事は遭っても、間違いなく撃退されている事は言うまでもない。

日本国に比べれば小国であるベトナムは、自国の領海が侵犯されたその瞬間に、中国船を撃退した。

或いは、トルコは、領空を侵犯したロシアの戦闘機を撃墜した。

それが日本以外の、世界中の全ての国の常識なのである。

中国が「底知れぬ悪」と「まことしやかな嘘」の国である事は、

日本が憲法9条を後生大事に掲げる勢力が支配して来た国である事を、とことん利用して、

平然と、領海・領空侵犯を繰り返している事で、実証しているのである。

この「底知れぬ悪」と「まことしやかな嘘」に協力し、加担している、朝日新聞などのメディアや、いわゆる人間達ほど、愚かな存在は、世界のどこにもいない事を、日本国民と世界中の人たちが知るべき時は、とうに来ている。


そもそも自衛隊が違憲であるという認識を持ち、自衛隊を受け入れていない思想を持っているからだろう。

2017年07月07日 12時37分24秒 | 日記

九州を襲っている豪雨について、一昨日、NHKの7時のニュースが時間を延長して報道した時、私は、これをずっと視聴していた。

この時点ではNHKにも災害の実態は入っていないが、これは相当な災害だぞと、水害の凄まじさをひしひしと感じていたからである。

何故か、私の故郷が失われた東日本大震災・津波の事を思っていた。

高山正之は朝日新聞がこれまでに何人もの人間を自殺に追いやって来た事を教えてくれた。

自分たちの国の指導者を、政権を攻撃する事がジャーナリズムだと、GHQに洗脳され、マルキシズムに洗脳され、これでもかと政治家を攻撃して来た態様も、実は全く同じ殺人行為だと私は思った。

稲田防衛大臣が事あるごとに攻撃を受けるのは、彼女が以前から、靖国参拝を行う政治家だったからだろう。

だが、既述したように、都議選の時に、自衛隊の駐屯地が在る地区で防衛大臣として演説を行った彼女が、支援をよろしくお願いします、と並べた単語の中に自衛隊が一瞬入っていた事を捉えて、朝日新聞などのメディアと野党は火が付いたように、彼女に対して(ひいては自民党に対して)猛攻撃を行った。

彼女は伊達に防衛大臣をやっているわけではなく、また、伊達に東大を卒業して弁護士をしていた人間でもないだろうし、同様な経歴の夫もいるわけだから、自殺したりすることはなかったわけだが。

だが、これまでに彼らの攻撃を受けて自殺した代議士は何人かいる。

今回の事の理不尽さについて言えば、例えば、米国の政治家が、海軍や陸軍の軍人の前でスピーチをしたり、自分や自党への投票を依頼する事は、常態ではないのか。

ましてや稲田氏の場合は、自衛隊の駐屯地が在る場所だからこそ、自衛隊をよろしくの思いが単語の羅列として出て来た事は、普通の頭脳を持っている人間になら分かる事。

自衛隊と言う単語が入って出て来ただけので、あのような攻撃をする人間達は、

そもそも自衛隊が違憲であるという認識を持ち、自衛隊を受け入れていない思想を持っているからだろう。

それでいながら、彼らは、今回もそうであるように、

世界に名だたる災害大国日本が、災害に見舞われる度に、平然として、自衛隊の出動を要請するのである。

朝日新聞などや、これに同調している、いわゆる学者やいわゆる人権派弁護士たちなどほど、人間として最低な人種は、世界の何処を探してもいないだろう。

存在しているのは、中国、韓国と、世界に散在している、これらの代理人であるアレクシス・ダデンたちぐらいのものであることを、

日本国民全員と世界中の人たちが知るべき時はとうに来ているのである。


彼は日本の左翼勢力、反米活動に明け暮れる運動家の主張を伝える「組織の広告塔」と言われても致し方ないでしょう

2017年07月07日 11時18分43秒 | 日記

以下は前章の続きである。

一体彼の目的は何なのか? 

そして今、ジュネーブでの特別報告をみると、彼はやはり確信的にやっていると言わざるをえません。

彼は日本の左翼勢力、反米活動に明け暮れる運動家の主張を伝える「組織の広告塔」と言われても致し方ないでしょう。

彼も自身の役割をわかったうえで自ら手を貸して報告書を作っていると言わざるをえません。 

一方で、実は彼の主張は国連においてあまり関心が集まらなかったという現地からの報告がありました。

しかし、日本国内の国連至上主義とあいまって、事実に基づかぬ事であっても、報告されたという事実を日本国内で増幅させ、意図ある輩にとって都合の良い国内世論を形成させる材料となり、相当の役割を果たしていると言えるのです。

明らかに国連が利用されています。

ならば我々の主張もその場で明らかにされなければなりませんが、これまでに何回、保守団体が国連で報告をしたのでしょうか。

多勢に無勢、圧倒的にその回数と団体を送り込むだけの資金量等に、深刻な差があります。 

日本政府も戦略的情報発信に努めるというならば、外部に持ち込まれた異常事態を確実に把握し、これを確実に打ち返す事のできる団体を送り込む為の、仕組みや資金援助等の措置を講じ、国内の反日世論形成に対抗しなければなりません。

そういった意味で、我が国は情報戦においてはまさに有事の状態にあると認識すべきです。


私自身、とても不思議な思いがしたのは、自民党を訪れ、直接目の当たりにしたケイ氏の態度でした。

2017年07月07日 11時16分15秒 | 日記

以下は前章の続きである。

不可解なケイ氏の態度 

私自身、とても不思議な思いがしたのは、自民党を訪れ、直接目の当たりにしたケイ氏の態度でした。

報告書には、日本は憲法21条で非常に高いレベルでシステム的にこれを保障しており、これを評価するとも書いてはいる。

その上で、自分には懸念があって、自分は国連から独立した一個人の発言に過ぎない。

法的拘束力もない。私か言っていることは勧告ではなくあくまでも提言に過ぎないと強調するのです。 

「私は日本が大好きだ」とも彼は言いました。

私はあなた方を攻撃する為にここにいるわけではない、攻撃の為の報告ではない、という姿勢で彼の報告書と目の前の彼とは全くの別人じゃないかと思えたくらいでした。

実はケイ氏の話を直接うかがうにあたって、私どもは一定の配慮をしました。

それは彼の報告内容がとんでもない中身だからといって、激しく糾弾したり、感情的な空気になると、そのことを逆手に取られて「日本の言論状況はやはり貧しい」などと言われかねない。

逆に、だからといって彼の話を静かに承っておしまい、とするのでは、彼はそこを「自民党の代議士は反論できなかった」などと逆利用されかねない。

立場を明確にしつつも理性的に臨もう。

そう思っていただけに彼の態度はとても意外で違和感がありました。 

私は特定秘密保護法に対する彼の理解を質問しました。

彼は報道関係者の業務に萎縮効果を与えないよう法改正を勧告していますが、そもそも法律では報道やその取材を対象にしていない。

一体、何をどう法改正すべきなのか、対象にしていないので、報道の萎縮そのものは存在しないと質しました。 

これに対してケイ氏は「ジャーナリストが非処罰であることは認識している。報告書にあるとおり新法が表現の自由の保障につながることが重要で政府はそのために努力していると認識している」と、はぐらかされたような回答でした。 

質疑のなかでは城内実衆議院議員が「申し立ては客観的事実に基づいて行うべきで、報告書は偏見に満ちている」「事実よりも歪曲やねつ造あるいは伝聞に基づいた記述でバイアスが掛かっている」と英語で相当強く批判する場面がありました。

このときケイ氏は少々語気を荒げ「レッテルを貼られたことに失望した」と述べました。

ただ、彼は続けて「日本は強固な民主主義、法の支配のもとに表現の自由が保護されており、世界で最も保護されている国とさえ思っている。大好きな日本を攻撃するつもりはなく、心から良い国だと思う」とすら述べたのです。 

結局、一時間二十分間質疑は続き、彼は沖縄に一度も足を運んでおらず、現場の状況を直接見ていないと白状しましたが、「報告と本人の弁には異様な乖離がある」という印象ばかりが残りました。


It is not the only problem that the description of the report is poor in evidence and corroboration

2017年07月07日 11時12分15秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

Fundamental recognition is weird

It is around a program of "news girls" on Tokyo MX TV, there has been a dispute even with protest action at Higashimura - Takae, Action Participants may get in under the vehicle, jump out in front of the running vehicle, they parked the car irregularly, making the passage of general vehicles difficult, The Japanese government clearly states that dangerous and illegal interception acts are taking place.

I also visited the site many times, disturbance of official duties, which undercut under-regulation on site to add assault to police officers are also frequent, Mr. Kaya's "unnecessary restrictions on demo" and "unreasonable restrictions" pointed out are not applicable at all.

We also look doubtfull his recommendation for the broadcasting law.

Radio waves are public property.

Some people brought ideology and strange doctrine to broadcast programs, it will not be allowed to play the radio waves.

We must respect the freedom of independence and freedom of expression as much as possible.

But that does not mean you can do anything.

Whatever you say, whatever coverage or arbitrary editing you do, there is no such thing as being good.

Needless to say, there is no sense in saying that you can report on fabricating.

I think that Article 4 that imposes fairly neutral broadcasting on broadcasters is a necessary provision from the viewpoint of public welfare.

For criticism of former Asahi newspaper Mr. Takashi Uemura, Mr. Kaya has decided it is "harassment".

However, Mr. Kaya writes a report without looking directly at the fact why Mr. Uemura was criticized and what he did.

Mr. Uemura was charged with responsibility, there was a mistake to be criticized.

Ignoring such circumstances, simply, Public opinion is bashing up Mr. Uemura, Mr. Kaya's way of thinking is the same as the assertion of anti-Japanese group itself.

It is not the only problem that the description of the report is poor in evidence and corroboration.

*The description of the report written by Kaya lacks any evidence or corroboration.
But the problem of the report is not only that.

Contents that he wrote extensively like the advertisement tower as it is as it is normally held by specific organizations, we cannot help but say that the basic perception itself is strange.


私も何度も現場を視察しましたが、現場で規制に当っている警察官に暴行を加える公務執行妨害事案も頻発して

2017年07月07日 10時32分50秒 | 日記

以下は前章の続きである。

基本的な認識がおかしい 

東京MXテレビの「ニュース女子」の番組を巡り、一悶着あった辺野古・東村高江での抗議行動にしても、運動参加者は車両の下に潜り込んだり、走行中の車両の前に飛び出したり、車両を不規則に駐車し一般車両の通行を困難にしたり、危険かつ違法な妨害行為が行われていると日本政府は明確に述べています。

私も何度も現場を視察しましたが、現場で規制に当っている警察官に暴行を加える公務執行妨害事案も頻発していてケイ氏の「デモヘの不必要な制限」「不当な制限」の指摘は全く当らないのです。 

放送法に対する提言も首を傾げてしまいます。

電波というのは公共の財産です。

一部の人間がイデオロギーや奇矯な主義主張を放送番組に持ち込んで電波を弄ぶことなど許されません。

もちろん、報道の独立、表現の自由は最大限尊重しなければなりませんが、何をやっても構わないことにはならない。

放送事業者に公正中立な放送を課す四条は公共の福祉の観点から必要な規定だと思います。 

元朝日新聞の植村隆氏に対する批判にもケイ氏は「ハラスメント」だと決めつけています。

しかし、彼がなぜ批判を浴びたのか、彼が何をしたのか、という事実について彼は直視せずに報告書を書いているのです。 

植村氏には責任が問われ、批判されるべき過ちがあったのです。

そうした経緯を無視してただ単純に世論が猛バッシングしているというケイ氏の捉え方は反日団体の主張そのものと同じです。 

報告書の記述は証拠や裏付けに乏しいことだけが問題なのではありません。

特定の団体が普段主張していることをそのまま広告塔のごとく手厚く書いた内容で基本的な認識そのものが奇矯なものだと言わざるを得ないのです。


This assertion closely resembles assertions of activists and others.

2017年07月07日 10時28分33秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

Emphasis on writing is me.

Mr. Kaya picked up pressure on protests against US bases in Japan in Okinawa and imbalanced punishment is imposed on the people, he is seeking rectification so that freedom of opposition is not infringed, as an example of this, he points out that the five-month detention of Mr. Hiroji Yamashiro, the central member of the Okinawa Peace Movement Center, is unjust. 

Mr. Yamashiro also spoke at the United Nations on 15th, accusing the Japanese government of "repression by the police force", also accused himself of detention "human rights violation."

This detention is due to suspicion that it hampered injuries that took two weeks to interfere with the official duties of Okinawa Defense Bureau officials who were on the road for construction of the helipad in the Northern Training Center.

Mr. Yamashiro built about 1,500 concrete blocks in front of the Camp Schwab gates in the Henoko area and used power to obstruct the relocation work.

It is not the reason why he was arrested, detained, charged with protests and opposition activities.

It is because there was an illegal act including violence.

He was arrested three times after October 17, 2016, but once a crime committed in the presence of a policeman, there was a reasonable reason enough to doubt that he sinned the other twice.

Even with the necessity of detention the judge approved and the procedure was advanced.

Freedom of expression is guaranteed under Article 21 of the Constitution.

It is not permissible to infinitely limit it by law.

Just to recognize that borrowing the name to freedom of expression and breaking laws and justifying your illegal acts by freedom of expression is an act similar to freedom of expression itself not.

Whether the protesters are protests or opposition activities, if they go according to laws and regulations, they will not be punished, and it is natural that they should be excluded if there is any illegal activity there.

It is illegal rather than protest activities that are eliminated.

However, if Mr. Kaya is the purpose of opposing struggle against US forces in Japan, it seems to be said that even if it is violence it is permissible.

This assertion closely resembles assertions of activists and others.

This draft continues.


In this way his argument and awareness are based on unfounded wrong facts.

2017年07月07日 10時09分57秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

Kay's arguments and problems

Mr. Kay's argument largely divided into 5 points, 8 items.

First, "independence of the media".

Mr. Kay reviews the Article 4 of the Broadcast Law and is seeking elimination.

Regulations on broadcast should be left to the institution that is independent from the country, and it is seeking that it is necessary to create a framework for such institutions.

And the second is that attention should be paid to the support for media who cover issues such as US military - related activities in Okinawa, the impact of nuclear power plants and disasters.

The second is "history education and intervention in the press".

It should not intervene in the interpretation of historical problems for school teaching materials, but it is important that efforts to inform the public of serious crimes by paying attention to the events involved in Japan during wartime, and the government is calling for support.

Special Rapporteur to visit "the right of truth" in order to verify the public information on serious human rights violations including the comfort women issue he is asking for it.

The third one entitled "Election Campaign and Demo", to eliminate the "unbalanced restrictions on political campaign" provision in the Public Election Law to make the election law comply with international human rights law.

Okinawa, the law enforcement agency has made every effort to enforce protests and interviews without imbalance punishment imposed on the people, freedom to express opposition is not violated he is asking us to do.

The following relates to the Specific Secret Protection Law, under this law, the law should be revised not to the shrink the media, media and public officials are also punished for information disclosure for public interest that does not endanger national security There is an exception rule that there is nothing, and enforcement of this law urges the establishment of an independent monitoring institution.

The following relations to the Specific Secret Protection Law, the law should be revised to the shrink the media, media and public officials are also not punished for information disclosure for public interest that does not endanger national security to establish exception rules, and enforcement of this law urges the establishment of an independent monitoring institution.

And finally, we should introduce anti-discrimination law which can be widely applied on "discrimination and hate speech".

In this way his argument and awareness are based on unfounded wrong facts.

I want to doubt even someone is blowing it.

This draft continues.


このように彼の主張や認識は、根拠のない間違った事実に基づいています。

2017年07月07日 10時08分15秒 | 日記

以下は前章の続きである。

ケイ氏の主張と問題点 

ケイ氏の主張は大きくわけて5点、8項目にわたります。

まず、「メディアの独立」。

ケイ氏は放送法4条を見直し、撤廃を求めています。

放送への規制は国から独立した機関に委ねるべきで、そうした機関の枠組みづくりが必要だと求めているのです。 

そしてもうひとつは沖縄における米軍関連活動、原発や災害の影響などの問題を取材する報道関係者に対する支援に注意が払われるべきであること。 

2番目が「歴史教育や報道への介入」というもの。

学校教材に対する歴史問題の解釈に対して介入すべきではなく、戦時中の日本が関わった出来事に留意して、深刻な犯罪を国民に知らせる努力が重要で政府はこれを支援するよう求めています。 

慰安婦問題にも彼は注文しており「慰安婦問題を含めて過去の重大な人権侵害に係る公開情報を検証していくため、『真実の権利』国連特別報告者の訪問招請を検討する」よう求めています。 

三番目は「選挙キャンペーンとデモ」と題したもので、公職選挙法にある「政治キャンペーンに対する不均衡な制限」条項を撤廃して公選法を国際人権法に沿ったものにすること。

そしてもうひとつは沖縄での抗議活動への圧力に懸念を示していて、国民に不均衡な処罰が科され、反対表明する自由が侵害されずに抗議や取材が行えるよう法執行機関があらゆる努力を行うよう求めています。 

次が特定秘密保護法に関するもので、この法律により報道関係者を萎縮させないように法改正を図ること、報道関係者・国家公務員も国家安全保障を危険にさらさない公益のための情報開示では罰されることがないという例外規定を設け、同法の執行は、独立した監視機関を設置するよう求めています。

そして最後が「差別とヘイトスピーチ」に関して広範に適用できる反差別法を導入すべきとしています。 

このように彼の主張や認識は、根拠のない間違った事実に基づいています。

誰かに吹き込まれているとすら疑いたくなります。 

ケイ氏は沖縄での在日米軍基地への抗議活動に対する圧力を取り上げて国民に不均衡な処罰が科されている、反対表明の自由が侵害されないよう是正を求めており、その実例として沖縄平和運動センターの中心メンバー、山城博治氏の5ヵ月間にわたる勾留は不当だと指摘しています。 

山城氏も15日に国連で演説、「警察力による弾圧」との言葉で日本政府を非難、自らの拘束にも「人権侵害」と訴えました。 

この勾留は、北部訓練場のヘリパッド建設工事用の道路上にいた勤務中の沖縄防衛局職員の公務を妨害して加療二週間を要する怪我を負わせた疑いによるものです。

山城氏は辺野古エリアにあるキャンプシュワブゲート前にコンクリートブロック約1500個を積み、威力を使って移転作業を妨害したのです。 

彼が逮捕、勾留、起訴されたのは、抗議活動や反対活動を行ったことが理由ではありません。暴力を含む違法行為があったからです。

平成28年10月17日以降、彼は3回逮捕されていますが、一回は現行犯、他の二回も罪を犯したことを疑うに足る相当の理由がありました。

勾留の必要性にしても裁判官が認めて手続きが進められたものです。 

表現の自由は憲法21条で保障されています。

法律によってみだりに制限することは許されません。

ただ表現の自由に名を借りて法令を破ること、自分の違法行為を表現の自由で正当化することは表現の自由そのものとは似て非なる行為であることをしっかり認識しておかねばなりません。

抗議者は抗議であれ、反対活動であれ、法令に従って行っていれば、処罰されることはありませんし、そこに違法行為があればこれを排除するのは当然のこと。

排除されるのは抗議活動ではなく違法行為なのです。

しかし、ケイ氏は彼の在日米軍の反対闘争という目的であれば、暴力であっても許されるとでも言いたいかのようです。

この主張は、活動家等の主張と酷似しています。


None of your business! David · Kaya lie of the UN Special Rapporteur

2017年07月07日 09時48分26秒 | 日記

The following is the just argument which the Member of the House of Representatives Takashi Nagao contributed to the monthly magazine justice released the other day.

None of your business!

David · Kaya lie of the UN Special Rapporteur

Member of the House of Representatives Takashi Nagao

Special Rapporteur on "UN Freedom of Expression" of the UN Human Rights Council, an American law scholar Professor David Kaya, University of California at Irvine on December 12, at the opening council in Geneva, Switzerland, Reported.

Prior to this report, he came to Japan and is speaking at Sophia University on the 2nd.

And just before it, he visited the LDP International Information Review Committee to which I belonged with the volunteer members.

His speech and the contents of the report are full of problems.

We pointed out the problem and asked us to correctly recognize Japanese speech situation, at least to misunderstand facts, to alter lies and distortions.

The Ministry of Foreign Affairs already seemed to have exchanged opinions with him over two hours, but almost all these indications were ignored.

There are successive events that cannot be accepted by people in the position of UN Special Rapporteur.

There is a professor at the University of Malta, Joseph Cannataci who said a letter that "is is risk of unreasonably restricting privacy and freedom of Expression.”

Although it is not a UN special report, in information dissemination from the United Nations, pointed out by the United Nations torture prohibition committee which recommended the Korean government abruptly reviewing the Japan - ROK agreement over the comfort women issue is also a problem.

In the minds of many Japanese, the supremacy of the United Nations that the United Nations is a good organization is stuck.

If the news government is the United Nations "recommended" to the measures of the government, what the Japanese government or the administration is doing is strange.

Actually, behind these movements there are clear gimmicks in most of them.

Japanese human rights organizations, lawyers, leftist movement organizations etc. are guiding them.

Perhaps their arguments are no longer being opponent in Japan, and those who have raised a sense of crisis have moved their main battlefield to the United Nations and are planning for domestic public opinion from outside.

Just by asking the Japanese as a recommendation from the United Nations, it will swallow it if it is a fair neutral opinion.

In short, the signboards of the United Nations are misused.

In particular, the Human Rights Council has turned into a place like its nest, pointed out that the credibility of the United Nations itself is also being strictly questioned, and this time on the issues of Mr. David Kaya's report I saw on live I want You to know widely.

This draft continues.


Wenn Zeitungsreporter Materialien sammeln oder die Seiten ordnen, ist es der prekärste Punkt

2017年07月07日 09時23分41秒 | 日記

Das folgende ist die Fortsetzung des vorherigen Kapitels.

Natürlich erhielt der Asahi Shimbun keine Bestechungsgelder aus China oder wurde erworben. Allerdings sagt Sojinkan auch:

"Wenn Zeitungsreporter Materialien sammeln oder die Seiten arrangieren, ist es der schönste Punkt, um eine Gewinnspanne zu machen oder eine Affinität zu unterscheiden. Es ist auch eine Schuld, um bewusst eine Falschheit zu schmieden, aber es ist ein schuldiges Ding nicht Zu veröffentlichen, und die Phasen sind gleich. "

Hasegawa

Obwohl es während der Taisho-Periode geschrieben wurde, ist es genau das, worüber es heute spricht.

Watanabe

Deshalb habe ich den Asahi Shimbun kritisiert, der nicht in einem einleitenden Artikel von "Shokun!" November 1973, direkt aus dem Text dieser Chrysantheme.

Dies war die erste Schlacht des "40-jährigen Krieges" mit dem Asahi Shimbun (lol), und ich war der einzige, der Bücher in englischen Studien schrieb, was mir eine Chance gab, zum Forum zu gehen.

Sojinkan sagt, dass die Ära der Decken-Stil Zeitungen, die es predigen, um einen Schritt nach unten in einem Ton von "was Sie wollen", "was Sie nicht verstehen, ich denke" ist vorbei, und er spricht kontinuierlich.

Allerdings scheint es, dass Herr Hasegawa darauf hingewiesen hat, dass zumindest für Missbrauch in Japan kann es mit Decken-Samen geschrieben werden.

Hasegawa

Kitabatake Kiyoyasus Spalte erwähnt ist genau "Decken Samen".

Er wird von Sugimura Sojinkan geschlachtet (lachen).

Dieser Entwurf geht weiter.


Quando jornalistas reúnem materiais ou organizam as páginas, é o ponto mais precário

2017年07月07日 09時23分05秒 | 日記

O seguinte é a continuação do capítulo anterior.

Claro, o Asahi Shimbun não recebeu subornos da China ou foi adquirido. No entanto, Sojinkan também diz:

"Quando os jornalistas reúnem materiais ou organizam as páginas, é o ponto mais precário para obter uma margem de lucro ou para fazer uma distinção de afinidade. Também é uma culpa para forjar deliberadamente uma falsidade. No entanto, é culpado não Publicitar e as fases são as mesmas ".

Hasegawa

Embora tenha sido escrito durante o Período Taisho, é precisamente sobre o que está falando hoje.

Watanabe

É por isso que critiquei o Asahi Shimbun que não informa o incidente de Lin Biao em um artigo introdutório de "Shokun!" Novembro de 1973, diretamente do texto deste Crisântemo.

Esta foi a primeira batalha da "Guerra dos 40 anos" com o Asahi Shimbun (lol), e eu fui o único que escreveu livros em estudos de inglês, o que me deu a chance de ir ao fórum.

Sojinkan diz que a era dos jornais de estilo de teto que deixa que pregue um passo em um tom de "o que você quer", "o que você não entende, estou pensando" acabou e ele está falando continuamente.

No entanto, parece que o Sr. Hasegawa apontou que pelo menos por abuso no Japão pode ser escrito com sementes de teto.

Hasegawa

A coluna de Kitabatake Kiyoyasu mencionada anteriormente é exatamente "Sementes de teto".

Ele será repreendido por Sugimura Sojinkan (risada).

Este rascunho continua.


当报社记者收集材料或安排页面时,这是最危险的一点

2017年07月07日 09時22分31秒 | 日記

以下是上一章的延续。

当然,朝日新闻没有收到中国的贿赂或被收购。不过Sojinkan也说:

“当报社记者收集资料或安排页面时,最有利可图的是赚取利润或者区分亲和力,也是有意伪造虚伪的,但这是一件有罪的事,宣传,阶段是一样的。“

长谷川

即使是在大正时期写的,正是今天在说什么。

渡边

这就是为什么我在引用“史坤”的文章中批评不报林彪事件的朝日新闻。 1973年11月,直接从这个菊花的文字。

这是朝日新闻“四十年战争”的第一场战争,我是唯一一个用英文书写书的人,这让我有机会去论坛。

索仁根说,天花板式报纸的时代让它以一种“你想要的”,“你不明白,我在想”的语气一步一步地传出,结束了,他在说话不断。

然而,长谷川先生指出,至少在日本滥用,可以用天花板种子写。

长谷川

前面提到的Kitabatake Kiyoyasu的列是“天花板的种子”。

他会被Sugimura Sojinkan(笑)骂了起来。

该草案继续。


신문 기자가 자료를

2017年07月07日 09時21分56秒 | 日記

다음은 이전 장의 계속입니다.

물론 아사히 신문은 중국으로부터 뇌물을받지 않았거나 인수됐다. 그러나, Sojinkan도 말합니다 :

"신문 기자들이 자료를 모으거나 페이지를 정리할 때 이윤폭을 만들거나 친밀감을 구하는 것이 가장 불안정한 점이며 고의적으로 거짓을 위조하는 죄책감이긴하지만 유죄이다. 홍보하고 단계는 동일합니다. "

하세가와

다이쇼 시대에 쓰여졌음에도 오늘날과 같은 이야기입니다.

와타나베

그래서 나는 아사히 신문이 "Shokun!"의 입문 기사에서 Lin Biao 사건을보고하지 않는다고 비판했다. 1973 년 11 월,이 국화의 본문에서 직접.

이것은 아사히 신문과의 "40 년 전쟁"의 첫 번째 전투였습니다. 나는 영어 공부 책을 저술 한 유일한 분이 었으므로 포럼에 갈 수있는 기회를 얻었습니다.

소진 칸 (Sojinkan)은 천장 스타일의 신문이 "원하는 것", "당신이 이해하지 못하는 것, 생각 중"이라는 말투로 한 걸음 씩 내려 설 때가 끝났으며 끊임없이 이야기하고 있다고 말한다.

그러나 하세가와 씨는 적어도 일본에서의 학대는 천장 씨앗으로 쓰여질 수 있다고 지적했습니다.

하세가와

앞에서 언급 한 Kitabatake Kiyoyasu의 칼럼은 정확하게 "천장의 씨앗"입니다.

스기무라 소진 칸이 꾸짖을거야 (웃음).

이 초안은 계속됩니다.


Когда репортеры газеты

2017年07月07日 09時21分14秒 | 日記

Следующее - продолжение предыдущей главы.

Конечно, Asahi Shimbun не получал взятки из Китая или не был приобретен. Однако Соджинкан также говорит:

«Когда газетные репортеры собирают материалы или организуют страницы, это самый опасный момент для получения прибыли или для того, чтобы сделать различие в близости. Это также является виной для преднамеренной фальшивки. Однако это виновато не Публиковать, и этапы одинаковы ».

Hasegawa

Несмотря на то, что это было написано во время Тайшского периода, это именно то, о чем он говорит сегодня.

Ватанабе

Вот почему я критиковал Асахи Симбун, который не сообщил об инциденте с Линь Бяо во вводной статье «Шокун!». Ноябрь 1973 года, непосредственно из текста этой хризантемы.

Это была первая битва «40-летней войны» с Asahi Shimbun (lol), и я был единственным, кто писал книги по изучению английского языка, что дало мне возможность пойти на форум.

Соджинкан говорит, что эпоха потолочных газет, которые позволяют ей проповедовать на один шаг в тон «то, что вы хотите», «то, что вы не понимаете, я думаю», закончилось, и он постоянно говорит.

Однако, похоже, г-н Хасегава отметил, что, по крайней мере, для злоупотребления в Японии это можно написать с использованием потолочных семян.

Hasegawa

Столбец Китабатаке Кийоясу, упомянутый ранее, представляет собой «Потолочные семена».

Он будет ругать Сугимура Соинкан (смеется).

Этот проект продолжается.