外観、SL10はしたいね。
画像の大きさW3,500で、時間は僕のマシンで1時間半。
綺麗にノイズの無い絵が出る。
Octaneも早くDenoiser搭載してね。
外観、SL10はしたいね。
画像の大きさW3,500で、時間は僕のマシンで1時間半。
綺麗にノイズの無い絵が出る。
Octaneも早くDenoiser搭載してね。
以前に作ったやつをDenoiserを使って再レンダリングしてみた。
やはりSL12くらいで綺麗になるね。
この差は歴然である。
SL12、Denoiserなし。
SL12、Denoiserあり。
外観はSL9でいいね。
リアルタイムとまではいかないけれど、3分くらいで綺麗な画像が出てくるね。
綺麗に出なくても、レンダリングの最初からある程度結果が解るから、Maxwellはいいよね。
Maxwellはマテリアルの素材がいっぱいあるんだよなぁ。
僕はのめしこきなので、極力マテリアルは作らない。ヾ(・ε・`*)
Maxwellもたまに使っていないと忘れちゃうね。
W2,000、Denoiser使ってSL12で20分。
内観は特にいいよ。