急性アルコール中毒で亡くなる人よりも
● 転倒転落
● 溺死
● 凍死
● 交通事故
● 喧嘩の外傷
などで亡くなる人が多いようだ。
アルコールは合法ドラッグ。
忘年会シーズン、皆さん気をつけよう。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68736

今、仕事とプライベートで来日している。
プライベートでは同じく来日しているU2のコンサートを観に行ったりしている。
この人もアルコール依存症に苦しんだ一人。
ブラピが酒に溺れた日を振り返る。
https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20191204_57390/


これ”アル中”って言うよりも、各臓器が危ないよ。
酒に弱い人は直ぐ吐いちゃうって。
11月10日は断酒宣言の日。
酒を飲むのが普通だと思っていた。
今はまったく真逆の考えである。
毒を飲むようにアルコールが嫌いである。
アルコール依存症の人が断酒を始めると、全員が「アルコールを飲めないなんて不自由だ」と言う。
でも、断酒を続けていると、あるとき「アルコールに支配されないって自由」だと途中で気づく。
手を出さないのが一番いい。

漫画家の吾妻ひでおさんが亡くなった。
享年69歳。
この人の話を聞いたのは、私が"アル中病棟"に入院していた時。
この人も私と同じアルコール依存症に苦しんだ。
ご冥福をお祈りします。
この映画のことは2回目に書くが、みんなに観て貰いたい。
特にアルコール依存症になりっぽい人。
それにアルコール依存症になると全てを失う。
家族を失い、恋人を失う。
友達も疎遠になる。
飲んでるアルコール依存症者は酒のためだったら平気で嘘を付く。
まともな人間は嘘を付いていると、そのうち嘘は付けなくなる。
環境から逃げる事も必要だよ。
心の平安の為に・・・・・。