高知の自然 Nature Column In Kochi

南四国で見かけた蛾をおもに紹介していましたが、現在更新を中止しています。

マツヨイグサⅠ

2007年09月09日 15時43分46秒 | Weblog
これは夕方7時30分頃にやっと咲いたので撮影したマツヨイグサ(待宵草)
この花も夜だけしか咲かない。
南米原産の帰化植物で1800年の半ばに日本に入った。
河原、海岸、空き地、道端などで見られるが、高知県ではかなり少なく限られた場所しか生育していない。
4月末より10月まで花が咲く。
(撮影:宇佐町 2005.5.27)


マツヨイグサⅡ

2007年09月09日 15時31分18秒 | Weblog
これは昼間見たマツヨイグサで花はすべてしぼんでオレンジ色になる。
高さ50cm以上でこのようにオレンジ色のしぼんだ花がついていたらマツヨイグサと思ってよい。
よく似たオオマツヨイグサやメマツヨイグサは昼間もいくらか花が開いているし、しぼんだ花は黄色のままである。
マツヨイグサを探してみてはいかが?
(撮影:宇佐町 2005.5.28)