goo blog サービス終了のお知らせ 

のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「嫌われ松子の一生」の話4

2006年11月06日 11時35分16秒 | 2006年10月期ドラマ
「嫌われ松子の一生」 公式頁 第四章・「私が殺人犯になった理由」(視聴率8.5%、平均視聴率8.98%

川尻松子内山理名は、結局、前回男に捨てられて不幸のどん底に落とされて風俗に来たようにも思ったが、楽しく見えるのは気のせいか?
つまりは、吹っ切れたと言う事なのだろうけど、松子は切り替え早すぎ!


松子の練習台になりたいと思ってしまった。
少しだけね。でも、不幸になりそうで怖い!


お金は決して裏切らない。
でも、笑った聖徳太子は何か嫌だなー!
松子が雪乃となって数ヵ月後にはナンバーワンに。
やがては金庫の中に札束の山!
預金も相当あったように見えたし、ウハウハ松子が誕生してました!
しかし、例のごとく松子の幸せは長くは続かないだよね。
何故、そこで止められないのだろう!


赤木研一郎北村一輝が経営法指針の違いから店を辞める事になり、綾乃鈴木蘭々も後を追うように店を辞めます。
北海道に帰郷した赤木の後を追わなかった松子。追えばいいのに!
小野寺保吹越満みたいな、またしょうもない男に引っかかるんだよ松子は。
どうかんがえてもお金を使い込むだろう!
あ~あ、薬まで手を出して…。


綾乃は薬に手を出して死んだらしい。
どうしてそうなったのか語られないのは脇役だからだろうか?
話は違うが、綾乃は斉藤スミ子っていうんだね!
鈴木蘭々が姉さんとか呼ばれていると、違和感を感じる。
昔の子供子供した鈴木蘭々の印象が強いからだろう。


殺人を犯して松子は逃亡生活に入るのでしょうか?
そして2人の男性。
刑務所に入っちゃっていいかな?いいとも!
(あまりの不幸におちゃらけないとやってられない!)
人の不幸は蜜の味とか言うけど、松子の不幸をひたすら見せられている視聴者の立場は微妙だと思う!


追記:【参考:11/2(木)】
慶次郎縁側日記3…3回7.8%、平均7.98%
おみやさん5…2回12.5%、平均13.75%
渡る世間は鬼ばかり…31回19.4%、平均18.42%
だめんず・うぉ~か~。…3回7.2%、平均8.5%
Dr.コトー診療所2006…4回22.3%、平均22.15%
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「14才の母」の話4

2006年11月02日 11時01分56秒 | 2006年10月期ドラマ
「14才の母 愛するために 生まれてきた [OFFICIAL SITE] 第四話・「旅立ち 私はもう泣かないよ」(視聴率19.4%、平均視聴率18.55%)

桐野智志三浦春馬「ごめん、でも、逢えて良かった!」
一ノ瀬未希志田未来「あたしね、あたし、逢いたいの!命の大切さとか、そんな難しい事は正直分かんない。ただ、この、お腹の赤ちゃんに逢いたいの!」
心に残った2人のセリフ。
未希も智志もせめて高校生だったら、また事情は違っていたんだろうけど。
そう思って見ておりました!

忠彦生瀬勝久「今、未希が何処にいるか分かるか?病院だよ。手術をするためだ。未希がどんなに傷ついているか分かるか?」
智志「はい。」
忠彦「だったらどうして一度もお詫びに来ないんだ。」
智志「…」
忠彦「こういう事は昔から男の責任なんだよ。男としてすいませんでした、ごめんなさい、申し訳ないの一言があってしかるべきだろう!」
智志「すいません俺…僕、逃げちゃいけないって思ってました。」
忠彦「当たり前じゃないか!偉そうに言う事じゃないよ!」
智志「でも、どうすれば良いか、何が出来るのか分からなくて。」
忠彦「何も出来ないよ!君まだ中学生だろう!義務教育さえ終わっていない!結婚も出来ないし、働く事も出来ない。もし出来る事があるとすれば二度と未希に会わない事だ!一つの命が失われたんだ。もう付き合い(?)を続ける事なんか出来ないだろう!」

忠彦は、強いんだか、弱いんだか分からない。
大人として中学生に怒ってもしようがないのは当然で、厳しくとも諭すのは良く出来た人だと思う。
忠彦は、もう娘に近づくなと、おそらくはそれだけを言いに来たのであって…。
でも、そこが弱く感じてしまうんだよね!平和を唱えるだけの平和主義者のように感じるんです!
それでも、これから色んな事があるだろう中で、きっと忠彦でなければならない出番も出てくるのではないだろうか?
その時は、父親の意地を、男を見せてくれるでしょう!

加奈子田中美佐子「赤ちゃんってね、自分一人じゃなんにも出来ないのよ。こうやって眠るか、大声で泣くかだけ。自分で食べる事も飲む事も出来ない。顔にかかったタオルをはらう事さえ出来ない。だからね、赤ちゃんを育てる事には休みが無いの。ほら、学校や会社はお休みがあるでしょう。でも、赤ちゃんには無し。一瞬でも気を抜けば、死んでしまうかも知れないから。こんなにも小っちゃくて弱い命、育てる事が出来る?今の美希に!育てる事が出来る?」
未希「お母さん、今日はごめんなさい!あんな事して。でも、あたしやっぱり手術は。」
加奈子「未希。」
未希「今、赤ちゃん見てすっごく大変なんだろうなと、それでも産みたい。」
加奈子「どうして!?」
未希「どうしてって。」
加奈子「どうして産みたいの!」
未希「それは…」
加奈子「手術が怖いから?下ろすのが怖いから?」
未希「違う」
加奈子「じゃあ何故!?」
未希「上手く言えないけどいい加減な気持ちじゃない!私本気なの!本気で」
加奈子「だったらお母さんも本気で反対するわ!絶対にダメよ未希!例えあなたに恨まれようとも親としては賛成できない!これまで未希を傷つけまいと思ってやってきたけど、それじゃあ分からないならハッキリ言うわ!未希の歳で子供を産むなんて無責任よ!産まれてくる赤ちゃんの事考えなさい!相手の男の人に父親になる気は無い、母親のあなたは中学生でまだ働く事すら出来ない!そんな状況で産まれた子供が無事に健康に育つと思う!子供だけじゃなくて未希自身の人生も180度変わってしまうのよ!学校は辞めなきゃいけないし、友達とも今までのようには付き合えなくなる!ラジオのDJになりたいって夢はもう良いの!?それにもしかしたら命さえも、それでも産みたいって言うなら、それだけの理由を言いなさい!赤ちゃんと引き替えに未希の命を失っても良いとお母さんとお父さんが納得できる理由を言いなさい!」
未希「…
加奈子「泣いてもダメ!お母さんにちょっと言われただけで泣くような人が母親になれんの!14才で母親になる事は周りを全て敵に回す事なのよ!そんな中で子供を育てる為にはいちいち泣いてなんかいられないわよ!」
ものスゴイ対決ですね!
さすがの志田未来ちゃんも田中美佐子さんの前ではどうにもなりませんな!
本気で反対した時の顔がマジ怖い!
セリフ長っ!「渡鬼」かって!

未希「妊娠が分かってね、本当にどうして良いか分かんなくて辛かった!でも、お母さんが凄く心配してくれたの!お母さんは世界で一番未希が大事なの!私はこの子に逢う為に生まれて来たんだなって!お父さんも怒って泣いてくれた!初めて泣いてくれた!それから彼も…もう会えないかも知れないけど、私に逢えて良かったって言ってくれた!だから、逢いたいの!お母さんが私に逢う為に生まれて来たって思ってくれたように、私も。だから、産みたいの!」

おかあさん許して 私、約束する
この先どんなに苦しい事があっても、もう泣かない
だって悲しい時に笑えるくらいじゃなきゃ、赤ちゃんなんて生めないもんね

だから、オイラが泣くって!勘弁して!もう本当に怖いんだって!
分かったよ、オイラが生めば良いんでしょ!生めないって…根性で生むから許してくれー!

小西真奈美って小動物みたいだなぁ!嫌いじゃないぞぉ!
ほんと古舘伊知郎は、しょうもないコメントばっかで!
…どうしよう…日テレに戻せない。

追記:【参考:11/1(水)】
相棒 season Ⅴ…3回16.2%、平均15.5%
水曜ミステリー9「北アルプス山岳救助隊 紫門一鬼(8)」…8.6%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「僕の歩く道」の話4

2006年11月01日 12時49分03秒 | 2006年10月期ドラマ

「僕の歩く道」 オフィシャルサイト 第四話・「黄色い傘に降る涙」(視聴率18.2%、平均視聴率17.90%)

松田都古香里奈「ん~良いにおい!テル、食べる?」
大竹輝明草剛「食べる。」
動物園での初めての給料日の帰り道。
都古の手には焼き芋が2本。1本は都古の、そしてもう一本は輝明のです。
公園のベンチの上に積もった枯葉を自分の座る部分だけキレイに退ける輝明。
苦笑いする都古。
都古「熱いから気をつけてね!」
輝明「あー。」
都古「あ~あ。」
天罰が下った!例え何であろうと女の子には優しくしなきゃね!

輝明「これが欲しい。」
リな本仮屋ユイカ「ロードバイク!こっちの方が良いんじゃない?」
輝明「これが欲しい。」
値段は60万円。高けー!)
反対するかと思ったら、妹のりなも母・里江長山藍子も肯定的。
買うために5万円ずつ1年間の積み立て。長げー!)

幸太郎須賀健太が100点を取っていれば気分の良い真樹森口瑤子が単純でうらやましい!
幸太郎は少しずつでもお金を返そうしたりして、とっても良い子なのにね!


秀治佐々木蔵之介「輝明おじちゃんは得意な事と苦手な事の差が大きいんだ!苦手な事多いけど得意な事は凄く出来る!ツールドフランスの歴代優勝者の名前は写真を撮るみたいにして頭の中に入れちゃうんだって!」
幸太郎「ふ~ん!」
ふ~ん!イカン、小学生と同じ反応をしてしまった!!

前から都古の部屋は人が住んでいるのを感じさせない冷たい感じの部屋だなと思っていたが、今回のような話もあってそうしたのだろう。
(特に一人で食事している姿は悲しいよね!)
輝明「都古ちゃんのお父さんとお母さんは1999年に離婚しました。」
家庭の事情も明らかになりました。もしや両親は亡くなったのではと思っていたりもしましたが、離婚が原因で両親と距離を置いているようですね。
輝明「古賀さんバツイチって事ですか?」
古賀年雄小日向文世「僕の噂話?」
三浦広之田中圭「違います!」
古賀「大竹さん、僕はバツイチです。」
輝明「バツイチって何ですか?」
古賀「三浦さんに教えて貰って!」
バツサンくらいだったらどうなってたか…。

再び動物園の帰り道、焼き芋を買いに行くと言う輝明。
ベンチの枯葉を全て地面に落とす都古。
輝明「買ってきた!」
都古「ありがと…。」
しかし輝明の手には焼き芋が一つ。
天罰だぁ!あっ、ふーふーして食べてやがる!くそぉ、学びやがったな!

砂浜を都古と輝明は2人して歩きます。
砂の山を作りトンネルを通します。
海と太陽と風と雲と。オイラの好きな風景です。
ラーメン屋でラーメンと餃子を食べる2人。
輝明は自分の事しか頭がまわりません。
古都が箸・餃子のタレ・ラー油と一つずつ取ってと頼むと嫌な顔一つせずに輝明は古都に渡し戻します。
そして1回ずつ言う古都の
「ありがとう。」
これはデートなのでしょうか?
輝明のいる前で合コンの話をするのだから、ただのお出かけか!

ドラマを見て泣いているりな。
泣いているの?と聞くと言う事は、泣いているという行為は分かっている。
でも、ストーリーが悲しいから泣いているかは分からないのだろうか?
そこまでの興味が無いだけの気もする。


古都からの電話。熱が39度あり休みの連絡。
三浦「あー、何かあったらどうしよう!」
動物の心配じゃなくて、輝明の心配かよ!

一人の時は焼き芋を食べない輝明。

都古「焼き芋食べる?」
輝明「うん、食べる!」
相変わらず自分の座る所だけキレイにする輝明。
河原雅也葛山信吾からの電話を取らない古都。
雨が降ってきて、輝明は傘を差します。
古都は雨に濡れたまま焼き芋を食べ泣いている。
輝明が焼き芋と傘を持ち手を持ち替え、古都に傘を…。
奇跡だ!!!
最初はそう思ったんです。
しかし、りながティッシュを両手に抱えて2度目にドラマを見ている時の事です。
隣で一緒にぼーっとテレビを見ている輝明。
テレビでは男性が泣いている女性をそっと傘に入れます。
つまり輝明は学んでいたんですね。
雨に濡れて泣いている女性がいたら傘に入れてあげる。
輝明の行動は、ただそれだけの事だったのでしょうね。
なかなか意地悪な脚本かも。

マンションの前で”3分”と言って輝明を待たせる古都。
河原がいたから3分で戻れなかったのは分かるが、せめて雨に濡れない場所で待たせてあげれば良かったのにねえ。
確実に意地悪な脚本かも!


古都は結婚しちゃうみたいです。
輝明とはバツイチになった後に…かな?
ハガキはどうなるんだろう?
や・やっぱり意地悪だ!


追記:【参考:10/31(火)】
役者魂!…3回11.8%、平均10.53%
カスペ!「祝アニメ放送750回記念スペシャルドラマ・ちびまる子ちゃん」…17.7%
火曜ドラマゴールドSP「働く女のミステリー(1)バカラ」…6.7%
火曜時代劇・太閤記~天下を獲った男・秀吉2時間スペシャル…11.5%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「のだめカンタービレ」の話3

2006年10月31日 10時48分49秒 | 2006年10月期ドラマ
のだめカンタービレ」 official site∬ Lesson 3・「弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか」(視聴率18.4%、平均視聴率17.57%)

千秋真一玉木宏「キスするかと思ったら、いきなり正拳突き!」
まあ、どちらかがパンチしたんだろうなとは思っとったが、野田恵上野樹里だったか!?
やはり千秋は助けないわな!

ミルヒー竹中直人をオンブしてあれだけ歩くとは、上野樹里やるな!
竹中も上野の胸を指タッチするとは、ちょっと!ちょっとちょっと!
普通に触るよりイヤらしい!
でも、そんなにうらやましく無いのは何故だろう?


オーケストラを下手に奏でる所はさすがにプロだ!

のだめ「あっ、千秋しぇんぱーいっ!お疲れ様です!ハイ、タオルとレモンのハチミツ漬け、それからー、好きです!
真っ直ぐな、のだめってある意味尊敬!
奥山真澄小出恵介「ちょ・ちょっと何よあんたそれ!や・野球部のマネージャー?」
のだめ「うふ~ん、南ちゃんです!」
さんまか!?カンカラコーンか!?
真澄「アタ!何が南よ、今日こそ殺すわ!」
許す!

大河内守遠藤雄弥「フン!僕はこの大学で2番目…」
2番目に何なんだよ!言いたい事があったらはっきり言え!

今回は、妖怪コントラバスの佐久桜サエコの話です!
桜「実は私も始めてなんだ、オケに選ばれるの。だからホントはもっと練習したいんだけどウチ貧乏でバイトしないと学費も払えない・あっあっあっ…ぐー(腹の虫)
のだめ「何か無いかな、食べ物?」
桜「あるんですか!?」
のだめ「あっ…。腐った人参が、仕送り明後日(あさって)なのにぃ~!」
桜「あっあっあっ…。
うっさい!!!

のだめ「ご飯恵んでくださぁい。」
あんなのが2人して玄関に立ってたらどうするか?やっぱり何か恵んでしまうかも知れない。
千秋「これも副指揮者の仕事なのか?」
そうだと言ったらどうする?
超音波女・サエコはうるさいだけと思っていたが、あれだけブサイクに映るのはスゴイと思った!

のだめは桜に厳しい事を言った千秋に対する怒りよりも、桜の心配よりも、残り物野菜のパスタが大事!

今話は、この下りが一番好きかな!
千秋「鬼で悪魔の俺様に何の用だ!?」
のだめ「お風呂貸して下さい。
千秋「何で風呂?お前の部屋にもあるだろう?」
のだめ「ガス止められちゃってて入れないんです!仕送り明日で払えないし。」
千秋「じゃあ明日まで我慢しろよ!どうせいつもくせーんだから!」
のだめ「もう限界なんです!かゆくてかゆくて」
千秋「水で洗え!」
のだめ「シャンプーも無いんです!」
千秋「石鹸で洗え!いちいち俺を頼るな!」
のだめ「…先輩みたいな人には分からないんです。」
千秋「またそれか?」
のだめ「このかゆさも、この悔しさも、石鹸で…台所洗剤で洗った髪がどんな事になるのかも!
千秋「台所洗剤?
のだめ「ショパンやベートベンだって貧乏舐めつくして大きく成長してったのに…知らないけど。先輩貧乏知らなさ過ぎです!そんな人に本当の音楽やベートベンが分かるのでしょうか!?」
千秋「俺が貧乏を知らなさすぎ?知ってるよ、貧乏だろ!」
のだめ「マッチはいらんかね~。マッチはいらんかね~。パトラッシュもう疲れたよぉ。ららら・ららら・しんぐるしんぐべりういんだーす(こんなんだったかな?)パトラッシュと歩いた♪…」
千秋「止めろその歌!ガスが止められるなんてあるんだな現実に!…コントラバス。」
桜「バイト辞めたら大学に通えません!」
のだめ「ふあー、良いお湯でしたぁ!ありがとうごじゃいました!あっ、これ桜ちゃんがのだめの部屋に忘れていったんです。どうしたんですか先輩?」
千秋「俺は今まで学費や生活費の心配なんてした事無かった。音楽が出来なくなるなんて考えた事も無かった。」
のだめ「そだ、先輩に最新刊と最新号の面白い本貸してあげますから、元気出して下さい。ほら!かずおもでたんですかずおも、ほほほ。
千秋「何がショパンだベートベンだ!こんなのばっかり買ってるから貧乏なんじゃねーか!
のだめ「やばー!ほげえぇ。」

バイオリンをコレクションしていて貧乏な家?そういうオチか!
売って解決?そういう一件落着の仕方か!
桜「コントラバスの方が大っきくて格好良いから!」
でも、案外コントラバスやってる人って、そんな理由だったりして…。
(ほら、人がやってないからとか、ね!)
桜の父ちゃん「お前そこまで大きな夢を!」
桜は本当はウィーンフィルの楽団員になりたいんじゃなくて、ただ大きいのが格好良いから好きに違いない!
あれだけ高額なバイオリンをたくさん売ると、貧乏だった家も会社も元通りになって、ブルジョワに返り咲きのようだ!
呪いのバイオリンというのが気にはなるが…。

ミルヒー突然のSオケ脱退宣言!
Sオケには私に劣るとも勝らないって千秋って、劣っとるじゃん!
ジークジオン!ジークジオン!って、お前らジオンじゃ負け戦じゃん!
さしずめ俺様千秋は赤い彗星って所かな?(ギレンだったりして!)


追記【参考:10/29(日)】
鉄板少女アカネ!!…3回8.7%、平均9.00%
功名が辻…19.7%
日曜洋画劇場特別企画「亡国のイージス」…17.8%
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たったひとつの恋」の話3

2006年10月30日 12時59分47秒 | 2006年10月期ドラマ
「たったひとつの恋」 Official site 第3話・「もう会わない」(視聴率12.2%、平均視聴率11.8%)

神崎弘人亀梨和也からの連絡が無くても、夜の11時に相変わらずイガイガオレンジな奴、振り続けていたんだね!
けな気と言うか、あきらめが悪いと言うか…。
イガイガ引っ張っぱんなよ!可哀想だろう!


月丘菜緒綾瀬はるか「かっこいいか、あれが?」
「あれ」呼ばわりの兄・達也は、要潤です。
本当に色んな所に出ている。
どちらかというと今は「嫌われ松子の一生」のイメージの方が強いかな。
田口浩正も出てるけど、やっぱりこっちも「セーラー服と機関銃」のイメージが強い!

電話掛けるからと言われて、日が沈むまで一日中待っている女・菜緒。
菜緒「嘘つき!
再び出ました!

会いたいって言われて皆でとか言うの、以前の仕返しかと思っちゃった!

本宮裕子戸田恵梨香「えっ、もう!もうフラれたの?」
えっ、付き合ってたの?い・いつ?

裕子「その代わりうまくいったらデートして良いよ!あたし・甲くんと…。」
大沢亜裕太平岡祐太「良いの?裕子ちゃん、そんなふうに人身売買みたいに自分のデート売って!」
裕子「いいの!それ位の事はするの!」

何でだろうね?
時には煙たがられ、ほとんどは関心持たれず、果ては利用され…草野甲田中聖って、何?

弘人「俺とお前は」
菜緒「同期の桜?」
弘人「は?違うから、つかあんたいくつだよ!」
50くらいかな?

一つ分かった事は、菜緒はかなり質(たち)の悪い酒乱だと言う事!
からむからむ、イガイガくんですね!
悲劇は次週からみたいです!


追記:【参考:10/28(土)】
魂萌え!…2回11.3%、平均11.70%
踊るレジェンドスペシャルプロジェクト「弁護士 灰島秀樹」…16.8%
土曜ワイド劇場「森村誠一の終着駅シリーズ・砂漠の喫茶店」…15.0%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セーラー服と機関銃」の話3

2006年10月30日 12時42分25秒 | 2006年10月期ドラマ
金曜ドラマ「セーラー服と機関銃」 OFFICIAL SITE 第3話・「さらば愛しの人よ」(視聴率9.6%、平均視聴率13.7%)

真由美小泉今日子は、星泉長澤まさみのお父ちゃんが殺された事を知らなかったのか?
謎の女のくせに!

組長の仕事って清掃も入るのか?
そもそも事務所の入っているビルは賃貸じゃないのかな?
賃貸なら屋上のモサイ像を掃除する意味が分からない。
持ちビルなら誰が、何の為に、あのモサイ像を設置したのか意味が分からない。
窓ガラスも張り替えられないほどの貧乏一家!
目高組っていう位だから土木とか建築とかしていそうなものだが、5人じゃ無理か!
西野武田口浩正の株取引で設けているようだから貧乏続きそうだ!
泉「そういえば私のお給料って…?ま、いっか!」
考え方も今時の女子高生で目高組も大助かりってか!

剛田英樹福井博章「屋上のモサイ像さ、磨きすぎちゃってさ、顔が緩んじゃったよ!」
武「緩んでるのはお前の頭の中だろう!」

モラル全般が緩んでいると思う!

くわー!ってどういう驚き方するねん!

神棚の後ろに隠し扉があって中には銃火器が入っているんだね!
拳銃、マシンガン、手榴弾、ダイナマイト、日本刀まであるんだね!
くわー!
佐久間真堤真一「残念です!金造さんまで。」
酒井金造山本龍二「申し訳ありません!乗りかかった船で、つい!」
”沈みかかった船”の間違いじゃないか?
武「セーラー服に機関銃。意外に似合いますね!」
それがタイトルだからな!

SEEDソフトコンタクトレンズ2weekPure!
そうか!それで長澤まさみはメガネを掛けていたのか!
泉「キツネ!チョウチョ!ワシ!モスラー!」
最後のはモスラだとは思わなかったぁ!
何これ?汚いブリッコ?とか思っちゃった!
記念の一枚はSONYだしね!
あからさまだったり、さりげなかったり。

泉が安全祈願だと思い用意したお守りは、縁結びでした!
最近、ベタドラマってやってるけど、お守りは必ずと言って良いほどご利益の違うものに間違えるんだよね!
まあ、安産のお守りでは無いだけましか!

ヒットマン手塚勇次は、田中幸太朗くんじゃないですか?
しかも佐久間が昔付き合っていた女性は紺野まひる
2人とも何か久しぶりな感じがする!
酒井健次中尾明慶「組長のタマ取って、うちを解散に追い込むつもりかよ!」
目高組の組長にタマは無い!
いかん!下ネタ使ってしまった!
オイラには品が無い!
泉「私が狙われたんですか?私が、殺される!」
「ねらわれた学園」とか?…そのうちやったりして!

ヘルメットにプロテクター。重装備の泉を守る組員達。
まるでヒーロー物みたいだ!(かっこ良くはないけど!)
英樹「俺達こんなに平和で良いんですか?」
いーんです!なんちゃって!
所詮、学園ラブコメディですからね!…えっ、違うの?

佐久間「夢は家族を作る事でした。」
父親を殺されて一人ぼっちになってしまった泉も、居場所は目高組にしかなくなってしまった。
いや、目高組は皆、居場所が無い人の集まり、家族なんだね!
泉「私達は目高組です。6人で目高組なんです!」
でもさぁ、家族って英語で”ファミリー”じゃん!

3億円のヘロインを泉の父親が何処かへ隠したと知る浜口組組長・浜口昇本田博太郎
という事は、泉の父親を殺したのは浜口組では無いという事になる?
勇次をかばって撃たれる佐久間。
えーっと最近、ベタドラマってやってるけど、かばって撃たれても胸の何かが銃弾を止めてくれるんだよね!
でも、縁結びのお守りの中身が5円玉って…安いご縁だね!
しかも、助けに来た目高組の仲間達は弾に当たらないんだよなあ!
ベタベタドラマだね!

柴田光明中野英雄は、弱いなー!

追記:【参考:10/27(金)】
家族 妻の不在~夫の存在…2回11.4%、平均12.20%
アンナさんのおまめ…3回7.3%、平均7.5%
逃亡者おりん…2回10.0%、平均10.15%
金曜ロードショー「DEATH NOTE デスノート前編」…24.5%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嫌われ松子の一生」の話3

2006年10月27日 11時37分06秒 | 2006年10月期ドラマ
「嫌われ松子の一生」 公式頁 第三章・「究極の転職!」(視聴率8.5%、平均視聴率9.13%

龍洋一要潤に教えられた沢村めぐみ小池栄子に会う事になる川尻明日香鈴木えみ
ホテルのロビーで一番良い女に声を掛けろと言われていたが、ロビーには大勢の女性!
どうやって見分ける事になるのかなと思ったら、沢村は自分から明日香に声を掛けてるじゃん!
普通、52歳元AV女優というと熟女通り越している印象があるが、沢村歳とってないし!
というか若いし…もっと化けさせろよ!


八女川徹也萩原聖人が亡くなり、2人で暮らしていた部屋を出て新しい暮らしを始める川尻松子内山理名
早朝から牛乳配達、昼間の空き時間はスーパーのレジ打ち。(空き時間って何の空き時間なんだろうね?)
八女川はお金も無くて、暴力も振るったりしたが、ただ弱いだけの人間だったと思う。
それが故に松子が離れて行ったと思った途端、自ら死を選ぶ形になったのだろう。
しかし岡野健夫谷原章介は、八女川の親友なのにその恋人の松子に…。
岡野「困ります!僕はそんなつもりでは!」
ってそんなつもりの良い人ぶった下心満載の悪い奴にしか見えない!
松子「お願いです。私を抱いてください。」
それとも松子が男を不幸にするのでしょうかね?

ビン牛乳とかもそうだけど、赤木研一郎北村一輝と綾乃鈴木蘭々の話していた喫茶店で掛かっていた和田アキ子に時代を感じる!

半年後
松子「徹也の事、今は悲しいくらい何とも思わない!」
八女川って悲しい…。

ベータマックス!懐かしいー!

岡野と別れる事になった松子。
自業自得の部分はあるんだけど、手首を切っても死ねず!
血は止まるからね!

松子「ここで働かせてください!」
開き直りは怖いね!一度死んで生まれ変わったって所でしょうか?
白夜の赤木の前に現れた松子は服を脱いじゃいました!
(少なくとも後姿は内山に見えた。プ・プロやぁ~!)
岡野はのんきに飯食ってる場合じゃないぞ!
松子改め、白夜の雪乃デビューです!

雪乃「いらっしゃいませ。雪乃でございます。」

追記:日ハム優勝に裏番組が食われる中、「コトー」は20%台キープ!
【参考:10/26(木)】
Dr.コトー診療所2006…3回21.6%、平均22.10%
渡る世間は鬼ばかり…30回14.9%、平均18.38%
プロ野球日本シリーズ第5戦「日本ハム×中日」…25.5%

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「14才の母」の話3

2006年10月26日 13時00分52秒 | 2006年10月期ドラマ
「14才の母 愛するために 生まれてきた [OFFICIAL SITE] 第三話・「さよなら…私の赤ちゃん」(視聴率18.3%、平均視聴率18.27%)

一ノ瀬未希志田未来「あたしね、赤ちゃんが出来たの!キリちゃんの赤ちゃんが出来たの!」
桐野智志三浦春馬「俺、ゴメン。いきなりすぎて分からないよ!ただ、凄く大きな事でそれは分かる。ちょっと考えて良いかな、真剣に。明日ここで返事するから。」


未希。お父さんもお母さんも妊娠と言う事実に驚き、ただただ慌てふためいていました。
あなたの将来に傷を付けないようにしなければ、そう焦るばかりで本当には何も考えていなかったのです。
でも未希。あなたは一人立ち止まって考えていたのね。自分のした事の重さを、そして14才のあなたに何が出来るかを。


やり直す為に手術を受けるのか、後悔しない為に産むのか…。
今回、子供を産みたいと思う未希の味方はいません。
両親、友人、そして心の何処かで賛成してくれると思っていた智志も産む事に反対します。


病院に行く車の中で、美希の生まれた日の話をする父・忠彦生瀬勝久
...

忠彦「何が言いたいのかっていうと、お父さんもお母さんもお前が生まれたときからずっとお前の味方だから。いろいろ厳しい事も言ったけど、心配するなって事だ!」
未希の瞳がジッと忠彦を見ているのが印象的でした。

的場春子高畑淳子「大丈夫?ずいぶん苦しんだね!いずれを選んでも苦しいもんね!でも間違った答えじゃ無いと思うよ!あなたの年齢で子供を産む事は命の危険を伴うからね。」
若くして子供を産むことの肉体的なリスクの高さを説く的場医師。
道をすれ違う通学中の中学生の女の子を見ると、確かに有り得ないと思います。どう見てもまだ子供です。


智志「俺が赤ん坊の父親なんだよ!…あいつ産みたいって言ったんだけど俺、断った!子供なんてどうして良いか分かんないし、だけど考えたんだ、このまま仕方ないって逃げちゃいけないんじゃないか、だからママに本当の事を言わなきゃいけないんじゃないかって。」
母・静香役の室井滋の平手が何発も飛ぶシーン。やはり見事ですね。

母・加奈子田中美佐子と未希が病院のベッドに2人寝転がる女同士の会話。
ただ未希の幸せを願う加奈子。
お腹の中の子のも母性は湧くのでしょうか?男には理解出来ない部分です。
雨の中、病院を飛び出す未希。
そして忠彦と智志の男同士は果たして何を話すのか?


次回は妊娠が学校中に知られるようですね。
未希や未希の家族に本当の苦難が始まります。


追記:【参考:10/25(水)】
相棒 season Ⅴ…3回15.6%、平均15.27%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「僕の歩く道」の話3

2006年10月25日 17時24分54秒 | 2006年10月期ドラマ
「僕の歩く道」 オフィシャルサイト 第三話・「約束と裏切り」(視聴率17.7%、平均視聴率17.80%)

大竹輝明草剛「失敗した!」
松田都古香里奈「大丈夫だよ!」
輝明「失敗した!」
都古「大竹さん失敗には敏感なんです。子供の頃から失敗体験ばかりなので。」
三浦広之田中圭「そりゃあ~そうだよな!あっ、すいません。」
都古「もし上手くできた時はちょっとした事でも褒めてあげてください。」
輝明「失敗した!」
褒めて育つ子なんだね!
オイラも、オイラも!!

大竹真樹森口瑤子「今度のテストは失敗しないように頑張るのよ!」
幸太郎須賀健太「…はい。」

この母親は例え100点を取ってきても褒めないんだろうなと思う!
今回はこの”失敗”からの”成功”がひとつのテーマなんだろうね!

都古「一人?」
河原雅也葛山信吾「うん!」
都古「何してるの?」
河原「動物見に、都古にも会えたらいいなと思ったけど。」
都古「動物見たいなら他の動物園に行ってよ!」
都古を見に来たに決まってんじゃん!

輝明「都古ちゃん!こんな所で油売ってちゃいけないよ!」
都古「いいんです!今はお昼休みだから!」
河原と都古の間を絶妙なタイミングで邪魔する輝明。しかも2人の間に座るなんてナイスな行動!
表情と考えている事は違う。
分かってるようで分かっていない。分かっていないようで分かっている。
分かってやってたりして…。

輝明「おいしい!カレーはやっぱりチキンカレー!」
いや、ビーフやポークの方が美味しいだろう!
大石千晶MEGUMI「…」
輝明「千晶さん。」
千晶「はい!」
輝明「3秒以上僕の事を見ないで下さい!」
千晶「えっ?」
都古「じっと見られると緊張するの!」
普通そうだろう!
千晶「えっ、じっと見てた?見てたよね、ごめん!」
輝明「…大っきい!」
千晶「???サンキュー。」
輝明「サンキュー!」
これは笑った!
都古曰く、大っきいという以外に意味は無いと言うが、普通ならセクハラで引っ叩かれてるかも!

幸太郎「ちょうだい!千円ちょうだい!」
輝明「いいよ!」
幸太郎「やっぱり五千円!」
輝明から五千円を貰い、誰にも言わないでと約束をする幸太郎。
すぐにバレるのは分かるそうなものだが、先の事を考えないのは子供の証。

亀田達彦浅野和之とは、未だ挨拶だけか!
もしかしてこのまま終わったりして…。


古賀年雄小日向文世は、誰か身近に自閉症の人間がいるようですね。
お子さんでしょうかね?


リな本仮屋ユイカ「あたしの時もそうだった。あたしも輝明おじちゃんからお金貰った事あったから。」
長く兄妹として暮らして来れば、そういう事の1・2度はあるものだろう!
リな「誰でも嘘を付いたり約束を破ったりした事くらいあるもんでしょ。でもね、輝明おじちゃんは違うの!幸太郎との約束も嘘を付いちゃいけないって教えも両方守ろうとしたの!それって幸太郎に出来る?」

電話のセールスマン相手に上手く対応出来ずに困っていた輝明から電話を代わる幸太郎。
幸太郎「もしもし、どちら様でしょうか?」
電話「あっ、お母さんいらっしゃいますか?」
幸太郎「セールスですか?」
電話「ぜひお勧めしたい商品がありまして!」
幸太郎「セールスはお断りです!」
電話「いや、もしもし」

電話を切る幸太郎。
輝明「ありがとう。」
幸太郎「ありがとう、約束守ってくれて。」
輝明「僕の事、怒ってる?」
幸太郎「んっ?」
輝明「動物園の事、怒ってる?」
幸太郎「怒ってないよ!」
輝明「セールスはお断りです!」
以前にも何かで書いたのですが「ごめんなさい」とか「すみません」とかじゃなくて「ありがとう」は良いよね!
謝罪されるより感謝された方が嬉しいからね!
少しずつだけど色んな事を吸収して行く輝明。
子供達の前でテンジクネズミの説明を行えるようになりました。

追記:【参考:10/24(火)】
役者魂!…2回8.4%、平均9.90%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「のだめカンタービレ」の話2

2006年10月24日 13時02分34秒 | 2006年10月期ドラマ
のだめカンタービレ」 official site∬ Lesson 2・「落ちこぼれ変態オケ!波乱のスタート!?」(視聴率16.1%、平均視聴率17.15%)

奥山真澄小出恵介「こーなったら野田恵!私と勝負しなさい!
野田恵上野樹里「分かりました!受けて立ちましょう!
真澄「じゃあ、私はティンパニーで!」
のだめ「じゃあ、私はピアノで!」
異種格闘技戦?どうしたら勝負が付くの?

のだめ「ダメですぅ。先輩転科ダメー!」
飛び込む”のだめ”!
かわす俺様・千秋真一玉木宏
見事な体さばき!!

のだめ「ほげっ!
巨石にぶち当たるのだめ!
ご愁傷さま!


真澄「ひー、私の千秋様に!野田恵、殺すリスト最上位!腕組んだ!腕組んだ!腕組んだ!…」
どうして指先からドクロが浮かぶ?
打楽器の女王って…レゲエの王様のような頭して?


のだめ「あっそうだ、今日の夜は2人でパーとやりましょうしょう!もちろん千秋先輩の手料理で○×☆
そうか、千秋の手加減の無いとこがこのドラマの好きな所かも知れない!
活〆あじ一尾200円、活〆あじ二尾150円。

千秋「何故だ?何故2匹の方が安いんだ?」
結局、2匹買う辺りもこの男、良く分からん!
のだめ「おみや、おみや、先輩のおみイヤ~ン♪
のだめの踏まれても踏まれても挫けないとこも大好きだ!

てっきり千秋の部屋の呼び鈴鳴らしてたのは、のだめだと思っていたのだが、多賀谷彩子上原美佐とは…。
この女、結構せっかちと見た!


のだめ「練習?フン!練習したってどうせ死ぬしぃ♪
『この手紙を2日以内に100人に出さないとおまえは死ぬ。死んじゃえ委員会より』
峰龍太郎瑛太「いまどき不幸の手紙?ばっかじゃねーの出した奴!あはは
水被るとこまでは予告で見てたけど、金ダライまで落ちてくるとは…バラエティもいけるね、瑛太くん(あれは痛かっただろう!)
のだめ「まきちゃんのお弁当つまみ食いしたからなか?それとも学食でつまみ食いしたからなか?それとも近所の魚屋さんで…」
峰「猫かよおまえは!!!」
誰にでも暴力振るわれるんだね!

のだめが目蓋に描かれた目玉をグリグリと動かす演出が上手い!

のだめと峰のは『春』ではなくて『梅雨』。う~ん、若干季節が違うね!
千秋にCD聞かされた、のだめのイメージは『お花畑』!それはお前の頭の中だ!
峰の主張は『光る青春の喜びと稲妻』?お前が一番ベートヴェンに失礼だ
千秋の伴奏でお花畑の中にいたくせに!
それってもしかしてあの世との境目?


千秋の真似をする指揮科の変な2タック・大河内守遠藤雄弥は「ロケットボーイ」の彼じゃないですかぁ!

登場人物みんな変な中、三木清良水川あさみが唯一まともな人間だな。

初回の終了後、すぐに原作(1~15巻)を手に入れたのさ!(しかもタダで!)
でもドラマを楽しみたいから読めないのさぁ~!


追記:【参考:10/23(月)】
月曜ゴールデン秋の特別ロードショー「釣りバカ日誌14・お遍路大パニック!」 …15.6%

【参考:10/22(日)】
功名が辻…21.3%
鉄板少女アカネ!! …2回7.3%、平均9.15%
日曜洋画劇場特別企画・ドラマスペシャル「天使の梯子」…10.2%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ