ヒログカフェ

いつもヒログカフェに来てくれてありがとう。
「本日のおすすめ」をどうぞ。

手帳2011

2010-12-30 15:55:20 | いろいろ
2011年もこの手帳にした。「Rollbahn」

今年はメモ代わりに大活躍してくれたから。
年々、びっくりするほど忘れっぽくなります。


週末やること、行きたいところ、レシピ、いろいろなデッサン、ひらめきアイディア・・・etc
家族の夢まで(笑
来年もいろいろとメモろうと思います。

私の目標は・・・『筋力UP、重力に逆らおう!』かな

12月実験的に『一日一つのラッキー☆』をメモしたら7割くらいが食べ物のことでした。
結局、おいしい物を食べれたら幸せなんですよね。悩みや不安はちっぽけなこと。
不足を不足と思わない暮らし  理想です。
来年は「一日一日を丁寧に過ごしていこう」ですね。

年末年始はお互いの実家に行ってきます♪

来年もよい年でありますように。みなさまよいお年を~

捨てなかったモノ

2010-12-27 21:44:06 | 手作りいろいろ
クリスマスは終わったけど
雪の結晶はんこ、作りました

整理をしていて捨てなくてはならないものがたくさんある。
でも捨てなくてよかったものも。

それがコレ
スタンプインク

これたぶん10~20年くらいは前になるかしら?
いつ買ったかさえ曖昧なくらい前(笑

ここ2年、消しゴムはんこなるものを作ったりして再び使うようになった。
金・銀なんて頻度が少ないから新品同様

雪の結晶にはシルバーが似合う
先日のトナカイもゴールドにすると豪華

家族へのクリスマスプレゼントに手作りカードを添えて渡しました

ギョウザを包むの巻

2010-12-27 12:51:42 | いろいろ
日曜日は娘を実家という名の保育園に預け( ̄ー ̄)大掃除。
壁のホコリをとってカーテンも窓も洗い、すっきりしました。
換気扇はトトが。ありがと…すっかりキッチンはトトの城だな。私は洗面所&トイレ掃除に逃げちゃった。

だいたいの掃除を終え実家に行ったら夜はギョウザパーティーとのこと。
なんとmyuさん包むのヤル気満々。先日のケーキ作りが楽しかったみたいね。ばあちゃん(実家母)とやるって約束してたらしい。

写真の矢印辺りが娘作品。
ぐちゃーて握っておしまいだからシュウマイみたいです。自分のはパリパリー♪って得意気に食べたのでした~。


母上、一日子守ありがとうございました。

イブイブ

2010-12-23 14:59:22 | 手作りいろいろ
一日早いけどホワイトクリスマス
今年クリスマスケーキは予約しなかった。

myuも誕生日でケーキを楽しんだし、クリスマスは一緒に作ろうか!とトトと決めていた。
イチゴを並べたり、娘にも手伝ってもらうのだ。
なにぶん2歳になったばかりでつまみ食いで終わる可能性大だけど。
毎日読んでいる『おたすけこびと』の絵本で作り方を知っているから実際にまぜまぜしてるのを見ると楽しいと思ったのだ。

うちにはオーブンがないので実家にて。
スポンジケーキは簡単ミックス粉を使用。


スポンジが冷めたらデコ開始~

シロップ漬けのイチゴを食べているかと思いきやパンに生クリームを付けて食べている
本格的なつまみ食いです。


トト、器用にぬりぬり

最後はmyuさんも張り切ってデコレーションに参加。



素敵なクリスマスケーキができたよ~。イチゴ2パック使いで、た~っぷりはさまっています

かわいいの定義

2010-12-22 12:44:49 | いろいろ
myuさん土曜に嘔吐、月曜は下痢…。風邪ですね。
保育園行ってたらしゃーない、流行ってるし。
今日は保育園のクリスマス会。なんとか熱も下がり、久々に登園できた。



myuに「かわいい」と言われると嬉しいのだが、大抵かわいいという格好ではない。

妊婦時から着てたよれよれチュニックの時だったりする。通勤着のほうがまだパリっとしていい服なんだけどなぁ~。

よくよく考えると、一緒にずっと遊べる休みの服を「かわいい~」などと言っているのかもしれない。
そう考えると切ないけど…
いつまでも娘の憧れでいたいわ(笑

昨日は折りたたみのブラシを見て「かわいい~♪」と言っていた。模様とかキャラとか全くなしのやつ。


…。
かわいいの定義がビミョーにずれている可能性あり。

ポットマット

2010-12-17 20:00:00 | 手作りいろいろ
粗品タオルの半端な切り残りがあったので「ポットマット」なるものを作った。


紅茶染めした布やら、裂いたリネンやら使って張り合わせ。
もっと崩したカンジにしたかったけどきちんとなっちゃったな。

こういうの作ると、いつもバランスは“引き算”だなぁ~と思う。ついつい盛りたくなるけどね。


色あいが地味なのでrumiちゃんのかわいいリンゴのっけてみたよ。

乾燥しますね

2010-12-16 21:14:44 | いろいろ
トトと同じ目薬なので

マスキングテープをして間違えないように。


12月になってから小さなことでいいから「ラッキー♪なこと」「ハッピーなこと」を一日一つは見つけるようにしてる。

ツイッター風のメモで。紙に。(笑  
紙に。
ほんとのつぶやきだね。見返すと食べ物ネタが多い。
機会があればUPします。

すがすがしい風景

2010-12-13 22:52:01 | いろいろ
今日は会社に到着後すぐ外出。てくてく大通りまで徒歩移動。

ふと見ると時計台はうっすら雪化粧
寒いけどやっぱり冬はこうじゃなくちゃね☆


事務所での嫌なことも、すがすがしい時計台をみると気が晴れる。外はいいなぁ~。

嫌なこともちっぽけに思えた。自分は自分。

これでいいのだ。

ロールキャベツ

2010-12-11 13:07:13 | 手作りいろいろ
巨大キャベツをもらってもう2~3週間。
少しづつは消費してるけど我が家の冷蔵庫には入らずキッチンに転がったまま。
生で食べるにはちと硬いのです。

で。
私のリクエスト。トトのロールキャベツです。

圧力鍋で煮てベーコン巻いているのにあっさりで激ウマなんです。

トトいわく「おいしいロールキャベツって食べたことないからどうやって作るのかわかんなくてさ。適当に作ってる。」

ってー。
ムキー適当でこれかーー
料理下手なワタクシはどう頑張っても勝てません。
ウマすぎて、外食したくなくなるわ~

付け合せが漬物と煮豆ってのが家メシってカンジでしょう(笑
もう一品は色々キノコのバター炒めです。