ヒログカフェ

いつもヒログカフェに来てくれてありがとう。
「本日のおすすめ」をどうぞ。

お祭り

2008-08-26 00:04:07 | いろいろ
8月23日(土)
小さいけれど、古い神社。いい雰囲気~。
トトの実家の地域のお祭りです。
札幌市内なんだけど、どこか田舎のお祭りのような、昔のお祭りのような。
タイムスリップしたようで、私は好きです。

ただ、夏祭りなのに この日はさ、さむ~い。
みんな秋・冬の上着を着込んで参加です。


夜。モチまきでもらった縁起もののモチは雑煮に 

冷蔵庫のありったけの野菜を入れて
んーあったまるぅ~ 

函館美鈴コーヒー 

2008-08-17 23:28:19 | 本日のSWEETS
8月17日(日)
近所のスーパー内ですが…函館美鈴コーヒーがありまして。
以前から気になっていた“モカソフト”を食べました 

お店で落としたエスプレッソを使いソフトクリームにしているそうです。

激ウマです 本当においしぃ。

バニラとのミックスもありました。 
スーパーの小さな一角ですが、コーヒー豆は焙煎からしているらしく
お店には生豆が並んでました。
コーヒー注文してからスーパーでの買い物を済ませて、帰りに焙煎された豆を取りに寄るお客さんがいました。なるほどね~。
今は妊娠中なのでガブガブとコーヒーは飲めませんが・・・モカソフトは今後もこっそり食べたいと思います


ペケレット湖園

2008-08-17 23:18:44 | お食事
8月16日(土)
お墓参りの帰り、ペケレット湖園へ行った。
近いのに私は初めて。(存在を知らなかったの

天気もいいし、森を散策。虫よけを貸してくれます。
もりぞーやキッコロがいそうな雰囲気↑でしょ。遊歩道はきれいですがそれ以外は割と野生なカンジです。

で、ウォーキング後は炭焼きジンギスカン。


名づけ本

2008-08-14 13:45:14 | いろいろ
実家にあった本。
発行年をみると、私を妊娠している時期に両親が買ったらしいことがうかがえる。
相当古いです

名前って難しい。 
早く性別がわかれば、少しでも絞れるのにな。
「おーい、どんな名前がいい?」って話しかけている毎日です。



ごふ

2008-08-14 13:30:54 | いろいろ
お花の先生が東京へ行った際にお守りを買ってきてくださいました。
東京の「水天宮」。安産祈願として有名な神社だそうです。

お守りの中には具合がすぐれない時に飲む「ごふ」というものが入ってます。
ごふとは、紙に文字が書かれているのですが…「この文字を水と一緒に飲む」と説明書にかいてある 紙ごと飲むんだよね…きっと。

ちょっと勇気がいるな
ドキドキ。 具合が悪くて我慢が出来ない時に飲むことにします。

納涼会2008

2008-08-10 14:20:52 | いろいろ
8月9日(土)

午後からいつものメンバーでワイワイガヤガヤ 
今年の忘年会は私が出産直後だろうということで
夏に『納涼会』を開催してもらいましたっ。

ずっと気になっていたスープカフェ『channel cafe』さんのテイクアウトメニューをrumiちゃんが用意してくれて大満足。
テイクアウトも数種類あるそうですスープウマー

いや~。楽しかったですわ、夏もいいねぇ~。
心地よい風だしまさに納涼会、涼を楽しめたよね~。

プレパパ体験

2008-08-10 14:07:06 | いろいろ
8月9日(土)
今日は保健センター主催の父親教室。プレパパ体験です。

まずは「赤ちゃんからのメッセージ」というビデオを鑑賞。
お腹の中の赤ちゃんって、結構はっきり声が聞こえているようです。
生まれてくるとお父さんの声わかるみたい。

ビデオ鑑賞後は、リアルな赤ちゃん人形を使い“沐浴練習”や着替えの練習。

この人形、重いんです。赤ちゃんと同じ重さを体験。


さらに、お腹に8㌔のおもりをつけて妊婦体験 四つんばいや寝転がったり歩いたりの体験…
今の私より重いよこのおもり。まだ私2.5キロ増だもの。
楽しみながらできたものの、汗だくだったね~  お疲れちゃんでした。