ヒログカフェ

いつもヒログカフェに来てくれてありがとう。
「本日のおすすめ」をどうぞ。

お花見RUN

2018-04-30 21:27:24 | ランニング
4月29日(日)
夕方、少しだけ一人の時間ができた。
走りたくウズウズ

去年も走った「新川通」へランニングに


有名ではない場所ですが、桜目当てで人もポツポツ

並木だから、ゆっくりと写真を撮りながら川沿いを走る

7分咲きくらいかな。




母校前で折り返し




辛いだけじゃないランニングはいいね

視覚から、風から、春を感じることができる

三角山 2018年4月

2018-04-28 14:59:16 | いろいろ
この2週間、帰宅が遅かった。でも、休むぞー。

GW突入。

初日、何をしようか迷っていたけど
前日の飲み会で登山の話題がでて「三角山なら5歳児いけるかも」

ということで、帰宅後 米を研ぎ翌朝おにぎりを作った。

「やま登りたい人~」の呼びかけに家族は渋々…



まあまあ 急な部分はあり。
休憩するたび、5歳の息子は自分のエネルギーのパーセント値を報告してくれる。
90%より一つ下がりました とか
チョコたべたら100%に戻りました とか・笑
がんばった!

まだ雪が残っている所もあったね



頂上でおにぎりをパクっ


毎日夜遅くてごめんね

一緒に何かしたかったんだ

札幌の街、今日は霞んでいた

いとこ会

2018-04-28 14:42:59 | お食事
母方のいとこ会
12人のいとこのうち、3人の同級生で集まってみた

たかしくんが4月から課長に昇進したお祝い会
わたくしの お気に入りTSUNAさんで


みんな働きざかり・・・GW前のささやかな解放感。
仕事絡まない飲み会はいいね。

少年・少女時代の思い出を共有できて楽しかったわ~

ウォーキングで頭をリセット

2018-04-22 16:57:21 | ランニング
最近ずっと帰宅が23時を超えている。飲み会の日のほうが早いね。
疲れているのに頭が休まらない。

という訳で、気持ちよく寝る為に体を動かす。

走りたいけど、去年の疲労骨折した足首が痛くなる~。
体幹鍛えないとなぁ…

今年も色々申し込みしているから、何がなんでもケガできない!

レンギョウが咲いていたり、桜の芽も膨らんできた。
春を楽しむウォーキング


今年はアシックスの靴を買いました

あたらしい相棒。足首守って欲しいな。

1階エントランスデビュー

2018-04-14 16:18:55 | お花
4月9日(月)
先生が引退して、初のいけ込み

他フロアと違ってこんなに空間が広いから


作品は大きく1.5倍。
花材のボリュームも増やさなくてはならない。

器は3つの鉄を組み合わせて力強く


◆花材 きばでまり、ドラセナ、ラナンキュラス、アルストロメリア

◆花器 鉄花器

中華ダイニングBarで送別会

2018-04-10 06:18:13 | お食事
転勤しちゃう仲間のささやかな送別会

お気に入りのお店へ

教えたくないくらいこじんまりでいい雰囲気
料理も一つ一つ丁寧で、都度小皿交換も何気にしてくれる


中華だけど優しい味で、何でも美味しい


今回、初スイーツ

やっぱり当たり! 杏仁、サイコー

カウンターなら一人でも来れそう♪

cugurido~赤レンガテラス

2018-04-09 20:00:00 | お食事
エラ~い方との会食

全席個室 赤レンガテラス CUGURIDOへ

北海道満喫して欲しくて「魚介のガンガン蒸し」これだけでお腹がいっぱい
ホタテ・カキ・ツブ・白貝・エビ…その後、この中にラーメンを入れます

肉もボリューム満点☆


窓からは大好きな赤レンガを眺めながらお食事できる


今度 社長来るときも使おうかな~


大阪出張2018

2018-04-08 23:06:45 | たび
恒例の年度初めの出張 
大阪です

今年は朝早く出発して友人とランチからスタート♪


都会は違うね~、人もたくさん

おしゃれなチョコレート専門店でデザートまで堪能
いつも付き合ってくれてありがとう~。


さあさあ仕事、仕事

なかなか会えない貴重な人達との情報交換と
普段のお礼まわり。ミーティングも無事終わり、夜のお食事へ

最後の遅咲き、しだれ桜が印象的
とてもステキな時間でした


わざわざ大阪まで来るこの出張の意義って自分次第。
ぼーっと受け身だと何の意味もない。

自分から動く、思いは伝える、これだけで一年ずいぶん変われた。
そして帰り道はいつも新たな気持ちに。


今期も頑張るぞー、新しい私にまだまだなれる。
もっと成長して、変わりたい。


最後の〆は、飛行機から夜景のご褒美
いつも参加して良かったと思う