ヒログカフェ

いつもヒログカフェに来てくれてありがとう。
「本日のおすすめ」をどうぞ。

ニッチ小品も秋

2016-08-30 18:58:53 | お花
今週の小品
オレンジの『けいとう』は、赤と違って柔らかい雰囲気

枯れはらんで色合いとボリュームプラスしました


◆花材 けいとう、われもこう、枯れはらん

◆花器 ガラス花器

ガラス×つる

2016-08-29 21:51:52 | お花
8月29日(月)
ガラス=夏、つる=秋、のイメージで使いたかった

ベタンとつるかごと器を付けたくなかったので浮かせました

ニューサイランで動きをだして
赤いローゼルがアクセント

斜め横はこんな感じ

立体的

◆花材 つる、ニューサイラン、ローゼル

◆花器 ガラス花器、錆び番線

優しい色合いで

2016-08-23 08:37:18 | お花
8月22日(月)
前回の花器と同じだけど単体使用

ナナカマドの枝を強調し、
あとはいつもより柔らかい雰囲気に


週末の試験、ダメダメだった。
実技が今週末あるのにへこんでます


ピンクのトルコキキョウ
自分を癒す色合いです


◆花材 ナナカマド、トルコキキョウ、そけい

◆花器 陶器花器

夏期休暇 in白老

2016-08-16 23:37:24 | たび
夏期休暇終わりました

盆明けの試験を忘れて、久々に旅を楽しみました。
白老の親戚の別邸です。今は住んでいないので借りました♪
なんと、お風呂は温泉なのだ!

まずは、おじさんがウェルカムドリンクならぬ、“ウェルカム流しそうめん”を
企画してくれました

おじさんお手製の流しそうめん台

私は初めて!そうめんGETに子供も大人も大盛り上がり
プチトマトも流れて3歳児白熱です

おばあちゃんからコツを伝授


おなか一杯になったらこの日は「山の日」だったので、裏山探検

山というか森ですね


札幌では見れない青い「シオカラトンボ」私の手のひら位の大きさ

ゲストハウス前の小川には魚がいて
庭で二日連続ヘビ目撃
夜は近くで鹿の鳴き声がたくさん聞こえてきました

花火


木登り


BBQ


盛りだくさんな二泊三日

本当に楽しかったな

今年も楽しんだよ

2016-08-09 21:10:47 | いろいろ
週末、地域の夏祭り
私は仕事で土曜だけ一緒に満喫


takuは金魚釣りにはまり
50円なんだけど一回も釣れず。
はずれたおまけ金魚も断り。

何度も会場に行くたび「人魚つりたーい」とだだをこねました。

金魚だよ…


夜は甥っ子も加わり、子供盆踊りもして楽しく賑やかな週末でした。
地域交流はいいですね。

ウィキッド

2016-08-08 19:10:29 | いろいろ
娘の夏休みの絵日記に描けるかな

と、言うより私が観たかった!!


娘は初ミュージカル、初劇団四季。
私は20年ぶりキャッツ以来。

前半はすごいね〜。歌がいいね〜と2人で盛り上がり。
後半娘は内容が分からなかったみたいだけど

でも、一瞬にして非現実の世界へ
たまには良いですな。