
喫茶店で休憩した後、市場に行きました。
なんて言うんだろ?商店街みたいな市場だった。
友達は京都に行ったら、絶対そこで漬物を買うんだって。
ウチらは漬物店を目指しながら、ほうじ茶ソフトクリームと豆乳ドーナツを食べ歩いたの。
で、漬物店では漬物をめちゃくちゃ試食しまくっちゃった(*^o^*)
ほうじ茶ソフトクリームがまたほろ苦くて美味しかったの。
修学旅行で抹茶ソフトクリームを食べたときも感動したけど、
このほうじ茶ソフトもなかなか美味!
豆乳ドーナツはめっちゃやわらかくてホクホクしてた。
それぞれお腹を満たして満足した後、今度は青蓮院に向かった。
ちょうどライトアップしてたの。
最初にお坊さんのちょっとした話があったんだけど、面白いお坊さんだった。
慈悲の心を説いたり、真面目な話の中に結構笑いがあった。
お庭もライトアップしててすっごい良かった。
もみじがすっごくたくさんあったから、紅葉の時期だったら絶対キレイだったと思う。
紅葉してなくても、すごく良かったから。
昼に行ったらまた違う雰囲気の日本庭園が楽しめただろうなぁ~
こころの天気:
なんて言うんだろ?商店街みたいな市場だった。
友達は京都に行ったら、絶対そこで漬物を買うんだって。
ウチらは漬物店を目指しながら、ほうじ茶ソフトクリームと豆乳ドーナツを食べ歩いたの。
で、漬物店では漬物をめちゃくちゃ試食しまくっちゃった(*^o^*)
ほうじ茶ソフトクリームがまたほろ苦くて美味しかったの。
修学旅行で抹茶ソフトクリームを食べたときも感動したけど、
このほうじ茶ソフトもなかなか美味!
豆乳ドーナツはめっちゃやわらかくてホクホクしてた。
それぞれお腹を満たして満足した後、今度は青蓮院に向かった。
ちょうどライトアップしてたの。
最初にお坊さんのちょっとした話があったんだけど、面白いお坊さんだった。
慈悲の心を説いたり、真面目な話の中に結構笑いがあった。
お庭もライトアップしててすっごい良かった。
もみじがすっごくたくさんあったから、紅葉の時期だったら絶対キレイだったと思う。
紅葉してなくても、すごく良かったから。
昼に行ったらまた違う雰囲気の日本庭園が楽しめただろうなぁ~
こころの天気:

紅葉にはまだちょい早かった。
でも、フライングして紅葉してるのも見れたから、まぁオッケー♪
京都旅行日誌6っていうのに、紅葉の写真を載せました。あまり上手く撮れてないけど・・・(>_<)良かったら見てくださいな!
さて、僕は京都が大好き(年2~3は行きます)で、僕のブログでも京都ネタいろいろ書いています。よろしければ、遊びにきていただければ幸いです。
あの市場は「錦市場」といいまして、京都の台所と言われています。僕も毎回行きます。そして豆乳ソフトと豆乳ドーナツでパワーつけてから動きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
良かった良かった☆
豆乳ソフトクリームも見かけました!
美味しいのか!今度はそれも食べます(^o^)
豆乳ドーナツはホントに美味しいですよね!!
あぁ~また行きたい(>_<)
hayateさんのブログにもお邪魔させていただきます
ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪