goo blog サービス終了のお知らせ 

I'll be right here

ポケットにパク・ヒョシン 🥨

Alice in wonderland

2023-10-29 00:15:00 | バレエ
ドイツのバイエルン国立バレエのアリス!
24h オンデマンドで見られるみたいです。
やっぱり、この作品は面白い。

早めに見て下さい^ ^





日本のミュージカルもバレエも新作頑張って欲しいです^ ^

写真だけじゃなくて...

2023-06-19 19:00:00 | バレエ
映像として記録に残して欲しかったなぁ〜。
初演より奥村くん断然良かったし...
このペアだったら円盤売れるし、コールドもめちゃくちゃ揃っていて綺麗だし、海外からこのペア観に来てもおかしくないくらいだと思うけど。
もっとグローバルな視点でマーケティング頑張って欲しい



白鳥の湖

2023-06-18 19:15:00 | バレエ
千秋楽は人気で取れたのはなんと2Fの最前列。
2Fというのは今までなかったけど、俯瞰して見れてよかったです^ ^

奥村くん、深みが増してました。
絢子ちゃんのオデットは儚げで、オディールは小悪魔的な魅力満載で、素晴らしかった^ ^
4幕で王子がオデットを探しに来て出会うシーンでは、目が合った時から許しているのが伝わってくる絢子オデットの凄さよ。観客のハートを掻っ攫っていく絢子ちゃんはいつもながらにすごい👏

昨日はロイヤルシネマのシンデレラを見て来たので、週末はバレエ三昧でした。






シェイクスピア・ダブルビル2日目

2023-04-30 20:50:00 | バレエ
自死したマクベス夫人とマクベスのパドドゥが凄かった。手足は脱力しているように見えて、美しいラインを見せる為に力は入っているのよね〜。






マクベス夫人が素足にトゥシューズなのも目をひきました。王冠👑もこの時は金だったのか〜。
本番では銀の王冠だったので冷ややかな感じがより際立ちました。

昨日は気付かなかったけど...👀
ダンカン王とマクダフ夫人と子供たちがカテコに顔に血糊が付いたまま出てきた。
シュール

キョトーヴェン観劇と重なってしまい、なかなか新国を見るチャンスが無かったのですが、久々に見るとやっぱり息を呑むほど素晴らしかったです。


昨日の初日はタイトルロールのマクベス役の雄大くん目当てで見に行ったのですが、唯ちゃんが素晴らしく良くて、ダブルキャストどちらも見られて良かった



シェイクスピア・ダブルビル

2023-04-30 10:15:00 | バレエ
初日に行って来ました。
マクベスの感想だけ載せておきます^ ^
原作はシェイクスピアの古典作品ですが、コンテンポラリーな仕上がりになってました。
セットは基本的に照明と暗幕のみ。ダンカン王を迎える宴の時やダンカン王を殺すシーンではベットやテーブルなどは出て来ますが、ほとんどのシーンはセットのない舞台で進行されます。
ただバックの暗幕は動的で、シーンごとに縦横に構成された暗幕が動いて開たり閉じたりするようになっていたので数学的な美しさがなかなか面白かったです。

この作品はマクベスが権力に目が眩み妻と共謀して殺戮を繰り返しながらも、殺人の罪の重みに苛まれ、精神が病んでいく話ですが、殺人のシーンは現代劇のように赤い照明で表現されます。古典作品では、このような赤い照明は多様されないので新鮮に映りました。
刺客がマクダフ夫人を殺した後に脚を持って胴体を引きずって上手に捌けるのも衝撃的。
バンクォーも顔や衣服に血糊がついてる姿で亡霊として現れ、カテコまでその姿で出て来ます。
最後に殺されたマクベスの生首が出てくるところも...、フランケンを彷彿させる演出で..。
子供には刺激的すぎる、大人にターゲットを絞った作品でした。



唯ちゃんもお化粧が濃くて、表情が分かりやすかった。ダンカン王を殺す時にマクベスと隙を窺うのですが、そのシンクロ具合が絶妙でした。
世界初…バレエ「マクベス」 東京・新国立劇場で始まる 来月6日まで

世界初…バレエ「マクベス」 東京・新国立劇場で始まる 来月6日まで

29日から、世界で初めてとなるシェークスピアの「マクベス」をバレエにした公演が始まりました。

日テレNEWS

 

音楽も良かった。
1時間の作品で初めは短いかなと思いましたが、ぎゅっと凝縮していて、退屈しないちょうど良い時間で楽しく見られました。