犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

鍼灸に関する誤解の6 血が出るのか

2014年02月22日 | 日々
[あらすじ] 鍼灸に関する誤解を解いたり深めたりしているよ。
血管は頑丈かつ柔軟で、一般的な鍼灸鍼は刺さらない。


ところが、出血する時も、たまにある。
ただし、みなさんのイメージと違って、刺した時ではなく、抜いた時だ。

「あ、刺さって栓になってたのが抜けてプシュー!と!」

違う。

刺した時と同じ角度でスッと抜けば、まず出血はしない。
しかし、体の上のことだから、たまには動く。
刺すときには凝り固まっていた筋肉が、抜く頃にはほぐれて鍼が傾くこともある。

何かしらでちょっと角度が変わった状態で鍼を抜くと、
そこの血管を傷つけることがある。

鍼が痛いかどうか、という話のところで、痛み感覚の神経センサーが
どれだけくまなく皮膚に存在するか、ということを書いた。

同様に、血管もこれまたくまなく存在する。
あらゆる細胞に栄養を送り、体中を生かしているのは血液だ。
血液が届かないところなど有ってはならない。
毛細血管はどこにでもある。
避けられるものではない。

出血したとしても、一滴だ。
どうということはない。

内出血になる場合もある。
皮下を薄く広がるので、大きく見えるが、これもせいぜい2~3滴。
打ち身ほどにもならないし、一週間ほどで消える。


うまく鍼を抜けば、出血することは無い。
しかし、たまには出血することもある。
けれど、ほんのわづかで問題にはならない。

と、痛み編とよく似た結論。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍼灸に関する誤解の5 血が... | トップ | 鍼灸に関する誤解の7 血が... »

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事