goo blog サービス終了のお知らせ 

犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

私が酉になるまで

2021年11月02日 | 毎月馬鹿

来週九日は一の酉。

十二支で1サイクルなので、
今年は9日と21日。

酉の市では、めでたい物を満載の竹の熊手がお決まりのアイテムである。
もともとは縁日で鋤や鍬や熊手などの農具を売り、
その際に縁起物をオマケに付けたのが始まりだという。



私の愛用の熊手はステンレス製で、先端のお手々の部分が開閉できる。
狭い所のゴミも掬い寄せられるので便利なのだ。



毎月一日に法螺を書いている。
昨日は一日だったので、法螺である。
10月31日に、ニワトリの仮装をして近所の家を回ったら
トリの唐揚げを貰ってなんだか皮肉というのは、法螺である。

https://www.youtube.com/watch?v=K3CTuF8izaA

無言劇。
地味だなぁ。



厚紙を切って、貼って。



障子紙を貼り重ねて、色を塗って、
嘴の完成。





自前のモヒカン刈を丁寧に刈り直し、
ちゃんと立てて固める。
フェイスペイント用のアクリル絵の具で着色。

鶏冠の完成。



嘴を顔に付けて、鶏になる。
地下足袋の足の裏がそこはかとなく鶏っぽいよ。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。