goo blog サービス終了のお知らせ 

犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

ペンキ缶とコーキング剤の使いかけ

2021年05月30日 | Do it myself
自宅の外壁を塗った。 今までに無くたくさんの量のペンキが必要になった。 ペンキ缶は色々なタイプが有る。 多くの場合、少量の缶は円筒型だ。 0.3L、0.7L、1.6Lなどが有る。 容量が大きいと角型の缶になる。 5L、7L、1.8L(一斗缶)などが有る。 ※ 丸缶は、蓋の下に缶オープナーやマイナスドライバーを差し込んで てこの原理で開ける。 ちょいと力をかけては少し回してと、 ちょっとづつ . . . 本文を読む