サンスクリット脱初級篇 2020年11月09日 | 梵語入門 サンスクリットを独習し始めたのがちょうど4年ほど前。 教科書選びから何から暗中模索で、最初の数ヶ月はかなり困った。 最初は菅沼晃著『新・サンスクリットの基礎(上下)』を使って勉強を始めた。 しかし、なんのこっちゃかさっぱりわけがわからない。 そのうち、インターネットでMedhā Michikaさんという人を見つける。 アメリカでシステムエンジニアをしていた日本人だが、 今はインドでヴェーダなど . . . 本文を読む