脱け殻と掃除器 2020年07月22日 | イキモノタチ [あらすじ] 多摩丘陵のどこぞの谷戸の奥やどこぞの田んぼで、 オタマジャクシやドジョウの幼魚を掬ってきたよ。 なんちゃらモノアラガイやサカマキガイやヒラマキミズマイマイが殖えてイヤだよ。 エビの姿が見当たらない。 半透明ですばしこいから、じっとしていても動いても見付けにくい。 生きてんだか、死んでんだか。 ※ 貝類を、箸でつまんで出す。 つままれると、貝は身を殻の中に隠す。 すると、粘着 . . . 本文を読む