goo blog サービス終了のお知らせ 

英語教師のひとりごつ

英語教育について考える。時々ラーメンについて語ることもある。

札幌 寅乃虎の「二の虎」

2014-07-07 22:25:59 | グルメ
新感覚のラーメン屋といえばここ。スパイスの効いたラーメンです。札幌に帰ったついでに寄ってきました。札幌人なら大好きなスープカレーのスープのようなラーメンですね。


円山にひっそりとたたずむ名店です。芸能人も多数来店。だからうまい、とは言いませんが、ひとつ言えることは、私は大好きなんです。普通のラーメンが物足りないと思ったらぜひ。

小平町 すみれのうに丼

2014-06-29 14:23:55 | グルメ
うにの季節ですね。今日は北海道の羽幌町という所で甘エビ祭りがあり、前の職場の先生方がわざわざ来てくれたので、一緒に行って来ました。毎年行っている海老祭りは毎年パワーアップしており、大変な賑わいをみせていました。やはり港の祭りは良いですね。

さて、祭りでお腹一杯になったのに、さらにその帰り道に行ってきました、小平町にある「すみれ」というお店。地元の人気店ということでかなり混んでいましたが、10分ほどの待ち時間で入店できました。

お腹が満腹だったので(だったら行くなよ、とはならないのです)ミニうに丼を注文しました。


ミニとは思えないほどのうにの量です。めちゃくちゃおいしいのは言うまでもありません。コスパ(コストパフォーマンスの略、らしい)ヤバいです。またすぐに来ます。

札幌 あらとんのつけ麺

2014-06-08 16:03:12 | グルメ
千歳空港に1泊して札幌へきました。ちなみに千歳空港はソフトクリームの宝庫です。北海道の有名菓子店がそれぞれソフトクリームを販売しています。食べ比べると楽しいと思うのは私だけではないでしょう。

さて、札幌でまたラーメンをいただきました。中央市場の中にある、あらとんというラーメン屋さんです。


かなり我が道を行くラーメンです。つけ麺はボリュームがあり、トンコツ系ですが食べやすいです。かなり混んでいますが、回転が速いので待ち時間は思ったより短いと思います。


明日からまた忙しい毎日です。ひとときの安らぎで充電できたのでしばらくがんばれそうです。

千歳 Jill(ジル)のベジポタ塩

2014-06-07 13:37:22 | グルメ
定期試験が近いので、部活が休みの土日を過ごしています。なかなか休みはこないので、千歳へやってきました。

千歳は空港の中に温泉や映画館、そしておいしいスウィーツがいっぱいです。さらにアウトレットモールもあるのでかなり楽しめます。

さて、千歳は何気にラーメン激戦区です。中でも今日食べたJillは非常においしかったです。


写真はベジポタ塩です。見た目も美しいですが、味も最高です。トマトラーメンなど、メニューが独特で、何度でも楽しめるラーメン屋さんです。

旭川 OASIS(オアシス)のスープカレー

2014-05-31 17:38:40 | グルメ
旭川は最近スープカレーのレベルが高いので、スープカレー好きの私にとってはうれしい限りです。その中でもとてもおいしい店を発見しました。

OASIS(オアシス)という店の名前のとおり、こじんまりとした店内は非常に清潔感があり落ち着きます。そしてチキンフランクと野菜のスープカレーを注文しました。


見た目もきれいで、さらに味もめちゃくちゃおいしかったです。スープとしてもおいしく飲める味で、野菜のおいしさが引き立ちます。チキンフランクもチキンとは思えないほどジューシーです。超おすすめです。