「パターンで解く中学受験~国語と社会」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
大切なのは,我が子・塾の分析
(2024-06-04 00:25:50 | 日記)
私の生徒で 小6になるチョット前に サピに転塾した生徒がいます ... -
「語彙力がないから,国語ができない」[チョット加筆]
(2024-05-11 19:14:06 | 日記)
私 中国人を教えるのが,結構多く 「野原... -
「国語を,算数のように教えるんですね」
(2024-04-30 00:33:20 | 日記)
と,よく言われます。 文書を読む時も,問題を解くとき... -
自分に合う解き方を
(2024-04-21 23:24:11 | 日記)
超難関中に進学した生徒 新6年の1月から教え始めて 私の解き方が分かりやすい... -
昔のブログ
(2024-04-10 22:56:37 | 日記)
最初は 記述以外 自信がありませんでした その時のブログが ☟ 201... -
国語はあきらめているという生徒
(2024-03-14 23:32:36 | 日記)
いました 国語の偏差値40もないのに 塾から 他の科目で点を... -
長い文章が読めないという生徒には
(2024-02-26 00:15:42 | 日記)
文書を読めないとは 文章の内容が 分からないこと ... -
基準がないから悩む
(2024-02-11 00:43:46 | 日記)
国語の問題に悩むのは どうやって解くか,が 身についていないから ... -
家族が風邪をひいたら
(2024-01-25 16:22:48 | 日記)
受験生のお兄さん 妹が風邪をひいた家が2件ありました ... -
逆転は,なぜ起こるか(傾向・対策チェックシート)
(2023-12-13 00:04:54 | 日記)
偏差値が志望校より低いのに, 合格する生徒は 毎年います ... -
国語の記述は,4つで十分(除く・某女子中)
(2023-12-04 07:31:09 | 日記)
今年合格した,麻布の生徒 記述は4パターンを 徹底的に訓練しました ... -
講師を選ぶ基準(加筆あり)
(2023-11-19 00:45:04 | 日記)
この時期 新たに講師を依頼する家庭があります。 ... -
11月の小6
(2023-11-06 00:14:33 | 日記)
志望校過去問 合格者平均が目標 ただ 塾... -
することが,分かっている生徒
(2023-10-21 00:27:15 | 日記)
まず,社会から 現在,教えいてる生徒 大体,合格者平均には 行っています ... -
成績が伸びない生徒
(2023-09-16 13:34:55 | 日記)
2つについて,書いてみます。 まず,解き方が... -
受験に大切なもの
(2023-08-29 09:20:52 | 日記)
私は 「希望」だと思います 「これをやれば,受... -
手を広げない
(2023-07-30 00:09:36 | 日記)
不得意教科では どこかに良い教材がないかと 教材の数ばかり増えます ... -
人によって違う
(2023-07-25 21:50:37 | 日記)
他の人は出来て 自分が出来ない問題 正... -
勉強の結果が出ない,ワースト1,ワースト2
(2023-07-20 00:09:21 | 日記)
ワースト1は 勉強時間が足りない 国語の勉... -
国語・社会の成績が上がらない生徒
(2023-07-17 09:11:44 | 日記)
久しぶりの更新です(^^ゞ まず,社会から ...