goo blog サービス終了のお知らせ 

三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

長田観音のつづき探し

2022-02-27 20:58:44 | 伊賀
三重県伊賀市長田

西国三十三霊場巡りである長田観音。
以前訪れた際は十五番までしか見つけられずに帰りました。
本日はそのつづき探しです。

百田山 不動寺の脇の鳥居から階段をのぼって長田観音に向かいます。



金比羅神社鳥居脇からスタートです。



一番、二番と巡って


前回見つけた十四番、十五番まで来ました。



そのまま進んでも続きがなかったので少し引き返したら

道らしいものがありました。
左が金比羅神社に帰る方、右の下りが今回向かう先。

ありました、つづきの十六番、十七番。


そのまま二十一番まで来たところで

道が塞がっていました。

伐採作業中のようです。

ただ方角はわかったので出口にあたりを付けて向かうことに。

向かうは医王山 西蓮寺です。


墓地の北側の道沿いに

ありました最終三十三番。

そのまま道沿いに二十六番まで。

墓地に面した池に道が続いているようなので渡ってみたら


ありました、二十四番、二十五番と。


しかしこちらも竹林の伐採作業中で道が塞がっていました。

二十二番、二十三番だけお参りすることがかないませんでしたが、
宿題を提出できた気分で帰れます。

西蓮寺から遠くに伊賀上野城を眺めながら帰路に着きます。



コメントを投稿