三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

高峰にふらり

2021-01-31 20:04:16 | 中勢
三重県津市白山町 高峰(標高:547m)

君ケ野ダムから北東にある高峰。
県道15号久居美杉線からゴルフ場の裏を抜けて山の方へ
林道を走っていると十字路があり

保安林の案内に高峰の名前が


ゲートを越えて歩いてみます。

ずっと整備された道が続いていました。

林道中はあまり景色の良い場所はありませんでした。
かすかに眺められた場所。

頂上は「山紫陽花保存地区」の看板の先の

二又路を左に進み


突き当りを右に進めばすぐでした。



その先にはダム湖があるはずですが頂上からはほとんど見えません。

先程の突き当りを左に進んだところで
なんとなくダム湖の辺りを眺めることができました。


本日は頂上で缶コーヒーで一服

ゲートから歩いて45分ぐらいの道のりでした。

本日の耳のお供:「<文化放送A&G チャンネル> 『種﨑敦美の寿司食いてェ!!』 アーカイブ1~4回」

柚之木の頭に行ってみる

2021-01-27 19:30:10 | 中勢
三重県津市芸濃町 柚之木の頭(標高:457m) 錫杖ヶ岳(標高:676m)

短時間で登れて景色が良いので、よく行く山に錫杖ヶ岳があります。

亀山市の加太向井登山口から錫杖ヶ岳へ向かうと

途中に柚之木峠がありますが、

最近まで柚之木の頭という山があることを知りませんでした。
そこで一度は訪れてみないとと思い行ってみることに。

柚之木峠を錫杖ヶ岳とは反対側に登っていくとあるとのことでした。

峠から頂上までは10~15分程で着きましたが、ずっと急登でした。

頂上は木々に囲まれていて眺望はありませんでした。


眺望を求めてさらに進んでみると錫杖ヶ岳が木々の間から

ここまで来て錫杖ヶ岳に寄っていかない理由はないなと思い向かうことに。

と思ったらありました。
柚之木の頭まではずっと木々に囲まれていたので気になりませんでしたが
錫杖ヶ岳の頂上近くまで行くと物凄く風が強い。
なので気を付け気を付け頂上まで。


雲の流れが速かったです。
錫杖ヶ岳頂上からの眺望



風が強すぎて頂上ではのんびりできないので、近くの東屋へ避難です。

本日の風は加太から芸濃町方面に吹いているので
芸濃町側にある東屋は山が遮ってくれるのでまったく気になりません。

本日は東屋で錫杖湖を眺めながら一服



本日の耳のお供:「<音泉> TVアニメ『バック・アロウ』リンガリンド放送局 第3回(2021年1月21日配信)」
       :「<音泉> コードギアス Genesic Re;CODE「ギアジェネらじお」 第2回(2021年1月21日配信)」
       :「<音泉> 神様になったラジオ 第8回(2021年1月22日配信)」
       :「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第886回(2021年1月26日配信)」

高鉢山で一服

2021-01-20 20:24:15 | 中勢
三重県松阪市飯高町七日市 高鉢山(標高:788.1m) 西高鉢山(標高:772m)

国道166号線から乳峯神社方向へ入り

道なりに歩いていると高鉢山登山道の案内があります。

そのまま進んで行くと獣除けの扉がありました。
ここを過ぎるとすぐ右手に林道高鉢線があります。


舗装された道で車でも登っていけそうです。
ただ車同士はすれ違うのが難しそうなので注意が必要です。

林道は景色の良い場所も多く気持ちよく歩けます。


途中途中で登山道の案内板がありましたが上に行くと急になくなりました。

最後確認できた案内板

上の方はアイスバーンになっていたり

雪道にもなっていました。

最後、林道が行き止まりになったので

少し戻って分岐道に入ってみました。

分岐道を道なりに歩くとまもなく頂上に着けました。
頂上はそこそこひらけていて


展望は一部にひらけていました。

ただ頂上からすこし進むと東屋があり

その近くの展望はとても良かったです。


本日は東屋近くで煎茶で一服

頂上に向かう途中で頂上と反対側に向かえる道があったので行ってみると
左に向かうと頂上、右に折れて

しばらく道なりに進んで道の途中
一番高そうな所で山の中に入ってみたら西高鉢山の案内板が

しかし木々の中で展望はありませんでした。

高鉢山はほとんど舗装された道で
景色も良くハイキング感覚で登れる場所でした。


本日の耳のお供:「<音泉> 告RADIO 3 第1回(2021年1月15日配信)」
       :「<音泉> コードギアス Genesic Re;CODE「ギアジェネらじお」 第1回(2021年1月14日配信)」
       :「<音泉> 俺だけ聴けるラジオダンジョン 第1回(2021年1月14日配信)」


高所山このルートは使用できません。

2021-01-16 19:43:11 | 中勢
三重県津市美杉町八知 高所山(標高:771.9m)

ウルシ線は私設林道のため通行できません。

というのも下山後、林道出口付近で林業従事者の方に会い
「この林道は私設林道のため使わないで下さい」と注意を受けました。

知らなかったとはいえ申し訳ないことをしました。
多分、別ルートで登る道があるはずです。

ですので今回、ルートは割愛させていただきます。

高所山の頂上はなだらかでひらけていました。

頂上からの眺望はありませんでした。

本日は小雨のなか一服


榊原アディショナルタイム

2021-01-15 21:15:57 | 中勢
青山高原を訪れた時に見かけた案内板。

先日、榊原町を訪れた時に回っていない場所があったので行ってみることに。

ひとつが「カリキド地蔵」
案内板でもここでもカタカナ表記なのですが、本来は「仮木戸」みたいです。

伊勢国に入る仮の入口という意味みたいです。

伊賀越えしてきた場所にあるお地蔵さまと言いうことですね。


そしてもうひとつ「談議穴」

江戸時代の寛政年間。
藩の政策に異議のある近くの村の庄屋衆が集まって話した場所みたいです。

120mまえ案内板近くには

小さな祠たちがありました。

そして山道を進んだ場所に

ほら穴が、ここで隠れて話し合われたのでしょう。

最終的に県下最大の百姓一揆になったみたいです。

本日は追加で榊原町をまわってみました。
ここは歴史を感じさせてくれる場所がたくさんあります。