-
悲しみは突然やってくる
(2025-08-06 20:05:53 | ひとり言)
三重県伊賀市妙楽地妙楽地へやってきた... -
妙楽地の秋葉さんにふらり
(2025-08-06 18:37:18 | 伊賀)
三重県伊賀市妙楽地本日は妙楽地生活改... -
久保古墳にふらり
(2025-08-05 18:44:18 | 中勢)
三重県松阪市久保町草山久保古墳は四世... -
柏尾の地蔵庚申さまと役行者さま
(2025-08-02 18:41:00 | 伊賀)
三重県伊賀市柏尾柏尾公民館前の橋を渡ります。右手すぐの石に舟形が確認できますが、... -
本田城跡にふらり
(2025-08-02 17:59:22 | 伊賀)
三重県伊賀市柏尾本田城はその名の通り... -
大仰の石祠
(2025-07-30 18:08:39 | 中勢)
三重県津市一志町大仰大仰の山で愛宕さ... -
伊勢国府政庁跡にふらり
(2025-07-29 19:59:23 | 北勢)
三重県鈴鹿市広瀬町県道637号、辺法寺加... -
住山町の六角地蔵にふらり
(2025-07-29 18:53:14 | 北勢)
三重県亀山市住山町まずは圓福寺を訪れ... -
ピノと旅(安乗岬園地編)
(2025-07-24 20:08:53 | 南勢)
三重県志摩市阿児町安乗安乗岬園地白亜... -
国府城跡にふらり
(2025-07-24 18:37:16 | 南勢)
三重県志摩市阿児町国府国府城は伊豆国... -
天下分け目のその前に
(2025-07-23 20:07:29 | 北勢)
三重県亀山市関町新所石田三成率いる西... -
鈴山のマンボは見られない
(2025-07-12 20:30:52 | 北勢)
三重県三重郡菰野町潤田御在所岳方面か... -
加治信濃守城跡にふらり
(2025-07-12 19:55:55 | 北勢)
三重県四日市市水沢町加治信濃守城はそ... -
大久保城跡にふらり
(2025-07-12 18:45:52 | 北勢)
三重県鈴鹿市大久保町大久保城は関氏の一族、峯氏の家老 大久保伊豆守の居城とされて... -
四ツ谷橋そばのマンボ
(2025-07-11 21:26:17 | 北勢)
三重県四日市市水沢町巡見街道にあり足... -
西生寺にふらり
(2025-07-11 20:33:23 | 北勢)
三重県亀山市川崎町西生寺を訪れる前に... -
山籠古墳には近づけませぬ
(2025-07-03 18:53:18 | 中勢)
三重県津市河辺町山籠古墳は三重県立津... -
中出山城跡にふらり
(2025-06-29 18:37:50 | 伊賀)
三重県伊賀市出後中出山城は永井内膳の... -
ほうとりさん と 山の神さま
(2025-06-22 21:52:54 | 北勢)
三重県鈴鹿市西庄内町県道11号、四日市... -
小岸太神社と桃林寺で霊場巡り
(2025-06-22 21:02:24 | 北勢)
三重県鈴鹿市小岐須町小岸太神社の参道...