三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

五箇篠山城跡をぶらり

2020-08-28 20:03:58 | 中勢
三重県多気郡多気町朝柄

朝柄川と櫛田川の交わる場所にある小高い丘に、
天然の要塞として五箇篠山城跡はあります。



現在はゆかりの丘という図書館や芝生広場、グラウンドなど
がある複合施設の中にあります。


現在は見晴らし台になっていて、下から250m程みたいです。

見晴らし台までの道はしっかり整備されています。


本丸跡が見晴らし台になっているようです。



眺望がとても良いです。



見晴らし台に行く手前をまっすぐ東側の林に向かえば

曲輪跡や

切岸ですかね。
城跡探しも楽しめます。

見晴らしの良い公園としても遺構を感じる城跡としても
どちらも気軽に楽しめる素敵な場所です。

それでは本丸跡にて一服


本日の耳のお供:「<音泉> アズレン すて~しょん♪ 第62回(2020年8月24日配信)」

烏岳で外珈琲

2020-08-24 20:12:51 | 中勢
三重県多気郡多気町朝柄 烏岳(標高:545m)

波多瀬八柱神社から烏岳に向かいます。

神社近くの獣除けの柵を越えると登山道に入ります。
ここから頂上までは1時間ぐらいでした。

柵からしばらく歩くと分岐の案内板があります。

本日は西コースを歩きました。

すこし道が荒れていましたが歩けないほどではありませんでした。

鉄塔の横を通ったら頂上はすぐそこです。

鉄塔から少し行くと頂上との分岐

この案内板から東屋が見えます。

東屋からの景色。

そして東屋近くに大日さんが。

案内板に戻って頂上へ。


頂上はひらけた場所でのんびりできます。


眺望はひらけていて眺めが良いです。

本日は西側が霞み

東側が青空でした。

それでは頂上にて一服


本日の耳のお供:「<音泉> 「天晴爛漫!」Radio Here we go!!!!! 第5回(2020年8月20日配信)」
       :「<音泉> 松井恵理子のにじらじっ! 第193回(2020年8月19日配信)」
       :「<超!アニメディア> 加隈亜衣・大西沙織のキャン丁目キャン番地  第286回(2020年8月20日配信)」


大明神山で外珈琲

2020-08-20 19:33:53 | 中勢
三重県松阪市広瀬町 大明神山(標高:399.6m)

大明神山の登山口近くに駐車スペースがなかったので、
八柱神社の駐車場に止めさせてもらいました。

神社の前にはこの辺りの案内図(ウォーキングガイド)がありました。

秋葉山を経由して大明神山へ向かいます。

八柱神社から登山口までは5分位で着きます。



登山口よりも前に秋葉山まで210mの案内があった通り
あっという間に秋葉山大権現まで着きました。


こちらの社の裏から登山道がつづきます。

登山道も歩きやすかったです。

ただ一部、細っている場所もあったので注意は必要です。

鉄塔の横を通ったら頂上はすぐそこです。

頂上はひらけた場所もあって


社の裏手に三角点もありました。

一部の方向に展望がひらけていました。

本日は水出しコーヒーで一服

八柱神社から頂上までだいたい1時間弱で着きました。


本日の耳のお供:「<音泉> アズレン すて~しょん♪ 第61回(2020年8月17日配信)」
       :「<音泉> 放課後ていぼうラジオ 第5回(2020年8月18日配信)」
       :「<音泉> 広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずRADIO 第1回(2020年8月14日配信)」

PS:駄洒落ではないですが、広瀬町を歩きながら広瀬裕也くんの
  新しいラジオを聴く。広瀬裕也くんと宮本侑芽さんのコンビは楽しい。

炎天下の中でアイスを食す

2020-08-19 20:37:46 | 一服
以前、長野峠をさまよっている時に見つけた景色の良い場所。
再度訪問してみることにしました。

ぴょこんと一本でている木がかわいいです。

炎天下なのに緑は元気です。

ここです、ここの景色です。
ここで一服していきます。

今年の夏はロゴスさんのキープシリンダーにお世話になりっぱなしです。
ミニカップアイスを持ち歩くのに本当に役に立ちます。

本日もしっかりアイスは冷えたまま融けずに持ってこられました。


本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第863回(2020年8月18日配信)」
       :「<音泉> GREAT PRETENDER ~詐欺師の宴~ 第1回(2020年8月18日配信)」

三船の滝に近づきたくて

2020-08-19 20:13:11 | 中勢
三重県津市美里町平木

三重交通の平木口バス停のすぐそばに

三船橋という橋があります。

その近くから川を見下ろせば、かすかに見える滝。
それが三船の滝です。
木、木々がじゃまをする。

近くからみたくて川縁に降りられる場所を探しウロチョロしました。
しかし近くには降りられる場所がありませんでした。

すこし川下にくだるとなんとか降りられる場所を見つけたのですが
川の中を歩かないと近づけないみたいです。

今回は長靴も持ってきていないのであきらめます。
面白そうな滝だったのに。