三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

上里の浅間さんと愛宕さん

2024-04-25 21:03:39 | 東紀州
三重県北牟婁郡紀北町上里

大河内川の西、国道42号線沿いに見える山が浅間山です。

そしてその奥に見える山が愛宕山です。

浅間山のお隣に病院があり、その北側に墓地があります。

病院裏の墓地の近く、東側に鳥居があります。愛宕社の鳥居です。

参道は埋もれてしまった感があるので、左手に進むと
獣除けの柵があるので柵に沿って登っていくと祠が見えてきます。

愛宕さんが祀られています。

尾根沿いを南に行くと浅間さんへ向かえるらしいのですが、やめておきます。

頂上には配水池があったようです。

展望は少しだけありました。

それでは国道42号線に戻ります。
山沿いに見える白い柵が浅間さんの参道入口になります。

浅間さんへの参道は明瞭でしたが、わりと急登です。

頂上は独特な形状です。
というのも浅間さんのある山はもともと城跡で上里城がありました。

上里城は源義家の末裔といわれる松場氏の築城とされています。

主郭近くに見られる堀切

竪堀

主郭

主郭に祠が祀られています。

大日如来さまです。

祠の裏手には見事な堀切が見られます。

近くに行ってみます。

見事な堀切です。

主郭の切岸

そして浅間山の東の麓には山神さまが祀られていました。


健康とゆとりの森で外珈琲

2024-04-25 19:57:46 | 東紀州
三重県尾鷲市行野浦 塩受山(標高:617.8m)

国道311号線から県道778号線へ。奥の標識は「健康とゆとりの森」と書いてあります。

県道778号から新八鬼山林道の分岐に入ります。

分岐から車で数分走った場所に健康とゆとりの森、展望の丘への登り口があります。

整備された道です。展望の小径と呼ぶらしいです。

展望の小径からの眺望

展望の丘手前

至 荒神堂方面へ向かうと

数分で三角点もあります。


この山の名前は塩受山といいます。

それでは戻って展望の丘へ


岩が点在する雰囲気のある丘です。

先端にはベンチもあります。

展望の丘からの眺望


それでは展望の丘で一服


新田の浅間さんと秋葉さん

2023-11-22 19:45:00 | 東紀州
三重県北牟婁郡紀北町船津

紀北町の新田区にある新田子供遊園

遊園内には

庚申さんと

八雲神社が鎮座しています。

今から向かうのは新田子供遊園から見えるこちらの山

八雲神社の祠の後ろ手にある橋を渡って

すぐにある登り口

登りはじめてすぐに見えた新田子供遊園、鳥居も見えます。


踏み跡がしっかりあるので迷わずあがれます。

参道途中にあった眺望

登り口から7分程で到着しました。

浅間さんと秋葉さんが祀られています。

相賀の浅間さんにふらり

2023-11-22 18:14:43 | 東紀州
三重県北牟婁郡紀北町相賀

本日は銚子川河川敷駐車場からスタートします。
銚子橋を渡って奥に見える山に向かいます。

登り口

登りはじめの眺望

コンクリート道から土の道に

登り口から5分程で相賀愛宕神社に到着しました。


愛宕さんからの参道は山道になります。

参道途中にあった眺望

良い感じの巨岩がありました。

駐車場から30分程で相賀浅間神社に到着しました。

神社前は展望地になっています。

それでは浅間さんにお参りします。

鳥居越しの眺望

引本浦や

白石湖も望めました。

戻り道、銚子橋からの眺め


本日の耳のお供:「<音泉> 花守ゆみり 404RADIO 第22回(2023年11月21日配信)」
       :「<音泉> 青春ブタ野郎はバニーガール先輩とおでかけシスターのラジオを聴きたい 第10回(2023年11月21日配信)」


始神峠で外珈琲

2023-05-11 18:35:00 | 東紀州
三重県北牟婁郡紀北町三浦

熊野古道、始神峠へ始神さくら広場から向かいます。

始神さくら広場には駐車場とトイレ、案内板がありました。

登り口まではのんびり砂利道を歩いて行きます。

水力発電の前を通ります。
後ほど上の方に見える導水管の近くを通るのが楽しみです。

登り口に到着です。

往路は江戸道コースで向かいます。


小さな橋をいくつも通りました。


そして石畳道


江戸道は木陰の中、のんびり歩かせていただきました。
始神さくら広場から40分程で始神峠に到着です。


峠からの眺望

それでは峠にて一服

峠を降りて

復路は明治道を歩いて行きます。

明治道に入ってすぐ展望場所がありました。

展望場所からの眺望

本日の明治道は木漏れ日が気持ちよかったです。


こちらにも小さな橋がいくつかありました。

そして明治道の見どころの一つ、石積み

下から見上げていた導水管に到着です。

思っていた以上に大きな巨大建造物にワクワクします。

導水管前からの眺望

明治道を降りてきたら始神さくら広場の道向かいでした。

始神さくら広場前の浜辺に降りてみます。

海辺を堪能してから帰路に着きました。