goo blog サービス終了のお知らせ 

三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

赤桶の波切不動滝にふらり

2025-03-24 18:43:06 | 中勢
三重県松阪市飯高町赤桶

集落を抜け東又川に沿ってはしる林道を進むと右手に鳥居が見えてきます。

山の神さまが祀られています。

山の神さまの祠から数百メートル行くと分岐があります。

左の細い道へ進みます。小さな橋を渡り少し行くと祠があります。
左手に駐車スペースがあります。

波切不動明王さまの祠です。


祠のある広場のすこし手前に川へ降りられる道があります。


本来はここに橋が架かっていたようです。

仕方がないので林道の方へまわり、降りられそうな場所から対岸へ

対岸へ到着

それでは道の続きを進みます。

すぐに波切不動滝が見えました。


滝の両側の岩も雰囲気がよく

滝壺もきれいなグリーンでした。

とても素敵な滝です。


遠景

滝頭の方へあがってみます。

広場に鎮座する祠はこちらから移られたのでしょうか。

滝頭

川沿いに道が続いており

先程の林道と合流しました。
こちらから訪問した方が安全な気がします。

帰り道、林道から見た波切不動滝



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。