三重県津市美杉町 庄司山(標高:879m) 庄司ノ高(標高:900m) 黒岩(標高:900m)
前回、予想していなかった残雪のため庄司峠の先で引き返したので、
すこし暖かくなった今、ふたたびやってきました。
前回と同じ国道422号線の終わりまで行き、庄司峠に向かいます。

右手の道へ
荒れた道が多かったですが約30分ほどで庄司峠に。

この上の窪んだ所が庄司峠です。


庄司峠から栗の木岳方面 へ、急登スタートです。

急登の先に景色の良い場所が。

この先すこし道が分かりづらかったですが、テープを探しながら進みました。
そしてふたたび急登があり登りきったところで

縦走路の案内があり、わかりやすい尾根道になります。


縦走路の案内からすぐ庄司山の頂上に着きます。


庄司山頂上には展望がありませんが、
庄司山から庄司ノ高までの道行に眺望が良い場所がありました。

庄司山から庄司ノ高までわりとすぐ着きました。

ただ庄司ノ高も眺望に恵まれていません。


しかし庄司ノ高から黒岩までの間にも展望の良い場所がありました。

でも黒岩もまた展望はありませんでした。


本日は黒岩をすこし下った場所で

のんびり一服していきます。

一服場所からの眺望

庄司峠から黒岩までも30分程で到着しました。
本日の耳のお供:「<音泉> 告RADIO 第5回(2022年4月19日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第950回(2022年4月19日配信)」
:「<音泉> セブン-イレブン presents 佐倉としたい大西 第316回(2022年4月19日配信)」
:「<音泉> 友梨・花凜・李央のらじおぽんぽこぽん 第30回(2022年4月19日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第950回(2022年4月19日配信)」
:「<音泉> セブン-イレブン presents 佐倉としたい大西 第316回(2022年4月19日配信)」
:「<音泉> 友梨・花凜・李央のらじおぽんぽこぽん 第30回(2022年4月19日配信)」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます