高塚山展望台にふらり 2022-05-24 21:02:35 | 東紀州 三重県北牟婁郡紀北町三浦 高塚山(標高:74m)展望台にあった地図です。6~7台駐車可能だそうです。駐車場から頂上までおよそ5分途中にあった東屋からは微かに海が望めました。まずは展望台にのぼります。円形の展望台は見渡し良好です。展望台からの眺望海を眺めながら缶コーヒーで一服のんびりした後、下の広場に降りてみます。芝生広場上から見えたタイルアートさらに下に小公園があります。気軽に立ち寄れて眺めの素敵な場所でした。
廻り戸にふらり 2022-05-24 19:44:30 | 伊賀 三重県伊賀市柘植町 廻り戸(標高:351.9m)本日は国道25号線沿い、鴉山池からのスタートです。国道25号線から旧大和街道にはいります。旧大和街道沿いにある社には天照大御神が祀られているそうです。旧大和街道に入って最初(民家にぶつからない)の右折を折れて進むと関西本線の下をくぐるトンネルがあります。加太にある鉄道遺産と同じくらいの年代のものでしょうか。中もレンガで出来ていました。トンネルを抜けてすぐ、鳥居の形をした柵があります。柵の扉を抜けて歩いて行くと赤い鳥居が見えてきます。線路沿いに並ぶ鳥居が良いですね。山の中まで続く鳥居をくぐっていくと稲荷神社です。こちらで参拝した後、社務所横から取り付いて廻り戸の三角点に向かいます。尾根筋に取り付いて進んで行きます。結構な急登でした。頂上直前、少しだけ眺望がありました。頂上。三角点行きは上を目指して進むので迷わず来られましたが、帰りはすごく注意しないと道を間違えそうになります。そのまま来た道を戻って帰ります。