さんぽ道で見つけたアマガエル、チョウ、トンボ、亀 2024年06月26日 | 昆虫 さんぽ道にいたアマガエルメタリック的です亀ヒメジャノメベニシジミモンキチョウクロアゲハ蛾でしょうかシオカラトンボ少し前はさんぽ道ではベニシジミばかり見かけました。モンシロチョウやモンキチョウなど少なくまたなかなか止まってくれない。黒アゲハはこの写真が最初、最近見かけないです。芋虫がいないからかしらと考えたりしたりしましたがアメリカハマユウに芋虫が沢山いるのを見つけ、ここで殺したらアゲハが見れなくなるかしら?と考えた。この芋虫がアゲハになるのはわからないけどね。
花蜜に群がる昆虫 2023年10月19日 | 昆虫 コスモスが大好きなツマグロヒョウモンモンキチョウ今年初めてのキアゲハこちらはイチモンジセセリ蜂の仲間でしよぅかたくさんいるシジミチョウ赤とんぼです、アキアカネでしょうかそろそろコスモスもおしまいです。それを知ってか? チョウがたくさん来ています。鉢物を家の中で越冬させようと準備を始めています。入りきれないほどなので、簡易温室と分けなくてはなりません。ここでの選別が彼らの命を縮めることないように祈るばかりです。
昆虫 2023年10月03日 | 昆虫 ホバリングが上手なホージャク変わったのがいます。ネット図鑑で調べたら蛾の仲間です。→チョウの仲間ウラギンシジミ(訂正 蛾でなく蝶です。)の雄です。テントウムシ庭のクチナシの葉が食べられています毛虫を二匹退治で安心していたら、更に葉を食べられていますよ。大きな青虫を四匹も見つけた。退治しながらきれいにチョウになるのにね。と思いましたが、私にとっては挿し木で育てているクチナシも大切なのよね。追伸 今日は二つ更新していますがどちらも見てくださいませ。
さんぽ道で見つけた生き物です。 2023年09月19日 | 昆虫 キチョウの周りのクロの模様は何でしょうか。汚れか、チョウの種類なのかわかりませんでしたわ。ヒメアカテハキアゲハさんぽ道で見つけたバッタ?庭にいたオンブバッタ鳥の鳴き声がする探したら頭の上にいたわおまけです昨日は敬老の日。夕方エイトマンが恥ずかしそうにプレゼントの花束を持って入ってきます。ママがいろんな花を混ぜて花束にしてもらいましたと。デントロビウム、フウセントウワタ、バラ、シュウメイギク、ケイトウといろんな花が入っていました。これを一輪挿しに分けて活けます。至福の時ですね。。
散歩道に住む生き物 2023年09月07日 | 昆虫 最近 シジミチョウが多いのよ弱っている猫?一回りして戻ってきたらいなかったのよ。蜂がいた?アマガエルスズメではない鳥だけどーーー木曜日の朝 今日は休みなので朝散歩に行きました。何時もより少し涼しい が 歩けばやはり汗が出るわ。新しくお店(高齢者の店)を開店して10日ぐらいお客がほとんどありません。6人ぐらいかしら?自家製のハチミツと、私の手作りのパッチワークのバックが数個売れただけですよ。ブースの家賃も電気代も出ません。もう少し宣伝したらと言われますが、宣伝文句がないのですよ。初めての商売。とっても大変です!!
さんぽ道の生き物 2023年08月21日 | 昆虫 少なくなったスズメがたくさんいるとホッとします川にいる鯉かな? すごく大きい土曜日に開店してお客はゼロ 身内が二人来てくれました。日曜日はお客が二人 一人は蜂蜜を買ってくれて、もう一人は障子の張替えを注文してくれました。二人とも準身内です。お話に来てくれてうれしいわ。初めての店番とっても疲れますわ。いろんな人がお話に寄ってくれるのを願いますわ。。
さんぽで出会ったいきもの 2023年07月11日 | 昆虫 雨で川の水が増えましたカタツムリがたくさんいます。葉一枚にくつっいていますよ久しぶりに見たサギ。私の足音で逃げていきますアオサギもいましたこちらはバッタさん?こちらはもしかして二匹??これは何??昨日はとっても暑かったですね。とってもじゃないけど、さんぽも草取りもできませんでした。今日も雨マークは消えてしまい、外気温33度ですって!というわけで朝方人間に改造中で6時から散歩に出かけました。それでも数分歩けば汗が流れますわ。
蝶 2023年06月18日 | 昆虫 この頃は蝶々がいっぱいいます。モンシロチョウベニシジミおまけ1 ムクドリおまけ2 別荘のご主人と一緒にくるワンちゃんおまけ3 今年初のトンボおまけ4キジがすごい声でメスを追いかけていました。撮るにはちょっと遠かったのですよ。メスに逃げられた雄この頃体調が今一です。高温高湿で脱水症を避けるために昼間は家の中にいます。でももっと体を動かさなければと感じています。ということで今日はちょっと電車にのって出かけてきます。ご報告をお楽しみに。ご報告できるよう頑張ってきます。
菜の花の蜜 2023年02月19日 | 昆虫 また失敗ですよ。ちょっと買い物に行っている間に2日分が載ってしまいました。予約投稿してあったのに19日が2回分あったのよね。こうして皆様に時々ご迷惑おかけしておりますがババちゃんですので見逃してくださいませ。。
この頃お忙しい蝶々 2022年11月10日 | 昆虫 完全休日の木曜日がやってきました。このところ 木曜日は出かけております。今日はどこに行こうかと考え中ですよ。また先々週みたいに千葉駅で行先変更しないようにしたいものです。