らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

真夏の花 マツバボタン

2011年07月31日 | 




さんぽ道のお宅の庭でマツバボタンが咲いていました。


真夏の咲く花らしく、花色は派手です。





































久しぶりに夜中に寒くて目が覚めました。

早朝のらい君とのさんぽも涼しく気持ち良かったでしたね。

今日はお休みを返上して勉強会に参加します。

涼しいので汗から開放され、爽やかな顔で外出できるのが良いですね。

では行ってきます。








野に咲くヒルガオ

2011年07月30日 | 野の花



海岸通りでヒルガオを見つけました。


今年はアサガオ、ヒルガオ、ユウガオ、西洋アサガオ、ハマヒルガオを


撮って並べてみたいですね。























9時20分から上映開始する「ハリーポッター」を見てきました。

子どもと一緒に並ぶのかと思ったら、子どもたちはポケモンに行ってしまい

ました。

こちらは大人ばかりの少々の入りでしたね。

最後はそれなりの面白さがあり、2時間楽しめましたわ。











我が家のオニユリとカノコユリ

2011年07月29日 | 




我が家でもユリの花が咲き始めました。


オニユリ(鬼百合)ですが、小さめなのでコオニユリ(小鬼百合)でしょうかね。








こちらは秘密の花園で咲いていた赤色のテッポウユリでしょうか。

初見です。







こっちは鎌倉風庭園で咲いていた、可愛いスカシユリです。







最後は我が家のカノコユリ(鹿の子百合)です。








今日は隣の御宿町に出張しました。

帰りに冬の間、カワセミやユリカモメなどの鳥を撮りに通った

月の砂漠に寄ってみました。

夕方でしたので、海水浴のお客もいませんでしたし、鳥もみかけませんでし

た。道路も一時停車が出来ないように、両肩にコーンが並べられています。

綺麗な海ですよ、たくさんのお客が来ると良いですね。







メキシカンハットとエキナセア

2011年07月28日 | 




姫こぶし夫人の庭では珍しいメキシカンハットが咲いています。

昨年はルドベキアの仲間とご紹介しましたが、同じキク科で

メキシコのソンブレアに似ているところから、メキシカンハットと

名づけられているそうです。












お隣ではエキナセアも咲いていました。













そろそろ夏休みを取り始めようと思っています。

仕事の関係上、長期休暇は無理なので振り分けましたら

週に3日働いて4日休みが2ヶ月も続きます。

いいのだろうか?

とりあえず休み中にしたいことを書き出しております。










夏海と姫檜扇水仙

2011年07月27日 | 景色




ちょっと時間がありましたので、遠回りして海沿いで帰りました。


姫檜扇水仙(ひめひおうぎすいせん)、またの名をモントブレチアといいます。


が夏海をバックに見事に咲いていました。
































通勤路のねむの木の花が咲きません。

毎朝、今日は咲きているか見ていますが、いまだ咲きません。

他の木は咲いているのでこの木は不作だったのでしょうかね。

6月末からの猛暑で、私の体感季節感が違っているようです。

草木たちもそんな風に感じているのでしょうか?





田んぼの稲も生長しました

2011年07月26日 | 



緑一色の田んぼです。


稲の花も咲いています。








でも隣の田んぼは稲の穂が出ていますよ。







早いですね、早稲でしょうか。







でもあと一ヶ月もすれば稲刈りが始まりますね。







オモダカの花も咲いていました。








今朝、出勤前にカワセミの住む川に寄ってきました。

カワセミとは遭遇できませんでしたが、ウグイスとツバメが

いました。

田んぼの中の川辺ですが、冷たい風が吹き気持ちよかったですよ。

今週は猛暑からのがれそうですね。









シジミチョウと姫女苑

2011年07月25日 | 昆虫




ネイチャーセンターでシジミチョウがヒメジョオン(姫女苑)の上で踊っている

姿を撮ることができました。




























一ヶ月前から左腕だけが冷感があり、更に昨日から痺れてきました。

もしかしたら病気かなと気にしています。

背骨の疾患なら左右に症状がでるし、頭の中なら腕に初症状が

でるのも変だしね。


早速ネットで調べ、私の診断では「胸部出口症候群」です。

左腕の冷感、痺れ、肩こり、若い女性に多いとありました。

若いだけが違っていますが、一応明日、家庭医に見てもらうことにしました。

「お年ですよと言われそうですね。」










房藤空木またの名はブットレア

2011年07月24日 | 
ブットレアが咲いていますが、どの木も若木ですわ。



姫こぶし夫人の庭では白色。












職場の近くでは濃紫色。












秘密の花園では紫色。













今日は久しぶりで汗がでてほっとしています。

真夏に冷たい風が吹くと、体調が崩れますよね。

その為か頭痛が取れませんです。風邪でしょうかね。

やっと猛暑に慣れたところに、10度以上の気温の変化には堪えますねぇ。












実のほうが有名な花たち

2011年07月23日 | 
秋になると素晴らしい実がなる木があります。


それらの花というと、どんな花だったけと考えてしまいます。


どんな有名な実も花が咲くから実がなるんですよね。




ナンテン(南天) 







マンリョウ(万両)







センリョウ(千両) 蕾です







ヨウシュヤマゴボ(洋種山牛蒡)







ムラサキシキブ(紫式部)








今日は「コクリコ坂から」を見てきました。

子どものころ育った昭和40年代の横浜が舞台なので、懐かしく見ました。

舞台は山の手で、私が育った下町とはちと違いますが、

桜木町の駅なんぞは昔のままでしたよ。

私は、主人公よりちょっと年下になります。

その頃の日本は皆貧乏で、複雑な家族は沢山いましたが、今よりおおらかでしたね。














いすみ環境と文化の里センターのハス花

2011年07月22日 | 
いすみ環境と文化の里センター(ネイチャーセンター)の昨日のブログで、


ハス花が満開の情報がありました。



こちらは10日ぐらい前に撮ったセンターのハス花です。



































数回、センターのハス花を撮りに行きましたが、そのつど大勢のおじ様方が

三脚をつけてハス花を撮っておりましたわ。

私なんぞはマクロを手持ちでふらふらしながら撮っておりますと、

ちょっと場合違いに感じることがありました。

いくらブログ用でももう少しまじめに撮るべきでしたと反省しましょう。



いすみ環境と文化の里センターフォトクラブ7月