らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

彼岸花の赤い絨毯

2010年09月30日 | 野の花



毎年、国道沿いの一角に彼岸花が真っ赤な絨毯のように咲きます。


なかなか撮れるチャンスに恵まれませんでしたが、今年は撮れましたよ。


若干時期的に早い感じでしたが真っ赤でした。














おまけは隣の空き地で咲いていたツルボです。


もう少し花数が増えると薄紫色の絨毯になりますよね。






折角のお休みでしたのに一日雨になってしまいました。


写真ネタが少ないので仕入れに行きたかったのですが残念でしたわ。










モンキチョウを初ゲットました。

2010年09月29日 | 昆虫




まずはアゲハチョウからです。今年たくさん撮れましたが、このチョウのように

羽が痛んでいる固体が多かったです。




彼岸花にクロアゲハ、喜んで撮りに行きましたが周りこんだところで逃げられたのよ。







美しいベニシジミです。








主役のモンキチョウです。残念ながら私の影が入ってしまいました。





秋風とともに、さんぽ道にチョウが戻ってきました。

これからはトンボが撮れるかしら、期待したいですね。












今年は可哀想なコスモスです。

2010年09月28日 | 




猛暑のおかげでコスモスは、木ばかり大きくなり花芽がつきませんでした。



やっと咲いた花は、暴風雨の連続で根ごと痛んでしまいましたのよ。



そんな環境の中、綺麗どころの花を撮ってきました。





















夜中に防災無線が、河川の氾濫と崖崩れに注意を流していましたが、


明るくなるにつれて雨量は少なくなりました。


真夏は雨がなく砂漠化してしまい、秋は暴風雨の連続で水が溢れそうです。


中庸が欲しいですよ。両極端はご遠慮しますよ。ねぇ神様。。












祭りだぁー ワッショイ ワッシイ

2010年09月27日 | 景色




25日は町の祭りでした。各から10基ぐらいの神輿が集まります。


まずは我がの神輿です。昨年新しくしたばかりで綺麗です。


神社の周りを担いで回ります。






そして町の祭りに合流しています。



威勢よく、豪気に担いでいきますね。







こちらは子供神輿です。













可愛いくて、いなせな子供がいましたよ。













先日隣町で、祭りの最中に大きな事故があったばかりなので、なんとなく気になる


祭りでしたが、参加していた若者達はこの時ばかりと、いなせな格好をしながら


張り切っていましたね。





















花屋さんは花枯れです

2010年09月26日 | 

(におい桜)


職場のスタッフに誕生日祝いの花鉢を贈っています。2.3軒の花屋さんを回ってみまし



たが、秋の花が少ないですね。




(紫のトルコキキョウ)


もっとも低予算なので、安い花がありませんのよね。


ちょっと高価な花はこのように売っています。



(白のトルコキキョウ)



今日の写真は、コンデジで撮ったものです。

おまけはグランアップルです。





夏物と秋物の入れ替えをしていますが、なかなか面倒に作業ですわ。























晩夏から初秋の花

2010年09月25日 | 

(ルリヤナギ)

昼にやっと暴風雨が止み太陽が出てきました。


今週の初めが猛暑だったなんて思えないほど寒いです。



(ケイトウ)


なんか暖をとりたくなるほど寒かったですね。



(タマスダレ)




さんぽ道は一気に秋の気配に変身して、彼岸花は一斉に開花を始めました。


チョウやトンボは花の蜜を追いかけ、気持ちよさそうに飛んでいました。


花たちもちょつと元気よさそうでしょう。


最後はアスター3色です。































ちょっと変なニラの花

2010年09月24日 | 野の花



田んぼのあぜ道に咲いているニラの花です。


今年はちょっと変ですのよ。ニラの花は蜜が美味しいらしくチョウやハナムグリや


ハチなどの昆虫がいっぱい止まっています。


が、今年はいませんです。これも猛暑の影響でしょうかね。














今朝のニュースに私が住む市がトップニュースで流されました。


裸祭りの最中に雷が落ち、34人が怪我をする災害が発生しました。


開業している医師数人は、すぐ発生現場に駆けつけて怪我人をトリヤージ(重症ランク別)


し患者を搬送したそうです。


市内の病院にも大勢の患者が搬送されましたが、知り合いから夜勤体制で、


スタッフの数が少なく大変と連絡が入りましたので、


災害ボランティアで応援に行きましたのよ。


本日は眠いのと風邪をひいたらしく体調が不良です。




ほんと災害はとっても怖いですね。他人事に思っていましたが身近に感じました。


















ノブドウと綿の実

2010年09月23日 | 



猛暑は実がなるものには易をなしたのでしょうか。


ノブドウは豊作でたくさん見かけることが出来ます。


でも雨、風、台風に振り落とされることなく、どのくらいの実が玉虫色に熟しますかしらね。







綿の実も弾けています。昔はこの綿を収穫して布団などを作ったのでしょうか。

気が遠くなるような作業ですね。






最後はマキの実です。





夕べは明日お墓参りに行こうか、それとも雨だからやめようかと悩みながら寝ましたが、


今朝は朝日が登るほど良い天気。


朝一の特急で東京まで行ってきました。雨と追いかけっこの一日でしたわ。









行動開始 勝浦周りで帰宅

2010年09月22日 | 景色
鋸山を下山したら渋滞渋滞でした。


保田で美味しいお寿司でも食べようと思っていましたが、車ばかりでお店やさんが


わかりません。



渋滞を避けるために次の目的地、手作りの染めた布を売っているお店を探すために


鴨川方向に向かいます。



えーと お店屋さんは見つかりません。 探しているうちに鴨川に抜けてしまいましたよ。



お昼を食べながらゆっくり休憩して、勝浦周りで帰ることにしました。



勝浦の海岸です。









勝浦海中公園です。








海中公園でプログ仲間のくまちゃんが「白沙の会」の一員として個展を開いています。




会員の方の手作りの松ですよ。



















くまちゃんの写真です。














海中公園のそばの海ではこども達が遊んでいました。





さて、目的を十分果たせませんでしたが、それでも千葉を半周しました。


十分気分展開になりましたよ。













行動開始 まずは内房探検

2010年09月21日 | 景色
家族が増えたことで留守番が出来ましたので、少し出て歩くことにしました。


まずは身近なところから内房の鋸山に行って見ました。


外房から内房まで2時間かけて山越えで横断しました。


やっと内房の海に着きました。



















車で鋸山の中腹まで行き、山登りですといってもほとんど階段移動です。


百尺観音です。







てっぺんが、地獄のぞきだそうですよ。








鋸山は昔、石を切り出していたそうです。名残でしょうか。







展望台から見た、浦賀水道です。


正面に富士山が見える予定でしたが、残念ながら予定は未定でした。















鋸山でもチョウが気になります。キアゲハでしょうか、翅が痛んでいますね。















野の花も気になります。ツルボです。








ミズヒキです。







山を降りてきたら、下界は渋滞です。


続く