らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

我が家のコサージ

2011年06月30日 | 



数年前の母の日に買い求めたアジサイです。


立派な木になり、毎年花を咲かせてくれます。


近所のひいらぎさんが、「可愛いアジサイね。コサージというのよ」と


名前を調べてくれました。




























夕立が降るとの予報でしたが、5時過ぎから遠雷が聞こえ始めたので、

急いでらい君の散歩に出かけました。

その後、夕食の支度をしていると雨が降り始め、稲妻と雷が近づいてきたなと思った

瞬間、すぐそばに雷が落ちましたのよ。 すごい音でしたよ。

窓から様子を見ましたが幸いに被害がなさそうです。

それからのらい君が大変です。

雷が鳴り止んでも家の中を徘徊しています。

まだ落ち着かないのが夕飯を食べませんのよ。 よほど怖かったんですね。












さんぽ道はモンシロチョウがいっぱいよ

2011年06月29日 | 昆虫
毎年、モンシロチョウを撮りたいと思いつつ、止まってくれないので

撮れないわと言い続けています。


それが今年はモンシロチョウがいつもより多く、花に止まっていて逃げないんですよ。



































こんなに暑ければ計画停電が始まるでしょうかね。

我が家の大老女さんとらい君の、熱中症対策を考えておかないといけませんね。

どうしましょう。充電式の扇風機、保冷剤ぐらいしか思いつきませんわ。












梅雨時のツユクサ3種

2011年06月28日 | 野の花
蒸し暑いですね。耐えられずエアコンを入れてしまいました。



こんな時にはツユクサがよろしいでしょう!


我が家の庭で咲いているムラサキツユクサ。













爽やかトキワツユクサ













涼しげなブルー色のツユクサ














通勤路のネムの木に花が一輪咲きはじめました。

蓮池でハスの花も一輪咲きはじめました。

そろそろ梅雨明けみたいですが、これでは今年の夏は暑く、長いようです。

うーん、うなりたくなりますが、今から気合を入れておかないと

辛い夏になりそうですわ。

















目が覚めるようなノカンゾウ

2011年06月27日 | 野の花



さんぽ道の姫辛夷夫人のお宅の前に、小川(田んぼの水路)が流れています。

水路の周辺は庭の続きで、綺麗に花が植えられています。

タチアオイ、トランペット、インドハマユウなどが見れます。

蒸し暑い今日この頃は、目が覚めるようなオレンジ色のノカンゾウが咲いていました。























今朝は霧がかかっていましたのよ。

我が家の庭のくもの巣が綺麗だこと。巣に水滴がついて輝いていました。

らい君との朝さんぽも肌寒いくらいに涼しかったです。

出勤時、通勤路の田んぼ道を走っていると、霧の中に吸い込まれそうでしたよ。












水郷佐原水生植物園はショウブが満開

2011年06月26日 | 



涼しかった船を下りると、風がなく猛暑でした。

汗を拭きながら次の目的地「水生植物園」に行きます。

アヤメ祭りの看板でしたが、アヤメは咲き終わりショウブが満開でしたよ。




園の先生からショウブの説明を聞き、豆知識を仕入れて見学です。


ショウブは江戸で繁殖が始まり、江戸物を江戸系と言うそうです。







江戸から肥後の国に移植され肥後系が生まれました。

こちらは大輪で優雅な花が多いそうです。






さらに伊勢の国にも移植され伊勢系が生まれました。






ショウブは2輪ずつ咲きますが、2輪目の花が綺麗に咲くように花摘みをしています。

暑い中本当にご苦労様です。







土日は、お嫁さんが乗った嫁入り船が見れるようですよ。






あまり暑いのでいもアイスを食べながら、小売の花を見物しました。




















もう少し見物したかったのですが、行きは佐倉経由でに3時間かかりました

ので、3時間かけて帰る予定で水郷の町を後にしました。

でも匝瑳経由で帰りましたら2時間で帰れましたのよ。











千葉県佐原の水郷に行きました。

2011年06月25日 | 景色
職場の仲間と水郷とアヤメ祭りに行こうと出かけました。


だれも行き方が分からず、カーナビに佐原駅といれて出発です。


佐原駅で水郷の船めぐりの情報を仕入れましたのよ。







ひたち利根川?から十二橋船めぐりに乗りました。






この辺はエンジンをかけて、船は走ります。







大きな川で水かさもありましたね。







ここから十二橋の水路に入り、船頭のおばちゃんはさおに持ちかえました。

ところがこの後すぐ、おばちゃんはさおを落としてしまいバックしましたのよ。






昔、左側は三角州でしたので、個人で橋をかけたそうですょ。






船頭のおばちゃんも船にのってお嫁に行ったそうです。







水路は狭く、上りの船とゴツンゴツンとぶつかり合います。「ゴツンもおまけですから」と船頭さんに言われ

笑いながら進みます。






涼しい船旅も終盤です。

水鳥との出会いがないと思っていましたら、アオサギ君が水中の魚を狙っていましたよ。







おまけは初見の「五月雨萩」です。先日ブログ仲間から教えていただきましたのですぐわかりました。







ほんとうに風もなく暑い日でしたが、午後はアヤメでなくショウブを見に行きました。

続く








職場の柏葉アジサイ

2011年06月24日 | 




職場がオープンしたときに、お祝いに頂いた柏葉アジサイが見事に咲きました。








真っ白な花が盛り上がるように咲いています。












昨年、職場の柏葉アジサイは、汚い花を取り除いただけで剪定はしませんでした。

我が家のは選定したんですよね。今年はひとつも咲きませんでした。

きっと剪定してはいけないのですね。







2日休んでの出勤です。

机の上には手紙類やメモがいっぱい載っています。

さあぁ 今日中に片付けちゃいましょうと、汗かきかき仕事をしております。

明日はまた梅雨に戻りそうですね。

少しは涼しくなるでしょうか。 なって欲しいわぁ-----。










緑の実がなるフェイジョア

2011年06月23日 | 
ブラシノキに似ている花が咲いています。


フェイジョアです。


昭和初期にアメリカから渡来したそうですよ。

まだ一般化していなさそうですが、さんぽ道には2本あります。


緑色の実がなり食べたり、ジャムにしたりするそうです。






















暑いというか猛暑ですね。ちょっと動くだけで汗が流れ出ます。

一番日が高い2時ごろ、らい君がさんぽの催促をします。

「外は暑いのよ、足の裏が火傷しちゃうわよ」と忠告しても、

いったん思いついたら行くしかないらい君です。

ほんと暑かったですよ。さっさっと帰ってきましたわ。
















魅惑の八重のドクダミ

2011年06月22日 | 野の花




今日は突然、真夏になってしまいとっても暑かったですね。


そんな暑い梅雨の晴れ間に、似合うのか疑問ですがドクダミの花です。


こんなふうにどこでも咲いているわけです。






花はドクダミという名に似つかわしく可憐です。







こちらは更に、ドクダミと呼ばれるのは可哀想な貴婦人の八重です。







貴婦人には真珠のような水滴が似合います。









これから舞踏会に出席するような魅惑な花でしょう。

(昨年撮ってモノクロームしたものです)








今日は佐原の水郷に舟遊びと菖蒲を見てきましたのよ。

朝出かけるときにナットー君に「佐原に行ってくるから」と言いましたら

「オレはサワラはさばけないよ」と返事が返ってきます。

佐原違いもはなはだしいですわ。

















さんぽ道の小さいアマガエルたち

2011年06月21日 | 昆虫




この時期、アマガエルが被写体としては最高なんですと、らい君とさんぽしながら


探しましたら、赤ちゃんアマガエルがたくさんいましたよ。




スカシユリの中でゆっくり寝ています。







アジサイの葉の中から「呼びました?」と出てくるアマガエル。








フキの葉に器用にとまっているアマガエル。








アジサイの花は素敵なベッドです。







「おーい、まってくれよ」と彼女を追いかけています。







職場で、あまりにも湿度が高く、蒸し暑いので今年初のドライを入れました。

狭い部屋にパソコンが9台も動いているので室温も高めです。

でもですね。私だけがくしゃみがと鼻水が出てきました。

アレルギー持ちには、ちとヒヤッとするようですわ。