midoさんのブログを見ていて、私もユリノキをの花を見たいと思って急に行って来ました。
日陰に入ると風を感じますが暑かったです。水分を摂ると汗がだらだらに流れてきますのよ。
目指すは最近できたという温室へ。
初見で初撮りのサガリバナが花手水に入っていました。

花が下がって咲いているところが見たかったわ。

サマーキャンドル

アブロチン 日本でも見られる

獅子ユズかと思って撮っていたらレモン・ポンデローザという名札
インドではジャムにして食べるそうですよ。

フイリパイナップル

ハマユウがありました

黄色のスイレン

青いスイレン

ハスも咲いています

大きなタイザンボク

御苑には大木が多い

スズメがたくさんいます。虫をくわえている



ラン科のツニア・マーシャリアナ

この後日本庭園に行きました。プラタナスの並木道も見たかったけど疲れたので次回にしよう。
同い年の友達に行ってきたと言ったら
大したものだよと褒められた。 そうかな?
フラフラとゆっくり歩いていたし、新宿駅で間違えたし、
疲れてやっと帰って来たし、 でも翌日は出勤で来たのよ。
まあ元気で帰ってこれて良かったです。