Ka-FIX(仮またはVer.ブログ)

カトキハジメ データベース「Ka-FIX」のブログ版です。
本サイトのほうが更新ストップしてるので…(^_^;)

クシャトリヤ・ベッセルング/リペアード

2014年11月02日 | Weblog
「メカニカル・アーカイブ」ではクシャトリヤ・ベッセルングとリペアードをメインに紹介。

ベッセルングは、アニメ版では中身が入ってたが、本来はフレームの中身は中空だったことが分かる。作画の手間(色パカ)を防ぐためだろうか。
リペアードでは、ラフとして脚部ガトリング砲のグリップを握るカットなどが掲載。
ビーム・ガトリング砲が本来クシャトリヤ用だったのは改めて言うまでもないでしょう。

バインダーの内部フレームの透視図、ベッセルングとリペアードではメインカメラも違うことも解説されており、充実・納得の内容。

ローゼン・ズールは、小説版とはファンネル・コンテナの開き方が変わっており、基部から開く、というより割れるようになった。

リペアードの増加ブースターがクラーケ・ズールと同型であることも明記された。しかもこれ、エピソード7で1カットだけ登場したギガンが装備していたものと同型で、その背面画も掲載されている(正面は残念ながらなし(^_^;))
クラーケ・ズールのシールドに機雷や装甲を追加したものがローゼン・ズール用になっていることも分かる。

GUNDAM A (ガンダムエース) 2014年 12月号 [雑誌]GUNDAM A (ガンダムエース) 2014年 12月号 [雑誌]
渡邊隆史

KADOKAWA 2014-10-25


HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ・リペアード (機動戦士ガンダムUC)HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ・リペアード (機動戦士ガンダムUC)

バンダイ 2014-05-14