goo blog サービス終了のお知らせ 

Love Life Rock

行こう 昨日までのキミを 苦しめたもの全て
この世の果てまで 投げ捨てに行こう
(この世の果てまで)

井上雄彦 最後のマンガ展

2010年05月07日 | Music-news
 せんだいメディアテークにて、5月3日~6月13日まで開催中の井上雄彦 最後のマンガ展に行ってきた。こういう催しは、休日に行くとおそらく相当混雑するだろうと思って、平日、それも雨の日を選んで見に行ったら、読みはバッチリ!場内はスカスカで、思う存分鑑賞できました。それにしても、ホント凄いなぁの一言しか出ない。墨と筆だけなのに、物凄い奥行きのある空間が創り出されてる上に、そこに描かれたキャラクターが命を吹き込まれたかのように、動き、喋り、苦悩している・・・。このマンガ展、今回の仙台会場をもって終了とのこと。未見の人は、ぜひ仙台へ足を運んでみてはいかが?ちなみに物販もありますが、種類がバガボンドしかないのが残念。リアルやスラムダンクの商品も置いてくれれば良かったのに・・・。で、ねすさんはバガボンドの大型ポスターを購入。自宅を買ったら絶対に壁に貼ってやるんだ!・・・と思いつつ、それはいつになることやらw これまで同じ目的で入手したけど、未だ貼られていない林檎やaikoやミッシェルのポスターが泣いてるぜ(笑)

 ■イベント「SunSetLive2010」開催決定
 9月3日~9月5日の計3日間、福岡県・芥屋海水浴場キャンプ場で開催。

 ■UA、カバーアルバム発売決定
 6月23日にカバーアルバム「KABA」をリリース。

 ■つるの剛士プロデュース「つるロックフェス2010」開催決定
 8月11日に逗子市リビエラ逗子マリーナで開催。第1弾出演アーティストとして、Electric Eel Shock/KOHEI JAPAN/SOIL & "PIMP" SESSIONS/曽我部恵一BAND/鶴/BEATISM.JP/つるの剛士の出演が発表されてます。やっぱ自分も出るんだ(笑)
 (5/27追記)第2弾アーティストとして、ザ・クロマニヨンズ/THE BOOM/東京スカパラダイスオーケストラ/MONGOL800の出演が発表されてます。

 ■MONKEY MAJIK、ベストアルバム発売決定
 7月14日にベスト盤「MONKEY MAJIK BEST ~10 Years & Forever~」をリリース。CDのみとCD+DVDの2仕様で発売とのこと。

トゥットゥルトゥイッター

2010年05月05日 | Music-news
 タイトルはしょこたん風に攻めてみました(笑)。ねすさんはTwitter(ツイッター)をやらないんですかと聞かれましたが、正直今は興味がないです。ミクシもそうなんですが、今のブログで手一杯の状況なので、他のツールに手を出す余裕は全くないです。つか、ツイッターって何ですか?(←ぉぃ) 女子っ娘とくんずほぐれつで手足をマットの上に置いていく、というやつなら・・・って、それはツイスターですね(笑)。Wikiで調べたところ、「個々のユーザーが「ツイート(つぶやき)」と呼称される短文を投稿し、ゆるいつながりが発生するコミュニケーション・サービス」だそうな。なるほど、各界の著名人もハマっているらしく、検索してみると堀江貴文や浜崎あゆみなどの名前も。あの某国の愚かな首相までツイッターをしているらしい。少し覗いてみたが、「今日も来客があったり、会議をしたり、あわただしい一日でした。いろいろな課題に、ひとつひとつ、着実に取り組んでいきます。」・・・面白いのか、これ(笑)。しかも過去形だし。どうせなら「徳之島の3町長拒否なう」とかって、リアルタイムで書けよwそれがツイッターの魅力じゃないのか、とww

 ■「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」出演アーティスト第2弾発表
 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/J/トータス松本Band/YUI/トータス松本の出演が発表されてます。

 ■スピッツ、全国3都市でのイベント開催を発表
 8月10日・11日にZepp Osakaで「ロックロックこんにちは!Ver.14」、8月16日・17日に新木場STUDIO COASTで「新木場サンセット 2010」、8月19日・20日にZepp Sendaiで「ロックのほそ道」をそれぞれ開催。

 ■POLYSICS、ライブDVD発売決定
 7月7日にライブDVD「BUDOKAN OR DIE!!!! 2010.3.14」をリリース。ブルーレイ版も発売されるそうです。

 ■locofrank、ニューアルバム発売決定
 6月16日にアルバム「STANDARD」をリリース。

 ■LUNKHEAD、ライブアルバム発売決定
 7月7日にCD+DVD仕様のライブアルバム「LIVE FILES 20091128~THE VERY BEST OF LUNKHEAD~」をリリース。

Dancing at Budokan!!

2010年05月02日 | Music-news
 最近聴いているのは、SuperflyのライブDVD「Dancing at Budokan!!」の初回限定盤のみに付いてくる、武道館公演のライブ音源CDです。え、DVDですか?んー、ビジュアル面は正直どうでもいいので、見てません(爆)。この人も、あっという間に人気アーティストにのし上がったため、ツアーのチケットはかなり取りづらいらしいね。ねすさんの妹もチケを取れなかったそうだし。そういうときは、何度も修羅場をくぐってきた兄を頼れとあれほど(ry ・・・で、CDを聴く度に思うのだが、声量は半端ない上に、持ち歌がCMタイアップの人気曲とあれば、そりゃ人気も出て当然だよなぁ、と。2人組ユニットのころは、こんなに爆発的な人気があったようには感じなかったんだが・・・あれか、相方がサゲ○ンだったのか(←ぉぃw 武道館ゆえ、サウンドの質という意味では普通のレベルだと思いますが、伸びと張りのある彼女の声を体感するには、もってこいの作品といえるのでは。ねすさんはライブに行けなかった妹に、このDVDを転売する予定です(笑)

 ■怒髪天、ニューシングル発売決定
 7月14日にシングル「真夏のキリギリス」をリリース。また、同日には2枚組ライブDVD「リズム&ダンディー “Dメン2010 日比谷より愛をこめて”」の発売も決定。

 ■SCOOBIE DO、ニューアルバム発売決定
 7月7日にアルバム「何度も恋をする」をリリース。

 ■aiko、全国ツアー追加公演決定
 「Love Like Pop vol.13 ~とっても嬉しい追加公演。月夜の晩に彼女は現る~」の開催が決定。国立代々木競技場第一体育館と大阪城ホールで、それぞれ2says公演を行うそうです。

 ■「HIGHER GROUND 2010」出演アーティスト第2弾発表
 KREVA/チャットモンチー/YUI/Superfly/トータス松本の出演が発表されてます。

 ■「音楽と髭達2010 “GENERATION”」開催決定
 8月28日に新潟県・国営越後丘陵公園野外特設ステージで開催。第1弾出演アーティストとして、Aqua Timez/ORANGE RANGE/ザ・クロマニヨンズ/ケツメイシの計4組が発表されてます。

開戦前夜

2010年04月30日 | Music-news
 明日からARABAKI ROCK FEST.10に行ってきますので、当分の間更新が不定期になることを御理解願います。
 あ、競馬予想は随時更新しますw天皇賞もあるしww それでは ノシ

 追伸・明治製菓のきのこの山のキャラやグッズが、卑猥に見えるのは自分だけ・・・いや、何でもないw

 ■the HIATUS、ニューアルバム発売&全国ツアー開催決定
 6月30日にニューアルバムをリリース(タイトル未定)。また、全国ツアーの開催も決定。7月2日の千葉LOOKを皮切りに、計35公演が発表されてます。
 (5/31追記)タイトルが「ANOMALY」に決定。

 ■flumpool、ニューシングル発売&アリーナツアー開催決定
 6月23日に両A面シングル「reboot~あきらめない詩~/流れ星」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様とのこと。また、12月には大阪城ホールと横浜アリーナで2days公演を行うそうです。

 ■イベント「GIRL ROCK FACTORY 01」「GIRL POP FACTORY 10」開催決定
 Zepp Tokyoで7月31日に「GIRL ROCK FACTORY 01」、8月1日に「GIRL POP FACTORY 10」がそれぞれ開催。7月31日の出演者には、チャットモンチーとSuperflyが発表されてます。

東北発信源ユニット

2010年04月29日 | Music-news
 皆さんは、宮城発のアイドル女子ユニット「SPLASH(スプラッシュ)」をご存知だろうか。宮城県には、日本テレビ系列局としてミヤギテレビ(MMT)が存在するのだが、今年で開局40周年を迎えるということで、大々的なキャンペーンを展開中なのである。で、チャンネルを合わせると、CMの合間にやたらと冒頭のユニットが登場し、歌(ちなみに歌詞は「♪好き好き~宮城、見て見て~宮城・・・」という内容であるw)と踊りを披露するジングルが流れるのだが・・・正直、しつこいほど流れるので鬱陶しい(笑)。そもそも、地元にこんなユニットがあるなんて全く知らなかった(爆)。Wikiで調べてみると、2006年に結成されて以来、地道に活動を続けてきたらしい。しかも、「SPLASH Jr.」なる下部組織まで存在するそうな。いやぁ、ジャニーズやAKB48と同様に下部組織があるなんてスゴイですね!知名度は雲泥の差だけど(笑)。そんな彼女たちのデビューシングルのタイトルは、「それゆけ!みちのく」です・・・「宮城のごどバカにして。おめぇら、いづまでも調子に乗ってんじゃねぇかんなw」(by赤いプルトニウム)

 ■「FUJI ROCK FESTIVAL ’10」出演アーティスト第5弾発表
 Char/ヒカシュー/サンハウス/SPECIAL OTHERS/MARINES BIG BAND/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/THEATRE BROOK/ATOMS FOR PEACE/ASIAN KUNG-FU GENERATION/Buffalo Daughter/伊藤ふみお/JJ GREY&MOFRO/MATT&KIM/THE MIDDLE EAST/守屋純子 Special Big Band For Fuji Rock/難波章浩/SANDII FEATURING SANDIIBUNBUN AND EARTH CONSCIOUSの出演が発表されてます。

 ■「SUMMER SONIC 10」出演アーティスト第7弾発表
 PAVEMENT/BIGMAMA/THE COURTEENERS/FIRE BALL with HOME GROWN/Northern19/TOTALFAT/FREE ENERGY/神聖かまってちゃん/STEVE APPLETONの出演が発表されてます。

 ■イベント「J-WAVE LIVE 2000+10」開催決定
 8月13日~15日の3日間、国立代々木競技場第一体育館で開催。出演者は後日発表とのこと。
 (6/1追記)第1弾として、久保田利伸/Crystal Kay/JUJU/スガシカオ/東京スカパラダイスオーケストラ/Superfly/秦基博/THE BOOM/THE BAWDIES/大塚愛/加藤ミリヤ/KREVA/清水翔太/西野カナの出演が発表されてます。
 (6/7追記)ユニコーンの出演が発表されてます。
 (6/21追記)PE’Z×土屋アンナの出演が発表されてます。
 (6/22追記)AIの出演が発表されてます。
 (6/23追記)平井 堅の出演が発表されてます。
 (6/24追記)flumpoolの出演が発表されてます。

 ■ART-SCHOOL、ミニアルバム発売決定
 7月7日リリース(タイトル未定)。
 (6/6追記)タイトルが「Anesthesia」に決定。

続々エコエコポイント

2010年04月27日 | Music-news
 エコポイントも正式に今年12月末までの延長が決まり、これで今年中にテレビを買い換える決心がついた。で、一応42型を買おうと思っているのだが、問題はいずれやってくるであろう引越しの時期。デカいテレビを買えば、当然それなりの人手が必要になるわけで、それとなく実家に話を振ってみた。・・・が、「今は引越業者もかなり安いらしいぞ」と、軽く突き放されてしまった。そのときにタイミング良く、テレビで流れるクロネコヤマトのCM。「ほら、加藤清史郎くんも『お電話待ってま~す』だってよ。電話してやれよ」と、小馬鹿にするねすさんの母。清史郎くんよ、そのタイミングで言うなら「(辞令さえなけりゃ)わしはこんな田舎に来とうはなかった!」だろうよ・・・と、心の中で清史郎くんに突っ込んだものの、虚しくなったのでこの話はここで終わってしまった。つーわけで、未だにテレビはアナログのままです。あぁ、大画面の超高画質でブルーレイのエヴァの「破」が見てぇ・・・。

 ■「MONSTER baSH 2010」出演アーティスト第1弾発表
 andymori/阿部真央/Base Ball Bear/BEAT CRUSADERS/BIGMAMA/チャットモンチー/怒髪天/ガガガSP/ケツメイシ/黒猫チェルシー/MONGOL800/NICO Touches the Walls/ONE OK ROCK/Superfly/THE BACK HORN/THE BAWDIESの出演が発表されてます。

 ■「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」出演アーティスト第1弾発表
 計109組が発表されてますが、詳細はリンク先で確認してね(笑)

 ■「京都大作戦2010」出演アーティスト第2弾発表
 怒髪天/RIZE/dustbox/東京スカパラダイスオーケストラの出演が発表されてます。

 ■東京スカパラダイスオーケストラ、全国ツアー開催決定
 「WORLD SKA SYMPHONY Tour」と題して、計30公演を行うことが発表されてます。なお、日程の追加もあるそうです。

 ■FACTORY、番組収録参加者を募集
 今回の収録日は5月8日。出演者は現時点で、andymori/SISTER JET/1000say/OKAMOTO'Sの計4組が発表されてます。

 ■The Birthday、カップリング・アルバム発売決定
 6月23日にカップリング・アルバム「WATCH YOUR BLINDSIDE」をリリース。つか、マックのCM曲以外は全部持ってるので・・・や、買うけどさ(笑)

ゲロゲーロ

2010年04月23日 | Music-news
 青空球児・好児のギャグではない(笑)。先日、スーパーで買い物をしていたら、エチケット袋 ゲロゲロなるものを発見。まぁ、商品名から察するに・・・と思って手に取ってみたら、期待どおりの使われ方をするための商品、と知って余計に噴いた(笑)。あれですね、漫画「ちびまる子ちゃん」では「きたろう袋」と呼ばれてたのと、同じ用法の品物ですねw それにしても、このネーミングってばセンスねぇなぁ(笑)。じゃあ、今どきの小学生は「きたろう袋持ってきたか?」ではなく、「ゲロゲーロ持ってきたか?」と会話するのだろうか。とりあえず甥っ子に聞いてみたが、今では酔止め薬がかなり効くらしいので、吐く人はほとんど居ないらしい。うーむ、ねすさんが小学生のときは、車に酔って一人が吐くと、匂いがバスに充満するせいか、連鎖反応が次々起きてしまい、それまで何ともなかった人まで吐くという地獄絵図を見た記憶があるのだが・・・。これ以上はご飯が不味くなるので(←ここまで書いて、何を今さらw

 ■「NANO-MUGEN CIRCUIT.2010」開催決定
 ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のフェス「NANO-MUGEN FES.」が、今年はライブハウスでのサーキットツアー形式で開催。7月21日の広島CLUB QUATTROを皮切りに、計5公演が発表されてます。

 ■イベント「RockDaze! 2010 -start-」開催決定
 9月4日に福岡国際センターで開催。出演者は現時点で、サカナクション/NICO Touches the Walls/andymori/androp/エレファントカシマシ/OLDE WORLDE/THE PREDATORS/plenty/Base Ball Bearが発表されてます。

 ■「SETSTOCK’10」出演アーティスト第1弾発表
 ユニコーン/東京スカパラダイスオーケストラ/フラワーカンパニーズ/THE BAWDIES/スガシカオ/氣志團/the telephones/ナオト・インティライミ/世界の終わり/斉藤和義/ケツメイシ/かりゆし58/阿部真央が発表されてます。

 ■Salyu、ビルボード東京で2daysライブを開催
 6月16日と17日にビルボード東京でワンマンライブを開催。オイラは平日なので無理っす ('A`)

 ■Dragon Ash、ニューシングル発売決定
 6月16日にシングル「AMBITIOUS」をリリース。

 ■Cocco、ニューシングル発売決定
 6月9日にシングル「ニライカナイ」をリリース。

今はもう誰も

2010年04月19日 | Music-news
 無事、名古屋から帰って参りました。で、一つ気になったことが。写真は中部国際空港の待合ロビーなんですが・・・ビックリするほど人が居ませんw ド田舎のちっぽけな空港ならともかく、国際空港ですぜ。しかも、ここは天下のトヨタのお膝元・名古屋ですぜ。日中のこの時間、空港内に人が居ないということは、家計におけるレジャーの消費が大きく減っている・・・つまり、相変わらず日本は不況の真っ只中、という証なのではないでしょうか。
 これは本当に憂慮すべき事態だと思ってます。景気の悪化は、全ての国民に悪影響を与えるからです。皆の財布の紐が固くなり、お金の回り(巡り)が悪くなる。物が売れず、給料が下がり、負のスパイラルから立ち直れなくなる。こういう事態を政策によって打開するのが、政権交代した内閣の役割のはずなんですが・・・某トップが「ルーピー」呼ばわりされてちゃ、景気浮揚の望みは皆無だね、こりゃ(笑)

 ■「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」出演アーティスト第1弾発表
 andymori/UA/エレファントカシマシ/オーサカ=モノレール/ORIGINAL LOVE/Curly Giraffe/キノコホテル/清竜人/グループ魂/KREVA/GRAPEVINE/Cocco/斉藤和義/ZAZEN BOYS/THEATRE BROOK/school food punishment/dustbox/Char/チャットモンチー/the telephones/TOKYO No.1 SOUL SET/the pillows/PLASTICS/bloodthirsty butchers/THA BLUE HERB/ホフディラン/MASS OF THE FERMENTING DREGS/ムーンライダーズ/LOVE PSYCHEDELICO/LOOPA NIGHT/LA-PPISCH/WAGDUG FUTURISTIC UNITYの出演が発表されてます。わーい、キノコホテルが見れるw

 ■PLAGUES、活動再開を発表
 5月22日に渋谷Milkywayで、ワンマンライブを開催するそうです。

 ■椿屋四重奏、東名阪ツアー開催決定
 7月16日の名古屋E.L.L.を皮切りに、計3公演を行う東名阪ツアー「熱視線8 『KICK START MY HEART』」を開催。

2010年J1第7節 名古屋グランパスvsアルビレックス新潟

2010年04月17日 | Music-news
 
ここは名古屋市瑞穂陸上競技場。
 何を見に来たのかって?それはもちろんJリーグだよ!



 
名古屋グランパスのホームは超満員。
 それに対して・・・



 
寂しいアウェーの新潟。
 ねすさんも東日本の人間なんで、アウェー側に陣取って応援。



 
試合は、双方のチームが何度も決定機を逃すという、gdgdな展開に。
 ストイコビッチ監督は、めっさエキサイトしてたし(笑)
 応援の甲斐あって、何とか新潟は引き分けに持ち込みました。


 
普通に予想したら、十中八、九グランパスの勝ちでしょ。
 FWはケネディにマギヌン、中盤に三都主、DFに闘莉王、GKは楢崎だぜ。
 ウイニングイレブンでこの2チームを選ぶとしたら、普通は名古屋だろ(笑)
 それでも、試合はやってみないと分からないものなんだねぇ。


 ■くるり、カップリング・ベスト盤発売決定
 5月26日に2枚組カップリング・ベスト盤「僕の住んでいた街」をリリース。初回限定盤のみ、ボーナストラック収録とのこと。

 ■HiGE、ニューシングル発売決定
 6月16日にシングル「サンシャイン」をリリース。

 ■「AOMORI ROCK FESTIVAL ’10 ~夏の魔物~」開催決定
 8月21日に青森県つがる市・つがる地球村円形劇場で開催。第1弾出演アーティスト発表も行われてます。

 ■ライブイベント「GG10」開催決定
 7月21日~24日の4日間連続で、SHIBUYA-AXで開催。詳細は5月に発表されるそうです。

オヤジギャグの価値は

2010年04月16日 | Music-news
 
本日は名古屋より更新。Salyuのライブを見るため、遠征中なのです。
 開演までは時間があるので、大須の周辺をウロウロ。
 そしたら、パチンコ屋の前で見つけちゃったのさ。


 
2枚目以降は見づらいかもなので、コピーをテキスト化してみた。


 
シンジ「・・・僕は勝ちたい。僕はエヴァの聖地で勝ちたいんだ。
 勝ったら・・・焼肉だ!」
 初号機「俺、特上カルビ!」


 
レイ「パチンコ・・・どう打てばいいかわからないの。
 シンジ「笑エヴァいいと思うよ。」

 
・・・えーと、2枚目でなぜ特上カルビにこだわるのか意味不明ですがw
 とりあえず一言だけ言っとく。
 アスカも出せやゴルァ! ヽ(`Д´)ノ (←突っ込むのそこかよw

 ■「FUJI ROCK FESTIVAL ’10」出演アーティスト第4弾発表
 ザ・クロマニヨンズ/DEXPISTOLS & ROC TRAX CREW/DIRTY PROJECTORS/怒髪天/GOOD 4 NOTHING/HAWAIIAN6/JAGA JAZZIST/JAMIE CULLUM/KEN ISHII/MYLO(DJ SET)/MYSS(ROC TRAX)/NARASIRATO PAN PIPERS/ROXY MUSIC/SCISSOR SISTERS/ストレイテナー/Superfly/石野卓球の出演が発表されてます。

 ■「SUMMER SONIC 10」出演アーティスト第6弾発表
 the pillows/サカナクション/つるの剛士/FACT/小林太郎/土屋アンナ/FUNKY MONKEY BABYS/STEVIE WONDER/THE DEVIL WEARS PRADA/K'NAANの出演が発表されてます。

 ■フジファブリック、ニューアルバム発売決定
 7月末リリース(タイトル未定)。また、6月30日にはコンプリート・シングルコレクション「SINGLES 2004-2009」と、完全生産限定ボックス「FAB BOX」を同時発売。
 (5/31追記)発売日は7月28日、タイトルは「MUSIC」に決定。

 ■YUI、ニューシングル発売決定
 6月2日にシングル「to Mother」をリリース。初回生産限定盤はDVD付き仕様とのこと。