goo blog サービス終了のお知らせ 

Love Life Rock

行こう 昨日までのキミを 苦しめたもの全て
この世の果てまで 投げ捨てに行こう
(この世の果てまで)

ただ生きる 生きてやる

2010年06月10日 | Music-news
 6月9日の「ロックの日」にリリースされた、OASISの「TIME FLIES...1994-2009」が好評発売中である。どなたか、ねすさんにプレゼントしてください(笑)。買えない理由は簡単、金欠ということに尽きるんですが、金欠に至った理由はと聞かれれば、やはり県外に行き過ぎということかな。4月に愛知に行ったでしょ、その後は5月に島根と倉敷に行って、今月はドラフトで東京へ。さらに来月は競馬で福島、その後にライブでまた東京に行く予定。8月はエゾに行くとなれば・・・苦しくなって当然だ、まさに「そらそうよ」(by岡田監督)と言われても仕方ない。でも、テレビのCMで見かける「ご利用は計画的に」という業者には、全くお世話になっていないのが救いかもw それに、今月は臨時収入があるのでね。えぇ、世間一般で言うところの棒に茄子があるはず・・・と思ってたら、本日郵便受けに通知が入って、車検が来月で満期を迎えるし、自動車保険も来月で期限切れになるらしい。ああ、もう何だよ! ヽ(`Д´)ノ また金が飛んでいく・・・ orz

 ■くるり、ニューシングル発売決定
 7月28日に両A面シングル「魔法のじゅうたん/シャツを洗えば(ヴァージョン2)」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様とのこと。

 ■the pillows、対バンツアー開催決定
 「the pillows presents “Born in The '60s Tour”」と題した対バンツアーを開催。9月27日の渋谷O-EASTを皮切りに、計8公演が発表されてます。

 ■「SUMMER SONIC 10」出演アーティスト第12弾発表
 クラムボン/ET-KINGの出演が発表されてます。

 ■SHAKALABBITS、ニューアルバム発売決定
 9月1日にアルバム「Phasemeter Trippin' Bug Shake」をリリース。

 ■TRICERATOPS、ニューアルバム発売決定
 9月8日にアルバム「WE ARE ONE」をリリース。

僕の住んでいた街

2010年06月07日 | Music-news
 くるりのカップリング・アルバム「僕の住んでいた街」を購入。なんつーか、くるりファンならほとんど持ってるか、聴いたことがある曲が多いはずなので、新鮮さという意味においては、ちと物足りなさは否めない。しかしながら、彼らの歩んできた12年という年月を経て、きっちりと漬け込まれた楽曲の数々を聴くと、その味の濃さに驚くこと間違いなし(笑)。食堂に例えて言うと、表には出せない裏メニューのような存在・・・それが、オイラの感じた今回のカップリング集の印象、ってところかな。初回限定盤には、ボーナストラックとして「ノッチ5555」と「ベーコン&エッグ」の2曲を収録。特に「ノッチ5555」ね、懐かしいというか・・・こういうスピードロックを歌ってた時期もあったなぁ~、と感慨深く思うね。あと、冒頭を飾る新曲「東京レレレのレ」は、メロディーは完全に沖縄民謡なのに、内容が東京の歌ってどうなのよw このアホさ加減も含めて、とにかく面白すぎる1枚。

 ■BEAT CRUSADERS、解散を発表
 9月4日をもって「散開」することが公式サイトで発表されてます。

 ■「SETSTOCK’10」出演アーティスト第3弾発表
 サカナクション/トータス松本Band/Caravan/yanokami/S.R.S/OKAMOTO'S/→Pia-no-jaC←/BEAT CRUSADERS/Cocco/福原美穂/WEAVER/小林太郎/SISTER JET/大知正紘の出演が発表されてます。

 ■「ap bank fes’10」出演アーティスト第1弾発表
 Bank Band with Great Artists/世界の終わり/MONGOL800/レミオロメン/GOING UNDER GROUND/フラワーカンパニーズ/真心ブラザーズ/lego big morl/エレファントカシマシ/THE BAWDIES/Dragon Ashの出演が発表されてます。

 ■椿屋四重奏、ニューアルバム発売決定
 8月4日にアルバム「孤独のカンパネラを鳴らせ」をリリース。全11曲を収録予定とのこと。

週末自由切符

2010年06月04日 | Music-news
 土曜日はPOGドラフトのため東京へ向かうのですが、何と!「東京週末フリーきっぷ」のくりこま高原駅発の設定が、3月末で終了している・・・orz JR東日本は、フリーきっぷ系の改悪をやめろ、と小一時間ほど説教してやりたい。その昔は、16,000円でJR東日本管内の電車なら何でも乗れる、という「ウィークエンドフリーきっぷ」というのがあり、関東遠征の際は非常に重宝したものです。それが徐々に値上げされ、最終的には廃止・・・その後、様々な企画きっぷを経て、今のスタイルになったと思ったらまた廃止 ヽ(`Д´)ノ ふざけんな!・・・で、今度の「ウィークエンドパス」は、8,500円で普通乗車券のみ乗り放題、という代物。新幹線の指定特急券は、別途購入する必要があるそうです。いろいろとググった結果、結論としては「ウィークエンドパス」+「えきねっと割引で上野までの指定特急券を買う」と、廃止前の「東京週末フリーきっぷ」よりも若干安く済む、という結論に至り、駅できっぷを購入。でも、えきねっと割引のきっぷ購入って、クレカ決済でないとダメなのよね・・・当面は、関東遠征が面倒になりそう (´・ω・`)

 ■THE PREDATORS、ニューアルバム発売決定
 8月4日にアルバム「THIS WORLD」をリリース。また、東名阪ツアーの開催も発表されてます。

 ■Def Techが活動再開を発表
 今秋にはニューアルバムをリリース予定とのこと。

 ■YO-KING、ニューシングル発売決定
 7月21日にシングル「スペース ~拝啓、ジェリー・ガルシア」をリリース。

 ■マキシマム ザ ホルモン、ライブ活動再開
 8月にライブハウスツアー「えのん~えのん~ TOUR2010」を開催。8月3日の八王子MATCH VOXほか、計4公演が発表されてます。

2010年セ・パ交流戦 楽天vs広島

2010年05月31日 | Music-news
 日曜日はクリネックススタジアム宮城へ行き、セ・パ交流戦の「楽天vs広島」を観戦。天候にも恵まれ、ねすさんのビールも進みます(笑)。この日の楽天の先発はマー君だったので、まぁ普通にやれば余裕で勝つだろ、と思って見てたら・・・マー君の調子が今ひとつで、毎回のようにヒットを打たれては、ランナーを許す苦しい展開。それでも、要所要所を締める粘りのピッチングで、終わってみれば広島打線に12安打を許しながらも、失点は2点に抑えての完投勝ち。三振も結局は4つしか取れなかったので、本拠地での奪三振ショーを期待したファンには、ちと物足りなかったかもね。あと、応援合戦では完全に広島ファンに負けてたなぁ。そろそろロッテや日ハムを見習って、球場が一体になれるような応援の仕方を考える時期なのではないかと。広島は「スクワット応援」があるし、巨人は得点するとタオルを振るんでしょう?ああいう応援の目玉的なものが欲しいなぁ、と思った次第。

 ■「RUSH BALL 10」出演アーティスト第3弾発表
 BOOM BOOM SATELLITES/FRONTIER BACKYARD/Northern19の出演が発表されてます。

 ■サカナクション、ニューシングル発売決定
 8月4日にシングル「アイデンティティ」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様とのこと。また、日本武道館ワンマンライブの開催も発表されてます。

 ■DOES、ベストアルバム発売決定
 7月21日リリース(タイトル未定)。
 (6/21追記)タイトルが「SINGLES」に決定。

 ■Perfume、東京ドーム公演開催決定
 11月3日に東京ドームでワンマンライブ「1234567891011」を開催。

 ■RIZE、ニューアルバム発売決定
 6月23日にアルバム「EXPERIENCE」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様とのこと。

 ■FACTORY、番組収録参加者を募集
 今回の収録日は6月19日。出演者は現時点で、THE NOVEMBERS/te'/SuiseiNoboAzの計3組が発表されてます。

 ■「FUJI ROCK FESTIVAL ’10」出演アーティスト第7弾発表
 THE XX/COATTAIL RIDERS/MUSTANG/iLL/OVALL+45TRIO+CONGUERO TRES FOOFERS/CHRIS CUNNINGHAM/ONE DAY AS A LION/THIRD EYE BLIND/VVATO NEGRO/bloodthirsty butchers/PONTIACS/LITE/IVAN SMAGGHE/MARASIRATO PAN PIPERS/HORSE MEAT DISCO/RASMUS FABER/MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO/NARUYOSHI KIKUCHI DUB SEXTETの出演が発表されてます。PONTIACSはベンジーとテリーの新バンドですね。エゾにも来い!

ねす散歩(その2)

2010年05月27日 | Music-news
 出雲大社前駅からテクテク歩くと、数分で出雲大社に到着。本殿へは鳥居をくぐってから、ずっと歩いていくわけですが・・・なんと、今は「平成の大遷宮」に伴う本殿の修造期間中のため、本殿に参拝することは出来ないそうです (´・ω・`) 境内に設置されたお知らせによると、本殿の修造が整うのは平成25年とのこと。それまでの間は、仮殿に参拝することになってます。・・・じゃあ、3年後の島根事変の折には、また来るしかないなぁ(笑)。とりあえず、遠路遥々やって来たので拝礼する。・・・サマージャンボか年末ジャンボの1等が当たりますように・・・BIGかtotoの1等でもいいです・・・競馬の高額払戻でも可です・・・って、ゼニカネの願いだけかよw縁結びはどうしたww まぁ、これらの願いは軽い冗談ですんで(笑)。あと、おみくじを引いたんですが、いわゆる「大吉」や「吉」などのスタイルではなく、昔の偉い人に説諭を受けたような、有り難いお言葉が書いてあるおみくじでした。

 ■「SWEET LOVE SHOWER 2010」出演アーティスト第2弾発表
 the telephones/YOUR SONG IS GOOD/SISTER JET/NICO Touches the Wallsの出演が発表されてます。

 ■「京都音楽博覧会2010」出演アーティスト第1弾発表
 くるり/THE VENTURES/andymori/京都魚山聲明研究会/ジム・オルーク/二階堂和美の出演が発表されてます。

 ■「SUMMER SONIC 10」出演アーティスト第11弾発表
 BIGBANGの出演が発表されてます。

 ■「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」出演アーティスト第3弾発表
 KREVA/LITTLE/SEAMO/真空ホロウ/世界の終わり/10-FEET/NUBO/the HIATUS/Perfume/ホフディラン/OLDE WORLDE/音速ライン/吉川晃司/GLORY HILL/サンボマスター/serial TV drama/YOUR SONG IS GOOD/藍坊主/THEATRE BROOK/SOIL & "PIMP" SESSIONS/竹内電気/舞花の出演が発表されてます。

 ■the brilliant green、ニューシングル発売決定
 6月30日にシングル「Blue Daisy」をリリース。初回盤はPVを収録したDVD付き仕様とのこと。

ねす散歩(その1)

2010年05月24日 | Music-news
 「ちぃ散歩」のパクリかよ(笑)。で、島根事変の翌日は倉敷への移動日なんですが、時間に余裕があったので、出雲大社へと足を伸ばしてみた。「松江しんじ湖温泉駅」の近くに宿泊してたんですが、電車1本で「出雲大社前駅」へ行けるのは、とても便利ですね。そうそう、この鉄道を運営する一畑電鉄ですが、今年の5月29日に公開される映画「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」の舞台になっているんですね。そのためか、車両の付近には鉄道オタと思しき人たちがチラホラ・・・一緒になって写真を撮っていると、仲間と勘違いされそうだったので(笑)、皆が撮り終えたころを狙って写真に収めてみました。・・・車両の形式とか、詳しいことは全く分かりませんw あと、驚いたのは、学生とかが自転車を持ち込んで普通に乗車してくるんですよ。どうやら、300円払うと自転車ごとの乗車が可能らしいです。ローカルならではの光景だなぁw

 ■「MONSTER baSH 2010」出演アーティスト第2弾発表
 ORANGE RANGE/SEAMO/ストレイテナー/THE PREDATORS/GOOD 4 NOTHING/LOVE PSYCHEDELICO/Perfume/世界の終わり/四星球の出演が発表されてます。

 ■「RUSH BALL 10」出演アーティスト第2弾発表
 AA=/the HIATUS/サカナクション/ストレイテナー/sleepy.abの出演が発表されてます。

 ■「SUMMER SONIC 10」出演アーティスト第10弾発表
 EVE/K-OS/GILDAS/MONKEY MAJIK/ヒルクライム/BLOOD RED SHOES/ムックの出演が発表されてます。

 ■eastern youth、DVD映像集発売決定
 8月4日にDVD映像集「ドッコイ生キテル街ノ中」をリリース。

 ■レミオロメン、ニューシングル発売決定
 7月28日にシングル「立つんだジョー」をリリース。

 ■くるり、アルバム購入者対象のイベントを開催
 アルバム「僕の住んでいた街」の購入者を対象に、大阪と東京でイベントを開催するそうです。平日なので完全に無視(笑)

プロはアクティブに動け

2010年05月18日 | Music-news
 こじれた衝撃のワケ・・・眞鍋かをりvs事務所、訴訟合戦に

 まぁ、なんというか・・・眞鍋は今回の訴訟騒ぎで年齢サバ読みはバレるし、月給420万円ということもバレるしで、完全にこれまでのイメージが崩れちゃったね。そういや、テレビの「ロト6」のコマーシャルで、香取慎吾が大金を当ててキリンを飼う内容がオンエアされてるけど、確かに年収5,000万円なら、麒麟を自宅に囲うことも可能だろうなぁ(笑)。で、今回の訴訟の影響か何か知らんが、彼女は近頃は全くテレビ番組で見かけることもなく、ブログ「眞鍋かをりのココだけの話」も今年の1月12日を最後に、更新がストップしている状況。そのブログの最後の方には、「帰る前にバルスかましといたから」との記述が・・・どうやら、自分自身が破滅する呪文を唱えたようでw

 ■「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」出演アーティスト第2弾発表
 安藤裕子/AA=/オオハタハラダナガヅミ/奥田民生/片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ/スチャダラパー/PUFFY/向井秀徳アコースティック&エレクトリック/CATSUOMATICDEATH/難波章浩-AKIHIRO NAMBA-/pupa/BLACK BOTTOM BRASS BAND/THE PREDATORS/CLUB KING TALK SHOWの出演が発表されてます。

 ■「SUMMER SONIC 10」出演アーティスト第9弾発表
 KREVA/the HIATUS/GENERAL FIASCO/NADA SURF/ELLIOT MINOR/BEAT CRUSADERS/DIE ANTWOORD/AA=/androp/BAND OF SKULLS/ONE OK ROCK/HAIL THE VILLAINの出演が発表されてます。

 ■EGO-WRAPPIN'、ニューシングル発売決定
 7月7日にシングル「BRAND NEW DAY/love scene」をリリース。

 ■エレファントカシマシ、野音ワンマンライブ開催決定
 7月17日に日比谷野外大音楽堂でワンマンライブを開催。
 (5/24追記)8月1日の大阪城音楽堂でのワンマンライブも発表されてます。

 ■DOES、クリップ集DVD発売決定
 6月23日にクリップ集DVD「DOES CLIP BOX」をリリース。

 ■山中さわお(the pillows)、ソロアルバム発売決定
 6月23日にアルバム「DISCHARGE」をリリース。

あくまで個人の感想です

2010年05月17日 | Music-news
 テレビCMで、「個人の感想です」とか「効果には個人差があります」と出るテロップ、ウザくないですか?このテロップを見るたび、「そんなこと言われなくても分かってるよ!」と思うんですが、その一方で、こういうテロップを出しておかないと、薬事法違反がどうとか、購入者がクレームをつけたりとかして、面倒なことになるんだろうなぁ・・・とも考えたり。つか、芸能人がCMで商品をオススメした後で、「個人の感想です」とテロップを出すのは汚いというか、ズルいよね。本当に「個人の感想」というのなら、ノーギャラで喋ってみろよと思うのは、ねすさんだけでしょうか(笑)。他方、不思議なことに映画のCMの場合は、出演者が芸能人だろうが一般人だろうが、何を喋ろうと「個人の感想です」って出ないのな・・・。少し話題の方向が逸れましたが、TPOを選ばない便利な言葉「個人の感想です」。あの某国の愚かな首相も、普天間問題の公約違反について「党としての発言ではなく、私自身の党代表としての発言だ」と言わず、「あれは個人の感想だ」と言えば良かったのではないかとw

 ■「RUSH BALL 10」出演アーティスト第1弾発表
 ACIDMAN/Dragon Ash/the telephonesの出演が発表されてます。

 ■NICO Touches the Walls、ニューシングル発売決定
 7月28日リリース(タイトル未定)。CD+DVD仕様となるそうです。
 (6/14追記)発売日が8月11日に変更。タイトルは「サドンデスゲーム」に決定。

 ■グループ魂、ニューシングル発売決定
 発売日とタイトルは追って発表とのこと。
 (6/15追記)発売日が7月21日、タイトルが「ラブラブエッサイム’82」に決定。

 ■レミオロメン、結成10周年記念限定BOX盤を発売
 12月リリース(タイトル未定)。オプションアイテムを自由にカスタマイズできたり、メタルプレートに好きな名前を刻印できるそうです。すげぇ商法だ(笑)
 (7/31追記)タイトルは「レミオロメン 10th ANNIVERSARY BOX」に決定。まんまやんw

 ■ACIDMAN、ニューシングル発売決定
 7月21日にシングル「DEAR FREEDOM」をリリース。

 ■イベント「Sky Jamboree’10 ~愛~」開催決定
 8月22日に長崎県・稲佐山公園野外ステージで開催。出演は、Ken Yokoyama/BEAT CRUSADERS/10-FEET/細美武士&矢野顕子/RADWIMPS/TRICERATOPS/THE BAWDIES/REDEMPTION 97/FUNKIST/androp/FLiPが発表されてます。

Poems like the Gun

2010年05月13日 | Music-news
 DAD MOM GODのアルバム「Poems like the Gun」が非常に良い。脱退したスカパラ時代の楽曲をカバー収録している辺り、大人の事情があったのか?と勘繰りたくなる気もするけど(笑)。それに何といっても、ライブのメンバーが凄い。冷牟田竜之を皮切りに、池畑潤二、ウエノコウジ、森雅樹、タブゾンビ、田中邦和、青木ケイタの7人が集結。とはいえ、彼らの初ライブとなったアラバキのステージは、キャンパーしか見られなかったからなぁ・・・。エゾで披露してくれることを切に希望。ライブといえば、昨年はねすさんは年間で8回しか行けなかったのだが、今年はまだ1年の半分も過ぎていないのに、既に6回も見に行けてるのです。で、この後も島根事変や倉敷事変、aikoにThe Birthdayにエゾ・・・あと、7月には東京のライブイベントにも行っちゃう予定です。年度が変われば今の部署からオサラバで、異動のため引越しということで、もう完全に吹っ切れてます(笑)。とりあえず今年は月イチのペースで、年間12回はライブに行こうと思ってます。

 ■東京事変、ライブDVD発売決定
 現在行われている全国ツアー「東京事変live tour 2010 ウルトラC」の模様を収めたライブDVD(タイトル未定)を、8月にリリース。
 (6/4追記)発売日は8月25日、タイトルは「ウルトラC」に決定。9月8日にはブルーレイ版も出るそうです。

 ■ASIAN KUNG-FU GENERATION、ニューアルバム発売決定
 6月23日にアルバム「マジックディスク」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様とのこと。

 ■「京都大作戦2010」出演アーティスト第3弾発表
 ケツメイシ/GNz-WORD/SiM/STANCE PUNKS/Turntable Films/NUBO/ハカイハヤブサ/花団/山嵐/EGG BRAIN/coldrain/サイプレス上野とロベルト吉野/THE 冠/BURNING SIGN/HEY-SMITH/LABRETの出演が発表されてます。

 ■「SUMMER SONIC 10」出演アーティスト第8弾発表
 矢沢永吉の出演が発表されてます。「Why?なぜに~♪」w

 ■「FUJI ROCK FESTIVAL ’10」出演アーティスト第6弾発表
 BROKEN BELLS/THE ENTRANCE BAND/GREEN VELVET/EMELINE MICHEL/Y.Sunaharaの出演が発表されてます。

 ■「SWEET LOVE SHOWER 2010」出演アーティスト第1弾発表
 8月28日・29日の2日間,山梨県・山中湖交流プラザきららで開催。andymori/EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX/エレファントカシマシ/奥田民生/9mm Parabellum Bullet/清竜人/サカナクション/Superfly/世界の終わり/CHABO BAND/怒髪天/ハナレグミ/THE BAWDIESの出演が発表されてます。

悩んで学んで

2010年05月10日 | Music-news
 今年も買ってしまった、「週刊Gallop 丸ごとPOG2009-2010」。この雑誌に関しては、昨年に「こんなショボイ冊子を発行するんなら、来年以降はもう二度と買いません。一部のコアな週刊Gallopファンとともに、来年もせいぜい頑張ってくださいw」って啖呵を切ってるんですが、その勢いは何処へやら(笑)。それもこれも、指名した馬が走ってくれないのが・・・や、走るんだけど勝ってくれない、と言ったほうが適切かw で、来季の注目ポイントは、やはり三冠馬・ディープインパクトの初年度産駒がデビューする、というところかな。ただ、昨年の2歳馬リーディングサイアーの上位となるキングカメハメハも、スペシャルウィークも初年度からいきなり活躍馬を出したわけではなくて、むしろ2年目からなんだよね。そういう意味では、走る傾向のはっきりしている種牡馬を積極的に狙い、ディープ産駒は来季は見送り、というのも一つの手かもしれません。まぁ、当分は競馬雑誌を買いまくって、悩む日々が続くのだろう・・・。

 ■「SETSTOCK’10」出演アーティスト第2弾発表
 DOES/THE BACK HORN/Base Ball Bear/YUI/HALCALI/まきちゃんぐの出演が発表されてます。

 ■the brilliant greenから松井亮が脱退
 これで実質的に夫婦ユニットになったわけだが・・・ル・クプルとか、My Little Loverのようにならないことを祈るw

 ■ROCK'A'TRENCH、ニューシングル発売決定
 6月23日に両A面シングル「言葉をきいて/ビューティフル サン」をリリース。

 ■THEATRE BROOK、ニューアルバム発売決定
 6月9日にアルバム「intention」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様とのこと。